• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

集団バイオメカニクスのためのデータ駆動的モデルに基づく利用しやすい情報提供技術

研究課題

研究課題/領域番号 20H04075
研究機関名古屋大学

研究代表者

藤井 慶輔  名古屋大学, 情報学研究科, 准教授 (70747401)

研究分担者 石黒 祥生  東京大学, 大学院情報学環・学際情報学府, 准教授 (20769418)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード機械学習 / スポーツ / 移動軌跡 / インタラクション
研究実績の概要

本研究の目的は、集団スポーツの位置データを用いて、軌道生成や理解可能な予測・分類等の分析を行うデータ駆動的モデリングを行い、チーム戦術の機能や原理を理解・発見する研究を行うことである。当該年度は、主に4つの研究を行った。(1)集団スポーツの時空間的な連携をデータ駆動的に定量化する研究がMultimedia Tools and Applicationsに出版された。(2)集団球技の選手の軌道予測を標準的な動きとみなしその差分から上手さを評価する研究が国際会議ECML-PKDDのworkshopに採択された。(3)選手の戦術を反事実的に変化させたときの効果を検証する反実仮想シミュレータの研究が国際雑誌IJCSSに出版された。(4)サッカー選手を強化学習エージェントとしてデータから行動価値関数を推定することで意思決定を初めて評価した研究が学術雑誌IEEE Accessに採択された。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 8件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Action valuation of on- and off-ball soccer players based on multi-agent deep reinforcement learning2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nakahara, Kazushi Tsutsui, Kazuya Takeda, Keisuke Fujii
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 11 ページ: 131237 - 131244

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2023.3336425

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multi-Agent Deep-Learning Based Comparative Analysis of Team Sport Trajectories2023

    • 著者名/発表者名
      Zhang Ziyi; Rory Bunker; Kazuya Takeda; Keisuke Fujii
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 21 ページ: 43305 - 43315

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2023.3269287

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Extracting proficiency differences and individual characteristics in golfers’ swing using single-video markerless motion analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Kota Yamamoto, Yumiko Hasegawa, Tomohiro Suzuki, Hiroo Suzuki, Hiroko Tanabe, Keisuke Fujii
    • 雑誌名

      Frontiers in Sports and Active Living

      巻: 5 ページ: 1272038

    • DOI

      10.3389/fspor.2023.1272038

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Estimation of control area in badminton doubles with pose information from top and back view drone videos2023

    • 著者名/発表者名
      Ning Ding, Kazuya Takeda, Wenhui Jin, Yingjiu Bei & Keisuke Fujii
    • 雑誌名

      Multimedia Tools and Applications

      巻: 83 ページ: 24777?24793

    • DOI

      10.1007/s11042-023-16362-1

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Deep Reinforcement Learning in a Racket Sport for Player Evaluation With Technical and Tactical Contexts.2022

    • 著者名/発表者名
      Ning Ding, Kazuya Takeda, Keisuke Fujii
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 10 ページ: 54764 - 54772

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2022.3175314

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of creating scoring opportunities for teammates in soccer via trajectory prediction2022

    • 著者名/発表者名
      Masakiyo Teranishi, Kazushi Tsutsui, Kazuya Takeda, Keisuke Fujii
    • 雑誌名

      9th Workshop on Machine Learning and Data Mining for Sports Analytics 2022 (MLSA'22) co-located with ECML-PKDD'22

      巻: 1783 ページ: 53-73

    • DOI

      10.1007/978-3-031-27527-2_5

    • 査読あり
  • [学会発表] Team sports analytics using machine learning2023

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Fujii
    • 学会等名
      AI symposium at 29th Congress of International Society of Biomechanics (ISB)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Automatic Edge Error Judgment in Figure Skating Using 3D Pose Estimation from a Monocular Camera and IMUs2023

    • 著者名/発表者名
      Ryota TANAKA, Tomohiro SUZUKI, Kazuya TAKEDA, Keisuke FUJII
    • 学会等名
      MMSports '23: Proceedings of the 6th International Workshop on Multimedia Content Analysis in Sports
    • 国際学会
  • [学会発表] Score Prediction Using Multiple Object Tracking for Analyzing Movements in 2-vs-2 Handball2023

    • 著者名/発表者名
      Ren Kobayashi, Rikuhei Umemoto, Kazuya Takeda, Keisuke Fujii
    • 学会等名
      IEEE 12th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of Team Defense Positioning by Computing Counterfactuals using StatsBomb 360 data2023

    • 著者名/発表者名
      Rikuhei Umemoto, Keisuke Fujii
    • 学会等名
      StatsBomb Conference 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Defensive team analysis in the 2022 World Cup based on the event prediction2023

    • 著者名/発表者名
      Rikuhei Umemoto, Keisuke Fujii, Kazushi Tsutsui
    • 学会等名
      10th MathSport International Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Prediction of shot type and hit location based on pose2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Yoshikawa, Ning Ding, Kazuya Takeda & Keisuke Fujii
    • 学会等名
      MathSport International
    • 国際学会
  • [学会発表] Visual analysis of control area in badminton doubles using drone video dataset2023

    • 著者名/発表者名
      Ning Ding, Kazuya Takeda, Yingjiu Bei & Keisuke Fujii
    • 学会等名
      MathSport International
    • 国際学会
  • [学会発表] Player evaluation in a racket sport via deep reinforcement learning with technical and tactical contexts2022

    • 著者名/発表者名
      Ning DING, Kazuya TAKEDA, Keisuke FUJII
    • 学会等名
      The 36th Annual Conference of the Japanese Society for Artificial Intelligence (JSAI 2022)
  • [学会発表] Automatic screen-play classification in basketball via semi-supervised learning,2022

    • 著者名/発表者名
      Ziyi Zhang, Kazuya Takeda, Keisuke Fujii
    • 学会等名
      MathSport International
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi