• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

温度可変固体NMRを用いた両性電解質高分子の脱水制御による凍結保護作用の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20H04532
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

松村 和明  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (00432328)

研究分担者 林 文晶  国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, 上級研究員 (00450411)
Rajan Robin  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 助教 (70848043)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード凍結保存 / 両性電解質高分子 / NMR / 保護
研究実績の概要

昨年度温度可変NMRにてカルボキシル化ポリリジン溶液の低温における分子挙動を詳細に調べた結果、水、塩、ポリマーのそれぞれのダイナミクスが細胞の凍結保護効果に大きな影響を及ぼしていることを確認した。今年度は、合成により得た、側鎖構造の異なる両性電解質高分子の凍結保護効果を調べ、その低温時のダイナミクスをNMRにて測定した。その結果、側鎖のカチオンとアニオンが共に強電解質である構造の両性電解質高分子(PAMPS-APTAC)では、細胞の凍結保護効果がほとんど見られなかった。一方で、カルボキシル化ポリリジン(PLL-SA)と同じく、弱電解質の両性電解質高分子(PDMAEMA-MA)では高い細胞保護効果が確認された。これらの化合物の水溶液を-40℃から室温まで、1H-および23Na-NMRにて測定したところ、どちらも水分子の運動性に関してはPLL-SAに比べ低温での抑制の度合いは小さかった。一方、Naイオンの運動性についてはPDMAEMA-MAにおいてPAMS-APTACより高温で抑制される結果となった。解離度の小さな側鎖のポリマーの方がナトリウムイオンをトラップすることが出来ることが分かり、低温での水の粘度上昇抑制効果よりむしろNaイオントラップによる浸透圧急上昇の抑制効果が強く凍結保護に効いていることが分かった。
また、浸透圧の急上昇によるショックを和らげる作用があることをこの2年でNMRを用いることにより確認してきたが、その効果に加えて脱水時の細胞膜保護作用が必要となることが考えられる。現在、その効果を探るべく凍結解凍後の細胞膜の安定性などを調べる実験を行っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

昨年度、NMRによる分子運動性の測定から、細胞の脱水制御機構を凍結保護の機序として提唱した。その結果を報告した論文が1年で12回引用され、Top10%論文となるなど、研究成果が認められつつある。また、今年度は合成の両性電解質高分子においても同様の手法で分子運動性を評価したところ、水の運動性とNaイオンの運動性が、高分子の構造により変化することがわかり、大変興味深い結果となった。このことは高分子化合物の構造を変化させることで凍結保護の機序が変化する可能性を示唆しており、細胞や組織など凍結する対象により構造を最適化出来る可能性もある。このような結果は当初予測していた研究の推進方向とおおむね一致しており、研究は順調に進んでいると言える。

今後の研究の推進方策

引き続き、合成両性電解質高分子の構造と凍結保護効果の関係をNMRを中心に調べていく。また、脱水による保護作用であるからには、浸透圧に対して耐性が必要である。たとえば、高張の溶液中で細胞を培養すると細胞は脱水ダメージにより死滅する。そこに両性電解質高分子を添加しておくことで細胞へのダメージの軽減を確認した。このことは細胞の脱水時のダメージの軽減に高分子が関連していることを示している。今後は、浸透圧からの保護作用を含め凍結保存効果を総合的に理解し、細胞だけでなく再生組織などの高次構造体の新しい凍結保存法の確立を目指していく。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] Aydin Adnan Menderes University(トルコ)

    • 国名
      トルコ
    • 外国機関名
      Aydin Adnan Menderes University
  • [雑誌論文] Design of an Ice Recrystallization-Inhibiting Polyampholyte-Containing Graft Polymer for Inhibition of Protein Aggregation2022

    • 著者名/発表者名
      Robin Rajan, Nishant Kumar, Kazuaki Matsumura
    • 雑誌名

      Biomacromolecules

      巻: 23 ページ: 487-496

    • DOI

      10.1021/acs.biomac.1c01126

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of different carboxylated poly l-lysine and dimethyl sulfoxide combinations on post thaw rabbit sperm functionality and fertility2021

    • 著者名/発表者名
      Niyazi Kucuk, Sanan Raza, Kazuaki Matsumura, Ugur Ucan, Ilker Serin, Ahmet Ceylan, Melih Aksoy
    • 雑誌名

      Cryobiology

      巻: 102 ページ: 127-132

    • DOI

      10.1016/j.cryobiol.2021.07.001

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 側鎖構造の異なる両性電解質高分子による凍結保護効果2021

    • 著者名/発表者名
      山﨑椋太、Robin Rajan、 林文晶、 長島敏雄、 松村和明
    • 雑誌名

      低温生物工学会誌

      巻: 67 ページ: 125-128

    • DOI

      10.20585/cryobolcryotechnol.67.2_125

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene expression analysis of human induced pluripotent stem cells cryopreserved by vitrification using StemCell Keep2021

    • 著者名/発表者名
      Akemi Ota, Suong-Hyu Hyon, Shoichiro Sumi, Kazuaki Matsumura
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 28 ページ: 101172

    • DOI

      10.1021/acs.biomac.1c01126

    • 査読あり
  • [学会発表] 凍結過程におけるポリマーと塩の相互作用2021

    • 著者名/発表者名
      山﨑椋太、Robin Rajan、林文晶、長嶋敏雄、松村和明
    • 学会等名
      第66回低温生物工学会大会
  • [学会発表] 凍結保護剤の化学2021

    • 著者名/発表者名
      松村和明
    • 学会等名
      第66回低温生物工学会大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Protection of cells and biomolecules by polyampholytes2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Matsumura, Robin Rajan
    • 学会等名
      APA Bioforum International e-Conference on Polymeric Biomaterials & Bioengineering
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 両性電解質高分子の凍結保護効果の解明と生体材料応用2021

    • 著者名/発表者名
      松村和明
    • 学会等名
      第70回高分子討論会
    • 招待講演
  • [学会発表] Protection of proteins from freezing stress using polyampholyte based graft polymers2021

    • 著者名/発表者名
      Robin Rajan, Nishant Kumar, Kazuaki Matsumura
    • 学会等名
      8th Asian Biomaterials Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] 浸透圧傷害緩和作用を有する両性電解質高分子の凍結保護効果2021

    • 著者名/発表者名
      塚田友梨子、松村和明
    • 学会等名
      第43回日本バイオマテリアル学会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi