• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

高知県浦ノ内湾コアから読み解く人新世を挟む底質環境の変化と生物群集の変遷

研究課題

研究課題/領域番号 20H04309
研究機関高知大学

研究代表者

村山 雅史  高知大学, 教育研究部総合科学系複合領域科学部門, 教授 (50261350)

研究分担者 山本 裕二  高知大学, 教育研究部総合科学系複合領域科学部門, 教授 (00452699)
星野 辰彦  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(高知コア研究所), 主任研究員 (30386619)
井尻 暁  神戸大学, 海事科学研究科, 准教授 (70374212)
谷川 亘  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(高知コア研究所), 主任研究員 (70435840)
近藤 康生  高知大学, 教育研究部自然科学系理工学部門, 教授 (90192583)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード人新世 / 重金属 / 有機物 / 古環境 / 内湾
研究実績の概要

産業革命以降、人間が地球環境に負荷を与えてきた記録が残されており、新たに「人新世
(Anthropocene)」と呼ばれる地質年代が提唱されている(Crutzen and Stoermer,2000)。東京湾、伊勢湾、大阪湾など工業地帯周辺の内湾での堆積物の解析例はあるが、工業地帯の影響がない、地方の内湾での堆積物の解析例は少ない。本研究では、高知県中央部に位置する浦ノ内湾の海底堆積物に記録された人新世の環境変動 について検証することを目的とした。浦ノ内湾の湾奥(水深9.7m)で海底表層コアを潜水士によって直接採取された。また、4Mのロングコアは、バイブロ採取法によって、湾奥、湾央で採取されている。これらのコアをX-CTによる画像解析とCT値、また、MSCLによる帯磁率などの非破壊分析を行い、半割後、digital imageで画像撮影, XRF core scanner (ITRAX)を用いて元素組成分析を行った。さらに、1cm間隔で深さ方向に切りわけ、凍結真空乾燥を行い、粉末状にして、有機物分析と年代測定を行った。
内湾の堆積物はシルト質泥であり、堆積構造の乱れは無く、コアの下位に行くほど圧密が増していた。ITRAXデータと放射性年代から、重金属元素(Cu, Zn, Ni, Cd, Cr)が、湾奥では1950年代から微増、1964年から急増し、現在、約2倍近く増加しさらに増加する傾向にある。1955年付近から全炭素有機物量(TOC)が増加し、また、有機物の炭素・窒素同位体比も大きく変化しており、この地域で貝や魚類の養殖がはじまった時期と一致し、有機物の質の変化、人糞や肥料などの流入の影響が考えられる。Mn濃度は、湾奥で1977年頃から減少し始めており、有機物量の増加から20年後に湾奥の海底環境が還元的になっていったことを示している。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] Geochemical distribution of heavy metals in Uranouchi Inlet Bay sediments during the the Anthropocene Epoch2022

    • 著者名/発表者名
      村山雅史,神徳理紗,新井和乃,原田尚美
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
  • [学会発表] 高知県浦ノ内湾における人新世を挟む海洋コアの解析ー重金属汚染と環境変動ー2022

    • 著者名/発表者名
      神徳理紗、村山雅史、新井和乃、原田尚美
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
  • [学会発表] 内湾から採取された海洋コアの人新世における重金属および有機物分析による底質環境変化の解析ー高知県浦ノ内湾を研究例としてー2022

    • 著者名/発表者名
      村山雅史、神徳理紗、新井和乃、原田尚美
    • 学会等名
      日本地質学会
  • [学会発表] 高知県浦ノ内湾における人新世の重金属汚染と環境変動2022

    • 著者名/発表者名
      神徳理紗,村山雅史,新井和乃,原田尚美
    • 学会等名
      日本地球化学会
  • [学会発表] 高知県浦ノ内湾における海底コアの人新世の重金属分布と環境変動2022

    • 著者名/発表者名
      神徳理紗,村山雅史,新井和乃,原田尚美
    • 学会等名
      地球環境史学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi