研究課題/領域番号 |
20H04205
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分61010:知覚情報処理関連
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
佐藤 洋一 東京大学, 生産技術研究所, 教授 (70302627)
|
研究分担者 |
菅野 裕介 東京大学, 生産技術研究所, 准教授 (10593585)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 一人称視点映像解析 / 人物行動理解 |
研究成果の概要 |
本研究課題では、自己視点・他者視点・固定視点の異なる視点からの映像を統合解析による人物行動センシングに向けて、研究項目1.自己教師有り学習による複数視点映像の総合解析に適した特量表現学習、研究項目2.異なる視点の映像間でのアラインメント、研究項目3.自己視点映像と固定視点映像の統合による人物行動センシング、研究項目4.自己視点映像と他者視点映像の統合によるインタラクション解析、の4項目について研究に取り組み成果を得た。
|
自由記述の分野 |
computer vision
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
映像に基づく人物行動理解技術は、様々なアプリケーションドメインにおいて書くことが出来ない重要な基盤技術であり、これまでもコンピュータビジョンの分野において活発に研究が進められてきた。これまでは、固定視点映像、自己視点映像、他者視点映像という異なる視点映像が別々に扱われていたのに対し、本研究課題では、他に先駆けて固定視点・自己視点・他者視点という異なる視点映像の統合解析に取り組み、映像に基づく人物行動理解の高度化に貢献する成果を得ることができた。
|