• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

スピン分解共鳴電子エネルギー損失分光法の確立とスピン量子物性への応用

研究課題

研究課題/領域番号 20H04453
研究機関大阪大学

研究代表者

木村 真一  大阪大学, 大学院生命機能研究科, 教授 (10252800)

研究分担者 渡邊 浩  大阪大学, 大学院生命機能研究科, 助教 (50625316)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードスピン偏極電子エネルギー損失分光 / 強相関電子系 / スピン偏極電子源 / スピン偏極散乱 / スピントロニクス
研究実績の概要

次世スピン偏極電流をスピン偏極した電荷集団励起(プラズモン)として直接観測するとともに、重い電子系など強相関電子系の特徴的な物性の起源である磁気励起や電荷励起を、スピン方向と波数を分解して原子軌道を選択的に直接観測することを目的として、スピン分解共鳴電子エネルギー損失分光法(SR-rEELS)を開発を行い、前年度までに初期段階の開発は終了した。その結果として、新たな克服すべき課題が見つかったため、本年度は、以下の点について解決を進めた。 まず、現在の非弾性電子スペクトルのエネルギー分解能はバルク敏感な1.5 keVの入射電子線で約150 meVであるが、弾性散乱の裾が約500 meVまで広がっており、500meV以下の素励起であるプラズモン・フォノン・マグノンの観測が難しい状況にある。そこで、弾性散乱ピークの影響を150 meV程度まで抑制するため、エネルギー分解能を50 meVに上げる計画を進めた。具体的には、入射電子線にエネルギー分散をつけて分解能を向上させるための電子分光器を設計した。この開発は、研究費がつき次第おこなう予定である。さらに、電子スピンを任意の方向に偏極させるためのスピンローテーターを開発し、実装に向けてのテストを行った。さらに、今回SR-rEELSを開発したことで、新たな可能性を発見した。その1つが時間分解SR-rEELS(tSR-rEELS)への展開であり、パルスレーザー光源によってフォトカソードを励起し、光路長30m程度の時間遅延をつけた光励起と同期させることで可能であることがわかった。そこで、この遅延光学系の設計と試作を行い、実働可能であることがわかった。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 5件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] マックスプランク固体化学物理 研究所(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      マックスプランク固体化学物理 研究所
  • [国際共同研究] DGIST/Sogang University(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      DGIST/Sogang University
  • [雑誌論文] Surface valence transition in SmS by alkali metal adsorption2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Takuto、Nakaya Toru、Ohtsubo Yoshiyuki、Sugihara Hiroki、Tanaka Kiyohisa、Yukawa Ryu、Kitamura Miho、Kumigashira Hiroshi、Imura Keiichiro、Suzuki Hiroyuki S.、Sato Noriaki K.、Kimura Shin-ichi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 107 ページ: L041102(1)-(6)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.107.L041102

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variation of Strong Correlation Effects in A-site Ordered Perovskites CaCu3Ti4-xRuxO12: Photoemission and Inverse Photoemission Studies2023

    • 著者名/発表者名
      Im Hojun、Iwataki Masataka、Tsunekawa Masanori、Watanabe Takao、Sato Hitoshi、Nakatake Masashi、Kimura Shin-ichi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 92 ページ: 044701(1)-(4)

    • DOI

      10.7566/JPSJ.92.044701

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of Electronic Structure Modification in the Hidden Order Phase of CeCoSi2023

    • 著者名/発表者名
      Kimura Shin-ichi、Watanabe Hiroshi、Tatsukawa Shingo、Tanida Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 92 ページ: 043704(1)-(5)

    • DOI

      10.7566/JPSJ.92.043704

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Breakdown of bulk-projected isotropy in surface electronic states of topological Kondo insulator SmB6(001)2022

    • 著者名/発表者名
      Ohtsubo Yoshiyuki、Nakaya Toru、Nakamura Takuto、Le Fevre Patrick、Bertran Francois、Iga Fumitoshi、Kimura Shin-Ichi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 ページ: 5600(1)-(7)

    • DOI

      10.1038/s41467-022-33347-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fluctuating spin-orbital texture of Rashba-split surface states in real and reciprocal space2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Takuto、Ohtsubo Yoshiyuki、Harasawa Ayumi、Yaji Koichiro、Shin Shik、Komori Fumio、Kimura Shin-ichi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 105 ページ: 235141(1)-(7)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.105.235141

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent progress in clean-surface formation of topological Kondo insulators and topological surface states observed there2022

    • 著者名/発表者名
      Ohtsubo Yoshiyuki、Kimura Shin-ichi、Iga Fumitoshi
    • 雑誌名

      Electronic Structure

      巻: 4 ページ: 033003(1)-(13)

    • DOI

      10.1088/2516-1075/ac8631

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Observation of Thickness-Dependent Exchange Interaction in EuO Ultrathin Films2022

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Hidetoshi、Hajiri Tetsuya、Matsunami Masaharu、Inukai Manabu、Ito Takahiro、Kimura Shin-ichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Nanotechnology

      巻: 4 ページ: 872717(1)-(6)

    • DOI

      10.3389/fnano.2022.872717

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relation between Electronic Structure and Thermoelectric Properties of Heusler-Type Ru2VAl Compounds2022

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Hidetoshi、Kimura Shin-ichi、Onishi Kensuke、Hihara Takehiko、Yoshimura Masato、Ishii Hirofumi、Mikami Masashi、Nishino Yoichi
    • 雑誌名

      Crystals

      巻: 12 ページ: 1403(1)-(10)

    • DOI

      10.3390/cryst12101403

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] アルカリ金属吸着によるSmSの表面価数転移2023

    • 著者名/発表者名
      中村拓人、仲矢透、大坪嘉之、杉原弘基、田中清尚、湯川龍、北村未歩、組頭広志、井村敬一郎、鈴木博之、佐藤憲昭、木村真一
    • 学会等名
      第36回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
  • [学会発表] 時間分解X線回折によるSmSの光誘起相転移の観測2023

    • 著者名/発表者名
      陳奕同、渡邉浩、中村拓人、立川槙吾、高橋龍之介、和達大樹、玉作賢治、大沢仁志、井村敬一郎、鈴木博之、佐藤憲昭、木村真一
    • 学会等名
      第36回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
  • [学会発表] YbCu2/Cu(111)表面合金における電子状態の観測2023

    • 著者名/発表者名
      杉原弘基、中村拓人、陳奕同、M. F. Lubis、田中清尚、木村真一
    • 学会等名
      第36回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
  • [学会発表] 硫化サマリウムにおける電流誘起絶縁体金属転移の観測2023

    • 著者名/発表者名
      立川槙吾、渡邊浩、井村敬一郎、鈴木博之、佐藤憲昭、木村 真一
    • 学会等名
      第36回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
  • [学会発表] YbCu2/Cu(111)表面合金における重い電子状態2023

    • 著者名/発表者名
      杉原弘基、中村拓人、陳奕同、M. F. Lubis、西原快人、湯川龍、田中清尚、北村未歩、組頭広志、木村真一
    • 学会等名
      2022年度量子ビームサイエンスフェスタ
  • [学会発表] 硫化サマリウムの光誘起非線形バンドシフトと価数転移2023

    • 著者名/発表者名
      陳奕同, 中村拓人, 渡邉浩, 鈴木 剛, 任千慧, 劉珂成, Y. Zhong, 金井輝人, 板谷治郎, 辛埴, 岡崎浩三, 井村敬一郎, 鈴木博之, 佐藤憲昭, 木村真一
    • 学会等名
      第70回応用物理学会 春季学術講演会
  • [学会発表] CeCoSiの光学伝導度スペクトル2023

    • 著者名/発表者名
      木村真一, 伊飼貴一, 立川槙吾, 渡邊浩, 谷田博司
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
  • [学会発表] 時間・角度分解光電子分光による硫化サマリウムにおける光励起バンド構造ダイナミクスの観測2022

    • 著者名/発表者名
      陳奕同、中村拓人、渡邊浩、鈴木剛、任千慧、劉珂成、Yigui Zhong、金井輝人、板谷治郎、辛埴、岡﨑浩三、井村敬一郎、鈴木博之、佐藤憲昭、木村真一
    • 学会等名
      2022年度日本表面真空学会 九州支部学術講演会
  • [学会発表] Bi/InAs(110)表面における実空間と波数空間で揺らぐラシュバ型スピンテクスチャー2022

    • 著者名/発表者名
      中村拓人、大坪嘉之、原沢あゆみ、矢治光一郎、辛埴、小森文夫、木村真一
    • 学会等名
      2022年度日本表面真空学会 九州支部学術講演会
  • [学会発表] 時間分解X線散乱を用いたSmSの光誘起相転移ダイナミクスの観測2022

    • 著者名/発表者名
      渡邊浩, 陳奕同, 中村拓人, 立川槙吾, 高橋龍之介, 和達大樹, 玉作賢治, 大沢仁志, 井村敬一郎, 鈴木博之, 佐藤憲昭, 木村真一
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
  • [学会発表] 硫化サマリウムにおける電流誘起絶縁体金属転移の観測2022

    • 著者名/発表者名
      立川槙吾, 渡邊浩, 井村敬一郎, 鈴木博之, 佐藤憲昭, 木村真一
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
  • [学会発表] 強磁性ワイル半金属Co3Sn2S2のテラヘルツ光電場駆動を用いたトポロジカル相転移の起源の探索2022

    • 著者名/発表者名
      池田良平, 渡邊浩, Myung-Hwa Jung, 木村真一
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
  • [学会発表] YbCu2/Cu(111)表面合金における電子状態の観測2022

    • 著者名/発表者名
      杉原弘基, 中村拓人, 陳奕同, 田中清尚, 木村真一
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
  • [学会発表] 強磁性ワイル半金属Co3Sn2S2のテラヘルツ光電場駆動の温度依存性2022

    • 著者名/発表者名
      渡邊浩, 池田良平, Myung-Hwa Jung, 木村真一
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
  • [学会発表] 強磁性ワイル半金属Co3Sn2S2のテラヘルツ光電場駆動の電場強度依存性2022

    • 著者名/発表者名
      池田良平, 渡邊浩, Myung-Hwa Jung, 木村真一
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
  • [学会発表] Photo-Induced Band Structure Dynamics of SmS Revealed by TrARPES2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Chen, T. Nakamura, H. Watanabe, T. Suzuki, Q. Ren, K. Liu, Y. Zhong, T. Kanai, J. Itatani, S. Shin, K. Okazaki, K. Imura, H. S. Suzuki, N. K. Sato, S. Kimura
    • 学会等名
      The 22nd International Vacuum Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] Fluctuated Spin Texture of Rashba-Split Surface Bands of Low Symmetric Surface Bi/InAs(110)-(2×1)2022

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, Y. Ohtsubo, K. Yaji, A. Harasawa, S. Shin, F. Komori, S. Kimura
    • 学会等名
      The 22nd International Vacuum Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] Carrier-induced insulator-to-metal transition on SmS2022

    • 著者名/発表者名
      H. Watanabe, S. Tatsukawa, Y. Chen, T. Nakamura, K. Imura, H. S. Suzuki, N. K. Sato, S. Kimura
    • 学会等名
      11th International Workshop on Infrared Microscopy and Spectroscopy with Accelerator Based Sources
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Terahertz electric-field drive on Weyl fermions2022

    • 著者名/発表者名
      R. Ikeda, H. Watanabe, M.-H. Jung, S. Kimura
    • 学会等名
      11th International Workshop on Infrared Microscopy and Spectroscopy with Accelerator Based Sources
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Origin of the valence transition in samarium mono-sulfide2022

    • 著者名/発表者名
      S. Kimura
    • 学会等名
      3-day International Conference on Materials Science
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] SmS におけるアルカリ金属吸着による表面価数転移2022

    • 著者名/発表者名
      中村拓人、仲矢透、大坪嘉之、杉原弘基、田中清尚、湯川龍、北村未歩、組頭広志、井村敬一郎、鈴木博之、佐藤憲昭、木村真一
    • 学会等名
      UVSORシンポジウム2022
  • [学会発表] YbCu2/Cu(111)表面合金における重い電子状態2022

    • 著者名/発表者名
      杉原弘基、中村拓人、陳奕同、西原快人、M. F. Lubis、田中清尚、木村真一
    • 学会等名
      UVSORシンポジウム2022
  • [学会発表] 硫化サマリウムにおける電流誘起絶縁体金属転移2022

    • 著者名/発表者名
      立川槙吾、渡邊浩、井村敬一郎、鈴木博之、佐藤憲昭、木村真一
    • 学会等名
      UVSORシンポジウム2022
  • [備考] Kimura Laboratory

    • URL

      http://www.kimura-lab.com/index.html

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi