• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

リピッドバブルとMRIガイド経頭蓋超音波による血液脳関門開口と脳内薬物送達

研究課題

研究課題/領域番号 20H04554
研究機関帝京大学

研究代表者

丸山 一雄  帝京大学, 薬学部, 特任教授 (30130040)

研究分担者 梅村 晋一郎  東北大学, 医工学研究科, 学術研究員 (20402787)
吉澤 晋  東北大学, 工学研究科, 准教授 (30455802)
小俣 大樹  帝京大学, 薬学部, 講師 (80803113)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードマイクロバブル / 超音波 / BBBオープニング
研究実績の概要

小動物経頭蓋照射を目的とした周波数250kHz・500kHz・1MHzの強力集束超音波(HIFU)トランスデューサと,それらが発生する超音波を小動物頭蓋へ伝えるアタッチメントを研究開発した.その技術課題は,250kHzのHIFUトランスデューサの開発において最も厳しかった.開発ポイントは,1) 水中波長6mmの超音波により,小動物頭蓋に比べて大きすぎないサイズの焦域を形成すること,2) 動作周波数における電気的インピーダンスが,市販のRFパワーアンプおよび同軸ケーブルと整合のとれる50オームに近いこと,3) 小動物照射実験において使いやすいサイズである ことである.一般に圧電素子は,共振周波数・反共振周波数と称される直列共振および並列共振周波数において,純抵抗に近い電気的インピーダンスをもつ.2)と3)を同時にみたすため,同じ抵抗値を1桁以上小さなサイズの圧電トランスデューサで実現可能な直列共振周波数を選び,水負荷・エアバッキング条件において電気的インピーダンスが50オームとなるよう球殻状厚み共振トランスデューサの直径をチューニングした.また,1)をみたすため,500kHz・1MHzのトランスデューサについては,HIFUとして一般的なF値(焦点距離/直径)1を選んだが,250kHzのトランスデューサについては,0.75を選んで,超音波周波数の割合に小さな焦域サイズを実現した.さらに,アタッチメントは,超音波を伝える脱気水を円錐形状のケース内に保持する形式とし,ケース材料のには,アクリル樹脂と同様に透明ではあるが,超音波に暴露されてもより軟化しにくいポリカーボネイト樹脂を選んだ.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2020年度は,梅村、吉澤(東北大)によって、小動物経頭蓋照射を目的とした周波数250kHz・500kHz・1MHzの強力集束超音波(HIFU)トランスデューサと、それらが発生する超音波を小動物頭蓋へ伝えるアタッチメントを研究開発し、東北大で、性能チェックを行った。それらを帝京大に持ち込み、設備備品費で購入したアロニクスパワーアンプ2100Lに接続し、超音波出力を確認したところ予定通りの結果が得られた。

今後の研究の推進方策

500kHz、250kHzトランスデュサー、さらに1MHzトランスデュサーを順調に作成し、設備備品費で購入したアロニクスパワーアンプ2100Lに接続して特性評価を行い予定通りの結果が得られたので、今後、ラット頭部に照射しBBBオープニングによる薬物送達研究を行う。ラット頭部の実験について、2021年度より、長崎大・医の吉田が加わって進める。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Effect of lipid shell composition in DSPG-based microbubbles on blood flow imaging with ultrasonography2020

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Tamotsu、Sugii Mutsumi、Omata Daiki、Unga Johan、Shima Tadamitsu、Munakata Lisa、Kageyama Saori、Hagiwara Fumiko、Suzuki Yuno、Maruyama Kazuo、Suzuki Ryo
    • 雑誌名

      International Journal of Pharmaceutics

      巻: 590 ページ: 119886~119886

    • DOI

      10.1016/j.ijpharm.2020.119886

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Scale-up production, characterization and toxicity of a freeze-dried lipid-stabilized microbubble formulation for ultrasound imaging and therapy2020

    • 著者名/発表者名
      Unga Johan、Kageyama Saori、Suzuki Ryo、Omata Daiki、Maruyama Kazuo
    • 雑誌名

      Journal of Liposome Research

      巻: 30 ページ: 297~304

    • DOI

      10.1080/08982104.2019.1649282

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization of Brain-Targeted Drug Delivery Enhanced by a Combination of Lipid-Based Microbubbles and Non-Focused Ultrasound2020

    • 著者名/発表者名
      Omata Daiki、Hagiwara Fumiko、Munakata Lisa、Shima Tadamitsu、Kageyama Saori、Suzuki Yuno、Azuma Takashi、Takagi Shu、Seki Kazuhiko、Maruyama Kazuo、Suzuki Ryo
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Sciences

      巻: 109 ページ: 2827~2835

    • DOI

      10.1016/j.xphs.2020.06.008

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Pilot Study on Efficacy of Lipid Bubbles for Theranostics in Dogs with Tumors2020

    • 著者名/発表者名
      Yokoe Inoru、Murahata Yusuke、Harada Kazuki、Sunden Yuji、Omata Daiki、Unga Johan、Suzuki Ryo、Maruyama Kazuo、Okamoto Yoshiharu、Osaki Tomohiro
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 12 ページ: 2423~2423

    • DOI

      10.3390/cancers12092423

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] リピッドバブルとヒト用経頭蓋集束超音波装置を用いたBBBオープニングによる薬物送達に関する基礎研究2020

    • 著者名/発表者名
      丸山 一雄、吉田 道春、加藤 容崇、小俣 大樹、鈴木 亮
    • 学会等名
      日本薬剤学会第35年会
  • [学会発表] リピッドバブルと経頭蓋集束超音波を用いたBBBオープニングによる薬物送達2020

    • 著者名/発表者名
      丸山 一雄、吉田 道春、加藤 容崇、小俣 大樹、鈴木 亮
    • 学会等名
      第36回日本DDS学会
  • [学会発表] Enhanced drug delivery to tumor tissue with opening of tumor neovasculature by lipid bubbles and ultrasound2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuo, Maruyama, Ryo Suzuki
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] 脳標的薬物デリバリーに向けたマイクロバブル内包ガスの最適化2020

    • 著者名/発表者名
      小俣大樹、丸山 保、宗像理紗、影山彩織、萩原芙美子、 鈴木悠乃、丸山一雄、鈴木 亮
    • 学会等名
      第29回日本バイオイメージング学会
  • [学会発表] 新規マイクロバブル製剤の開発と超音波併用による薬物送達2020

    • 著者名/発表者名
      丸山一雄、小俣大樹、鈴木 亮
    • 学会等名
      第3回日本経頭蓋MRIガイド下集束超音波治療研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] リピッドバブルと220kHz経頭蓋MRIガイド集束超音波を用いた血液脳関門開通の研究2020

    • 著者名/発表者名
      丸山 一雄、吉田 道春、加藤 容崇、小俣 大樹、鈴木 亮、Rachmilevitch Itay、鈴木 秀二、鎌田 一
    • 学会等名
      日本超音波医学会第93回学術集会
  • [備考] 帝京大学 薬学部 セラノスティクス学講座

    • URL

      https://teikyo-dds-lab1.jimdo.com

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi