• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

ジェットエンジンにおける粒子付着のモデル化及びマルチフィジックス予測法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20H04200
研究機関東京理科大学

研究代表者

山本 誠  東京理科大学, 工学部機械工学科, 教授 (20230584)

研究分担者 鈴木 正也  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 航空技術部門, 主任研究開発員 (40548161)
福留 功二  東京理科大学, 工学部機械工学科, 助教 (70710698)
福島 直哉  東海大学, 工学部, 講師 (80585240)
守 裕也  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (80706383)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード計算力学 / 粒子付着現象 / ジェットエンジン / マルチフィジックス / モデル化
研究実績の概要

ジェットエンジンに吸い込まれた砂や灰の微粒子は、2000[K]近い高温の燃焼器を通過する際に溶融し、液滴となってタービンに流入する。この溶融液滴がタービンの翼やケーシング等の低温壁面に衝突すると、熱エネルギーを急速に奪われて壁面上で凝固し、付着層を形成してしまう。この現象を「粒子付着現象(Deposition)」と呼び、タービン翼の空力性能の大幅な低下や冷却孔の閉塞による壁面の溶解など、ジェットエンジンにとって致命的な影響を及ぼすことが知られている。粒子付着に関する研究は1990年代前半からNASAやジェットエンジン・メーカーを中心に行われてきたが、既存の粒子付着モデルは普遍性が乏しく、より高精度に現象を再現できる粒子付着モデルおよび数値シミュレーション手法の構築が強く求められている。本研究では、基礎実験および第一原理に基づいて
高精度粒子付着モデルを新たに開発し,申請者が開発してきたジェットエンジンに対するマルチフィジックス予測コードへ実装することにより、ジェットエンジンのタービンに生じる粒子付着現象のメカニズムおよび付着特性を数値的に解明することを本研究の目的とする。
2022年度は、コロナ感染症のために延期していた基礎実験をJAXAにおいて実施し、高温における粒子付着に関する基礎データを取得した。また、2021年度までに開発した粒子付着予測コードを用いて基礎データの再現を試み、粒子付着モデルの高精度化に取り組んだ。本シミュレーションの結果、1500K程度までの粒子付着は妥当に再現できるが、2000K程度の超高温状態においては、ほとんどの粒子が付着してしまい、現在の粒子付着モデルが超高温状態で粒子付着量を過大予測することが明らかとなった。超高温状態における粒子付着のモデル化について、今後改善が必要である。また、2022年度も粒子法による単一液滴凝固の再現に取り組んだ。。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

備考

研究室のホームページ:Yamamoto C.F.D. Laboratory

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Numerical Simulation of the Solidification of a Single Molten Droplet Impinging on Flat Plate Using Multi-Resolution MPS Method2022

    • 著者名/発表者名
      Shuma Kato, Koji Fukudome and Makoto Yamamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of Global Power and Propulsion Society (GPPS Chania22)

      巻: - ページ: 1-6

    • DOI

      10.33737/gpps22-tc-140

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical Simulation for Prediction of Secondary Droplets by Water Droplet impingement on Thin Water Film2022

    • 著者名/発表者名
      Masataka Kaneshi, Koji Fukudome and Makoto Yamamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th Asian Joint Workshop on Thermophysics and Fluid Science

      巻: - ページ: 1-5

  • [雑誌論文] Effect of Multistep and Heat Transfer Coefficient Model on Super-cooled Large Droplet Icing on NACA0012 Airfoil2022

    • 著者名/発表者名
      Youxin Lei, Koji Fukudome and Makoto Yamamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th Asian Joint Workshop on Thermophysics and Fluid Science

      巻: - ページ: 1-10

  • [雑誌論文] 格子-粒子カップリングを用いたNACA0012翼における雨氷条件下のSLD着氷シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      兼次正隆, 河野結香, 福留功二, 山本誠
    • 雑誌名

      日本流体力学会年会2022講演論文集

      巻: - ページ: 1-4

  • [雑誌論文] CFRP電熱防氷技術における消費電力の影響に関する数値シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      高羽欣, 福留功二, 山本誠, 水野拓哉, 鈴木正也
    • 雑誌名

      日本流体力学会年会2022講演論文集

      巻: - ページ: 1-8

  • [雑誌論文] 解像度可変型MPS法を用いた金属溶融液滴のデポジション現象の数値的研究2022

    • 著者名/発表者名
      加藤収眞, 福留功二, 山本誠
    • 雑誌名

      日本ガスタービン学会第50回定期講演会講演論文集

      巻: - ページ: 1-4

  • [雑誌論文] E-MPS法を用いた薄膜を有する壁面に対する水滴衝突による二次液滴の数値シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      兼次正隆, 福留功二, 山本誠
    • 雑誌名

      日本機械学会第100期流体工学部門講演会講演論文集

      巻: - ページ: 1-4

  • [雑誌論文] 回転翼の着氷に対する氷離脱モデルに関する数値的研究2022

    • 著者名/発表者名
      馬場達也, 福留功二, 山本誠
    • 雑誌名

      日本機械学会第100期流体工学部門講演会講演論文集

      巻: - ページ: 1-4

  • [雑誌論文] 多段圧縮機における粒子崩壊を考慮したサンドエロージョン現象の数値シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      池田悠馬, 福留功二, 山本誠, 鈴木正也, 林亮介, Palo Guillaume
    • 雑誌名

      日本流体力学会第36回数値流体力学シンポジウム講演論文集

      巻: - ページ: 1-5

  • [雑誌論文] デポジション現象の解析に向けた液滴の壁面衝突と凝固過程の数値シミュレーション~粒子法と格子法のカップリングによるシミュレーション手法の高精度化~2022

    • 著者名/発表者名
      福留功二, 山本誠
    • 雑誌名

      クリーンエネルギー

      巻: 31 ページ: 47-53

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ガスタービン熱・流体数値解析技術2022

    • 著者名/発表者名
      山本誠, 黒瀬良一, 山本悟
    • 雑誌名

      日本ガスタービン学会誌

      巻: 51 ページ: 59-64

    • 査読あり
  • [学会発表] Numerical Simulation of the Solidification of a Single Molten Droplet Impinging on Flat Plate Using Multi-Resolution MPS Method2022

    • 著者名/発表者名
      Shuma Kato
    • 学会等名
      Global Power and Propulsion Society (GPPS Chania22)
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical Simulation for Prediction of Secondary Droplets by Water Droplet impingement on Thin Water Film2022

    • 著者名/発表者名
      Masataka Kaneshi
    • 学会等名
      9th Asian Joint Workshop on Thermophysics and Fluid Science
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Multistep and Heat Transfer Coefficient Model on Super-cooled Large Droplet Icing on NACA0012 Airfoil2022

    • 著者名/発表者名
      Youxin Lei
    • 学会等名
      9th Asian Joint Workshop on Thermophysics and Fluid Science
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical Investigation on Ice Shedding from Rotor Blades2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Baba
    • 学会等名
      Asian Congress on Gas Turbines 2022 (ACGT2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical Simulation of Droplet Impingement on Wall with Thin Liquid Film by E-MPS Method2022

    • 著者名/発表者名
      Masataka Kaneshi
    • 学会等名
      15th World Congress on Computational Mechanics (WCCM-XV)
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical Investigation of Solidification Process of Impinging Supercooled Water Droplet using Explicit Moving Particle Simulation2022

    • 著者名/発表者名
      Koji Fukudome
    • 学会等名
      15th World Congress on Computational Mechanics (WCCM-XV)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 格子-粒子カップリングを用いたNACA0012翼における雨氷条件下のSLD着氷シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      兼次正隆
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2022
  • [学会発表] CFRP電熱防氷技術における消費電力の影響に関する数値シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      高羽欣
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2022
  • [学会発表] 解像度可変型MPS法を用いた金属溶融液滴のデポジション現象の数値的研究2022

    • 著者名/発表者名
      加藤収眞
    • 学会等名
      日本ガスタービン学会第50回定期講演会
  • [学会発表] E-MPS法を用いた薄膜を有する壁面に対する水滴衝突による二次液滴の数値シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      兼次正隆
    • 学会等名
      日本機械学会第100期流体工学部門講演会
  • [学会発表] 回転翼の着氷に対する氷離脱モデルに関する数値的研究2022

    • 著者名/発表者名
      馬場達也
    • 学会等名
      日本機械学会第100期流体工学部門講演会
  • [学会発表] 多段圧縮機における粒子崩壊を考慮したサンドエロージョン現象の数値シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      池田悠馬
    • 学会等名
      日本流体力学会第36回数値流体力学シンポジウム
  • [学会発表] エンジン着氷の数値シミュレーション~現状と将来動向~2022

    • 著者名/発表者名
      山本誠
    • 学会等名
      JAXA第7回WEATHER-Eyeオープンフォーラム
    • 招待講演
  • [図書] Handbook of Numerical Simulation of In-Flight Icing2023

    • 著者名/発表者名
      Makoto Yamamoto(分担執筆) Editor:W.G.Habashi
    • 総ページ数
      433
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      978-3-030-64725-4
  • [備考]

    • URL

      https://www.rs.kagu.tus.ac.jp/yamamoto/indexj.html

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi