研究課題/領域番号 |
20H04441
|
研究機関 | 成蹊大学 |
研究代表者 |
藤田 玲子 成蹊大学, 経営学部, 教授 (90366930)
|
研究分担者 |
田中 直子 北星学園大学短期大学部, 短期大学部, 准教授 (20733702)
中井 延美 明海大学, ホスピタリティ・ツーリズム学部, 准教授 (30406384)
森越 京子 (横山京子) 北星学園大学短期大学部, 短期大学部, 教授 (40299730)
綛田 はるみ 横浜商科大学, 商学部, 教授 (40424840)
林 千賀 城西国際大学, 国際人文学部, 教授 (70406776)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | コミュニケーション / 言語教育 / ホスピタリティ / コンピテンシー / 人材育成 / Can-do リスト / 接客 / ホテル |
研究実績の概要 |
本研究は、観光人材の不足や人材育成教育が喫緊の課題となる中で、その解決に資する成果を提示することを目的とした。宿泊施設などの観光の現場では、適切なコミュニケーション能力を備えた人材が必要とされている。ホスピタリティ人材に必要なコミュニケーションスキルを可視化して、どのような知識やスキル(コンピテンシー)が必要かを評価枠の形で示すことで、教育プログラムに役立てることが可能になる。3年間の研究期間を通じ、日本語、英語、そしてコミュニケーションに関わる態度や心構え、異文化対応などについても調査を行ってきた。調査では、30人以上の現場のプロから話を聞いた。また5か所での参与観察も実施した。 最終年度の2022年には、2種の評価表をCan-Do listの形式で産出した。ひとつ目は「ホスピタリティ・コミュニケーションのCan-Do List」で、ホスピタリティに必要なコミュニケーションスキルや関連知識を10のカテゴリーに分類した上で、細分化し18の重要なコンピテンシーとして提示した。Can-do の「~できる」という能力記述文にはそのスキルを発揮するために必要な具体的行動を示してある。ふたつ目は「ホテルタスクCan-Do List」で、ホテルの接客対応で必要な言語非言語スキルを記述したものである。また、言語要素については、CEFRを使ってレベル付けをしており、どの程度の言語(英語・日本語)レベルが必要かを提示した。さらに、これまでの知見を統合し、観光現場でホスピタリティを発揮するコミュニケーションを行うために身に付けるべき知識・スキルといったコンピテンシーをフレームワークの形で示した。これらは作成した簡易報告書(2023年3月)に掲載した。また、Candoリスト作成途上で表出した他の成果については、論文発表や国際学会における発表をおこなった。
|
現在までの達成度 (段落) |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|