• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

ハイ・パフォーマンスのための“包括的心理状態”の個別最適化

研究課題

研究課題/領域番号 20H04088
研究機関筑波大学

研究代表者

坂入 洋右  筑波大学, 体育系, 教授 (70247568)

研究分担者 中塚 健太郎  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(社会総合科学域), 准教授 (00609737)
雨宮 怜  筑波大学, 体育系, 助教 (90814749)
松浦 佑希  宇都宮大学, 共同教育学部, 助教 (90844788)
三田部 勇  筑波大学, 体育系, 准教授 (00709230)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードコンディション / 最適化 / 心理状態 / パフォーマンス / 測定
研究実績の概要

本研究全体の目的は、以下の通りである。① スポーツなどの多様な身体活動における心身のコンディションを個別最適化するために必要な「包括的心理状態」として、「覚醒度・快適度・感覚情報の感度」の3次元からなる心理空間を想定し、その座標内で心理状態の変動を数値化して表示し、可視化することが可能な測定指標を開発すること。② 各スポーツ種目におけるパフォーマンス発揮に重要な感覚情報(内的な身体感覚情報や外的な知覚情報)を明らかにすること。③ 自律訓練法などの心身の状態の調整法を活用して、心理状態を個別最適化するとともに、パフォーマンスを向上させること。
本年度(3年目)は、課題②のスポーツにおいて重要な感覚情報に関して、個人競技(陸上競技)の走行とジャンプにおける身体感覚への注意の有効性の検討に加えて、対人チーム競技(バスケットボール及びハンドボール)における1対1のプレー場面における相手への注意方略の有効性について検討した。結果として、陸上競技熟練者は、地面と接地する足底の感覚が優れている傾向が確認された。また、1対1のプレー場面において、球技熟練者は、相手の身体の一部ではなく全体や重心の変化に注意を向けている傾向が確認された。そこで、ハンドボール選手24名を対象に、2種類の注意方略の有効性を実験的に検証した結果、部分視より全体視の方がプレー判断の誤反応が少なかった。また、課題③の心身の自己調整に関して、自律訓練法と軽運動を用いた調整の心理・生理・認知パフォーマンスに及ぼす効果について、131名を対象とした実験的研究を実施した。結果として、軽運動の実施によって心理状態の活性度が上昇した一方、自律訓練法によって安定度と快適度と皮膚温が上昇し、課題実施時の注意集中を示す感度も高まった。また、これらの心理状態の上昇と課題のパフォーマンス向上の間に正の相関(r=0.47)が確認された。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Improvement of the ability to recover balance through versatile kinesthetic learning experiences.2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuura, Y., Kokubu, M., & Sakairi, Y.
    • 雑誌名

      Frontiers in Sports and Active Living

      巻: 4 ページ: 975304

    • DOI

      10.3389/fspor.2022.975304

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自律訓練法によるスポーツ選手のメンタルサポート2022

    • 著者名/発表者名
      坂入洋右
    • 雑誌名

      催眠学研究

      巻: 60 ページ: 6-25

  • [学会発表] 大学野球投手のプレッシャー局面における心理状態の変動と投球パフォーマンスの低下:トラッキングシステムを用いたモニタリング2022

    • 著者名/発表者名
      夏見謙人,坂入洋右
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第49回大会
  • [学会発表] 心身の自己調整法としての自律訓練法の心理・生理・認知的効果2022

    • 著者名/発表者名
      髙林克成,谷口ちゆき,髙橋史穏,夏見謙人,吉武誠司,坂入洋右
    • 学会等名
      日本自律訓練学会第45回大会
  • [図書] 身心の自己調整:こころのダイアグラムとからだのモニタリング2022

    • 著者名/発表者名
      坂入 洋右
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      誠信書房
    • ISBN
      978-4-414-30021-5

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi