• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

重水素分子で探る星形成の極初期

研究課題

研究課題/領域番号 20H05645
研究機関国立天文台

研究代表者

立松 健一  国立天文台, 野辺山宇宙電波観測所, 教授 (40202171)

研究分担者 坂井 南美  国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 主任研究員 (70533553)
酒井 剛  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (20469604)
小川 英夫  大阪公立大学, 大学院理学研究科, 客員教授 (20022717)
徳田 一起  九州大学, 理学研究院, 特任助教 (60802139)
研究期間 (年度) 2020-08-31 – 2025-03-31
キーワード星形成 / 分子雲コア / 始動条件 / 重水素
研究実績の概要

本科学研究費で開発した野辺山45m電波望遠鏡用の新受信機「7ビーム3帯域両偏波受信機(愛称7BEE)」の技術的詳細に関して、学術専門誌査読論文にまとめ上げた(Yamazaki et al. 2023)。
新受信機は、順調に科学観測を行っており、今年度は、オリオン座巨大分子雲、M17 SW巨大分子雲、おうし座分子雲、における観測を実行した。
オリオン座分子雲の観測においては、重水素を含む分子と軽水素分子を含む分子の強度並びにその分布を詳細に比較した。その結果、(1)DCO+ とH13CO+ の分布、DNC とHN13C の分布は一次近似的には似ていること、(2) コア内のD/H 分布は比較的特徴が少なく、少なくともダスト連続波ピーク位置で極大を示すという傾向は顕著には見られないこと、(3) DCO+,DNC のラインの光学的厚みが強度比に影響している可能性が考えられることが明らかになった。
M17 SW巨大分子雲においては、重水素を含む分子DCN のD/H比には温度依存性がありそうであること、別の重水素を含む分子DNC のD/H比は温度依存性よりもクランプ毎の環境の違いが効いている可能性が高そうであることを示した。
おうし座分子雲においては新規に開発した7BEE受信機と従前のFOREST受信機を用いた観測を行った。FOREST受信機を用いたおうし座のなかのB213W領域の同一フィラメント内にある星ありコアと星なしコアのo-NH2D輝線観測では、同一フィラメント内での分子雲コアの多様な進化を捉えている可能性が捉えられた。
受信機の立ち上げ観測の進捗、ならびに上記の観測結果は、日本天文学会2024年春季年会にて口頭発表(4件)、ポスター発表(1件)された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

新受信機を用いた立ち上げ観測、ならびに科学観測は順調に行われており、今年度、日本天文学会における口頭発表が4件、(口頭発表付き)ポスター発表1件を行っている。その内容は、概ね、本科学研究費の目的として記述した内容に沿っており、順調に進展していると言える。観測的研究成果は十分に学術専門誌査読論文に値するものであり、2024年度に学術専門誌査読論文として取りまとめる予定である。

今後の研究の推進方策

2024年度は研究最終年度であり、研究成果の学術専門誌査読論文への投稿を最重要として取り組む。論文のとりまとめに際し、研究内容の説明力を上げるための追加観測が必要になる可能性があるが、必要に応じて、野辺山45m電波望遠鏡と新受信機を用いた追加観測を、有料望遠鏡時間の枠組みで実施する。また、開発した新受信機は、野辺山宇宙電波観測所45m電波望遠鏡の有料望遠鏡時間のfacility受信機として、全世界に向けて一般公開する予定であり、そのための利用案内文書などドキュメンテーション整備を行う。

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (23件) (うち国際共著 23件、 査読あり 23件、 オープンアクセス 18件) 学会発表 (5件)

  • [国際共同研究] KASI/University of Science and Technology/Seoul National University(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      KASI/University of Science and Technology/Seoul National University
  • [国際共同研究] Shanghai Astronomical Observatory/Peking University/Yunnan Observatories(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Shanghai Astronomical Observatory/Peking University/Yunnan Observatories
    • 他の機関数
      1
  • [国際共同研究] The University of Texas at Austin/East Asian Observatory(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      The University of Texas at Austin/East Asian Observatory
  • [国際共同研究] European Southern Observatory(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      European Southern Observatory
  • [国際共同研究] University of Manchester/Armagh Observatory and Planetarium(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      University of Manchester/Armagh Observatory and Planetarium
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      8
  • [雑誌論文] ALMA Survey of Orion Planck Galactic Cold Clumps (ALMASOP): Discovery of an Extremely Dense and Compact Object Embedded in the Prestellar Core G208.68-19.92-N22024

    • 著者名/発表者名
      Hirano Naomi、Sahu Dipen、Liu Sheng-Yaun、Liu Tie、Tatematsu Ken’ichi、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 961 ページ: 123~123

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ad09e2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ALMA Survey of Orion Planck Galactic Cold Clumps (ALMASOP): Molecular Jets and Episodic Accretion in Protostars2024

    • 著者名/発表者名
      Dutta Somnath、Lee Chin-Fei、Johnstone Doug、Lee Jeong-Eun、Hirano Naomi、Di Francesco James、Moraghan Anthony、Liu Tie、Sahu Dipen、Liu Sheng-Yuan、Tatematsu Ken’ichi、et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 167 ページ: 72~72

    • DOI

      10.3847/1538-3881/ad152b

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The ALMA-QUARKS Survey: Detection of Two Extremely Dense Substructures in a Massive Prestellar Core2024

    • 著者名/発表者名
      Mai Xiaofeng、Liu Tie、Liu Xunchuan、Zhu Lei、Garay Guido、Goldsmith Paul F.、Juvela Mika、Liu Hongli、Mannfors Emma、Tej Anandmayee、Sanhueza Patricio、Li Shanghuo、Xu Fengwei、Semadeni Enrique Vazquez、Jiao Wenyu、Peng Yaping、Baug T.、Yang Aiyuan、... 、Tatematsu Ken’ichi、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 961 ページ: L35~L35

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ad19c3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ALMA High-resolution Spectral Survey of Thioformaldehyde (H2CS) toward Massive Protoclusters2024

    • 著者名/発表者名
      Chen Li、Qin Sheng-Li、Liu Tie、Liu Hong-Li、Liu Sheng-Yuan、Liu Meizhu、Shi Hongqiong、Li Chuanshou、Tang Mengyao、Zhang Tianwei、Tatematsu Ken’ichi、Li Xiaohu、Xu Fengwei、Wu Yuefang、Yang Dongting
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 962 ページ: 13~13

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ad110f

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The ALMA-QUARKS Survey. I. Survey Description and Data Reduction2024

    • 著者名/発表者名
      Liu Xunchuan、Liu Tie、Zhu Lei、Garay Guido、Liu Hong-Li、Goldsmith Paul、Evans Neal、Kim Kee-Tae、Liu Sheng-Yuan、Xu Fengwei、Lu Xing、Tej Anandmayee、Mai Xiaofeng、Bronfman Leonardo、Li Shanghuo、Mardones Diego、Stutz Amelia、Tatematsu Ken’ichi、et al.
    • 雑誌名

      Research in Astronomy and Astrophysics

      巻: 24 ページ: 025009~025009

    • DOI

      10.1088/1674-4527/ad0d5c

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Magnetic Field in the Colliding Filaments G202.3+2.52024

    • 著者名/発表者名
      Gu Qi-Lao、Liu Tie、Li Pak Shing、Shen Zhi-Qiang、Liu Xunchuan、Liu Junhao、... 、Tatematsu Ken’ichi、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 963 ページ: 126~126

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ad1bc7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The ALMA Survey of 70 μm Dark High-mass Clumps in Early Stages (ASHES). X. Hot Gas Reveals Deeply Embedded Star Formation2024

    • 著者名/発表者名
      Izumi Natsuko、Sanhueza Patricio、Koch Patrick M.、Lu Xing、Li Shanghuo、Sabatini Giovanni、Olguin Fernando A.、Zhang Qizhou、Nakamura Fumitaka、Tatematsu Ken’ichi、Morii Kaho、Sakai Takeshi、Tafoya Daniel
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 963 ページ: 163~163

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ad18c6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] On the Scarcity of Dense Cores (n > 10^5 cm^-3) in High-latitude Planck Galactic Cold Clumps2024

    • 著者名/発表者名
      Xu Fengwei、Wang Ke、Liu Tie、Eden David、Liu Xunchuan、Juvela Mika、He Jinhua、Johnstone Doug、Goldsmith Paul、Garay Guido、Wu Yuefang、Soam Archana、Traficante Alessio、Ristorcelli Isabelle、Falgarone Edith、Chen Huei-Ru Vivien、Hirano Naomi、... 、Tatematsu Ken’ichi、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 963 ページ: L9~L9

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ad21e6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Erratum: “TIMES. I. A Systematic Observation in Multiple Molecular Lines toward the Orion A and Ophiuchus Clouds” (2021, ApJS, 256, 16)2024

    • 著者名/発表者名
      Yun Hyeong-Sik、Lee Jeong-Eun、Choi Yunhee、Evans Neal J.、Offner Stella S. R.、Heyer Mark H.、Gaches Brandt A. L.、Lee Yong-Hee、Baek Giseon、Choi Minho、Kang Hyunwoo、Lee Seokho、Tatematsu Ken’ichi、Yang Yao-Lun、Chen How-Huan、Lee Youngung、Jung Jaehoon、Lee Changhoon、Cho Jungyeon
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement Series

      巻: 271 ページ: 36~36

    • DOI

      10.3847/1538-4365/ad20f1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ATOMS: ALMA three-millimetre observations of massive star-forming regions - XIV. Properties of resolved ultra-compact H II regions2023

    • 著者名/発表者名
      Zhang C、Zhu Feng-Yao、Liu Tie、Ren Z-Y、Liu H-L、Wang Ke、Wu J-W、Zhang Y、Zhou J-W、Tatematsu K、Garay Guido、Tej Anandmayee、Li Shanghuo、Xu W F、Lee Chang Won、Bronfman Leonardo、Soam Archana、Li D
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 520 ページ: 3245~3258

    • DOI

      10.1093/mnras/stad190

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ATOMS: ALMA Three-millimeter Observations of Massive Star-forming regions - XV. Steady accretion from global collapse to core feeding in massive hub-filament system SDC3352023

    • 著者名/発表者名
      Xu Feng-Wei、Wang Ke、Liu Tie、Goldsmith Paul F、Zhang Qizhou、Juvela Mika、Liu Hong-Li、Qin Sheng-Li、Li Guang-Xing、Tej Anandmayee、Garay Guido、Bronfman Leonardo、Li Shanghuo、Wu Yue-Fang、Gomez Gilberto C、Vazquez-Semadeni Enrique、Tatematsu Ken’ichi、et al.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 520 ページ: 3259~3285

    • DOI

      10.1093/mnras/stad012

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ALMA-IMF2023

    • 著者名/発表者名
      Pouteau Y.、Motte F.、Nony T.、Gonzalez M.、Joncour I.、Robitaille J.-F.、Busquet G.、Galvan-Madrid R.、Gusdorf A.、Hennebelle P.、Ginsburg A.、Csengeri T.、Sanhueza P.、Dell’Ova P.、Stutz A. M.、Towner A. P. M.、Cunningham N.、...、Tatematsu K.、Valeille-Manet M.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 674 ページ: A76~A76

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202244776

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The ALMA Survey of 70 μm Dark High-mass Clumps in Early Stages (ASHES). VIII. Dynamics of Embedded Dense Cores2023

    • 著者名/発表者名
      Li Shanghuo、Sanhueza Patricio、Zhang Qizhou、Guido Garay、Sabatini Giovanni、Morii Kaho、Lu Xing、Tafoya Daniel、Nakamura Fumitaka、Izumi Natsuko、Tatematsu Ken’ichi、Li Fei
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 949 ページ: 109~109

    • DOI

      10.3847/1538-4357/acc58f

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The ALMA Survey of 70 μm Dark High-mass Clumps in Early Stages (ASHES). IX. Physical Properties and Spatial Distribution of Cores in IRDCs2023

    • 著者名/発表者名
      Morii Kaho、Sanhueza Patricio、Nakamura Fumitaka、Zhang Qizhou、Sabatini Giovanni、Beuther Henrik、Lu Xing、Li Shanghuo、Garay Guido、Jackson James M.、Olguin Fernando A.、Tafoya Daniel、Tatematsu Ken’ichi、Izumi Natsuko、Sakai Takeshi、Silva Andrea
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 950 ページ: 148~148

    • DOI

      10.3847/1538-4357/acccea

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of seven-beam optics using dielectric lenses for a new 72-116 GHz receiver in the Nobeyama 45 m telescope2023

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Yasumasa、Hasegawa Yutaka、Yoneyama Sho、Kawashita Sana、Chinen Tsubasa、Masui Sho、Nosohara Chiaki、Sun Heyang、Dakie Shuto、Kameyama Akira、Fujitomo Ikko、Nishikawa Yuma、Ogawa Hideo、Tatematsu Ken’ichi、Nishimura Atsushi、Miyazawa Chieko、Takahashi Toshikazu、Maekawa Jun、et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 75 ページ: 499~513

    • DOI

      10.1093/pasj/psad015

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ALMA Survey of Orion Planck Galactic Cold Clumps (ALMASOP): A Forming Quadruple System with Continuum “Ribbons” and Intricate Outflows2023

    • 著者名/発表者名
      Luo Qiu-yi、Liu Tie、Lee Aaron T.、Offner Stella S. R.、di Francesco James、Johnstone Doug、Juvela Mika、Goldsmith Paul F.、Qin Sheng-Li、Mai Xiaofeng、Liu Xun-chuan、Sanhueza Patricio、Xu Feng-Wei、Tatematsu Ken’ichi、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 952 ページ: L2~L2

    • DOI

      10.3847/2041-8213/acdddf

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evidence of high-mass star formation through multiscale mass accretion in hub-filament-system clouds2023

    • 著者名/発表者名
      Liu Hong-Li、Tej Anandmayee、Liu Tie、Sanhueza Patricio、Qin Sheng-Li、He Jinhua、Goldsmith Paul F、Garay Guido、Pan Sirong、Morii Kaho、Li Shanghuo、Stutz Amelia、Tatematsu Ken’ichi、et al.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 522 ページ: 3719~3734

    • DOI

      10.1093/mnras/stad047

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Direct Observational Evidence of the Multi-scale, Dynamical Mass Accretion Toward a High-mass Star-forming Hub-filament System2023

    • 著者名/発表者名
      Yang Dongting、Liu Hong-Li、Tej Anandmayee、Liu Tie、Sanhueza Patricio、Qin Sheng-Li、Lu Xing、Wang Ke、Pan Sirong、Xu Feng-Wei、Vazquez-Semadeni、 Enrique、Li Shanghuo、Gomez Gilberto C.、Palau Aina、Garay Guido、Goldsmith Paul F.、Juvela Mika、Saha Anindya、...、Tatematsu Ken’ichi、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 953 ページ: 40~40

    • DOI

      10.3847/1538-4357/acdf42

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Triple Spiral Arms of a Triple Protostar System Imaged in Molecular Lines2023

    • 著者名/発表者名
      Lee Jeong-Eun、Matsumoto Tomoaki、Kim Hyun-Jeong、Lee Seokho、Harsono Daniel、Bae Jaehan、Evans II Neal J.、Inutsuka Shu-ichiro、Choi Minho、Tatematsu Ken’ichi、Lee Jae-Joon、Jaffe Daniel
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 953 ページ: 82~82

    • DOI

      10.3847/1538-4357/acdd5b

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ALMA-IMF2023

    • 著者名/発表者名
      Cunningham N.、Ginsburg A.、Galvan-Madrid R.、Motte F.、Csengeri T.、Stutz A. M.、Fernandez-Lopez M.、Alvarez-Gutierrez R. H.、Armante M.、Baug T.、Bonfand M.、Bontemps S.、Braine J.、Brouillet N.、Busquet G.、Diaz-Gonzalez D. J.、Di Francesco J.、Gusdorf A.、Herpin F.、Liu H.、... 、Tatematsu K.、et al.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 678 ページ: A194~A194

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202245429

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ALMA Survey of Orion Planck Galactic Cold Clumps (ALMASOP): The Warm-envelope Origin of Hot Corinos2023

    • 著者名/発表者名
      Hsu Shih-Ying、Liu Sheng-Yuan、Johnstone Doug、Liu Tie、Bronfman Leonardo、Chen Huei-Ru Vivien、Dutta Somnath、Eden David J.、Evans II Neal J.、Hirano Naomi、Juvela Mika、Kuan Yi-Jehng、Kwon Woojin、Lee Chin-Fei、Lee Chang Won、Lee Jeong-Eun、Li Shanghuo、... 、Tatematsu Ken'ichi、Yang Yao-Lun
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 956 ページ: 120~120

    • DOI

      10.3847/1538-4357/acefcf

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Low-mass line-rich Core Found in Massive Star-forming Region IRAS 16351-47222023

    • 著者名/発表者名
      Liu Meizhu、Qin Sheng-Li、Liu Tie、Tang Mengyao、Liu Sheng-Yuan、Chen Li、Li ChuanShou、Shi HongQiong、Li Xiaohu、Zhang Tianwei、Tatematsu Ken’ichi、Xu Fengwei、Wu Yuefang
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 958 ページ: 174~174

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ad00aa

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The ALMA Survey of Star Formation and Evolution in Massive Protoclusters with Blue Profiles (ASSEMBLE): Core Growth, Cluster Contraction, and Primordial Mass Segregation2023

    • 著者名/発表者名
      Xu Fengwei、Wang Ke、Liu Tie、Tang Mengyao、Evans II Neal J.、Palau Aina、Morii Kaho、He Jinhua、Sanhueza Patricio、Liu Hong-Li、Stutz Amelia、Zhang Qizhou、Chen Xi、Li Pak Shing、Gomez Gilberto C.、Vazquez-Semadeni Enrique、... 、Tatematsu Ken’ichi、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement Series

      巻: 270 ページ: 9~9

    • DOI

      10.3847/1538-4365/acfee5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 野辺山45m 鏡7BEE 受信機によるオリオン座分子雲の観測(2)2024

    • 著者名/発表者名
      立松健一,西村淳,前川淳,小川英夫,大西利和,長谷川豊,山崎康正,増井翔,米山翔,西本晋平,中川凌,西川悠馬,藤巴一航,酒井剛,宮戸健,坂井南美 ,徳田一起,宮澤千栄子,高橋敏一,Alvaro Gonzalez,金子慶子,小嶋崇文
    • 学会等名
      日本天文学会
  • [学会発表] 野辺山45m 鏡7BEE 受信機によるM17 SW 巨大分子雲の観測(1)2024

    • 著者名/発表者名
      西村淳, 立松健一, 徳田一起, 宮戸健, 酒井剛, 西川悠馬, 中川凌, 藤巴一航, 米山翔, 西本晋平, 山崎康正, 長谷川豊, 大西利和, 小川英夫, 坂井南美, 前川淳, 宮澤千栄子, 高橋敏一, 増井翔, Alvaro Gonzalez, 金子慶子, 小嶋崇文
    • 学会等名
      日本天文学会
  • [学会発表] 野辺山45m 鏡を用いたおうし座分子雲コアの重水素化合物輝線による観測 (2): B213W 領域での高密度分子雲コアの重水素濃縮2024

    • 著者名/発表者名
      野崎信吾, 大村充輝, 所司歩夢, 原田直人, 佐藤亜紗子, 徳田一起, 小西亜侑, 國年悠里, 東野康祐, 松本健, 小川英夫, 長谷川豊, 大西利和, 坂井南美, Yao-Lun Yang, Zeng Shaoshan, 立原研悟, 立松健一, 西村淳
    • 学会等名
      日本天文学会
  • [学会発表] 野辺山45m 鏡を用いたおうし座分子雲コアの重水素化合物輝線による観測 (1): プロジェクト概要と進捗状況2024

    • 著者名/発表者名
      徳田一起, 野崎信吾, 大村充輝, 所司歩夢, 原田直人, 佐藤亜紗子, 小西亜侑, 國年悠里, 東野康祐, 松本健, 小川英夫, 長谷川豊, 大西利和, 坂井南美, Yao-Lun Yang, Zeng Shaoshan, 立原研悟, 立松健一, 西村淳
    • 学会等名
      日本天文学会
  • [学会発表] 野辺山45m鏡7BEE受信機の試験観測(4)立ち上げ進捗2023

    • 著者名/発表者名
      西村淳,宮澤千栄子,高橋敏一, 立松健一, 増井翔,西本晋平,西川悠馬,藤巴一航, 中川凌,山崎康正,長谷川豊,大西利和,小川英夫,酒井剛
    • 学会等名
      日本天文学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi