• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

医工学利用に向けた超高感度電子鼻

研究課題

研究課題/領域番号 20H05651
研究機関東京大学

研究代表者

田畑 仁  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (00263319)

研究期間 (年度) 2020-08-31 – 2025-03-31
キーワードガスセンサ / 酸化物半導体 / 多孔質材料 / ナノ粒子 / 嗅診
研究実績の概要

機能分担タンデム構造による高感度皮膚ガス検出に関する研究を行った。
ガス捕集部:多孔質材料(ゼオライト)を用いた皮膚ガス濃縮による高感度化要求条件の1ppb以下での高感度な皮膚ガス(例えばアセトン)測定であるが、先行研究においても世界最高レベルの半導体式ガスセンサのアセトン濃度の検出下限は、通常サブppmのレベル(数百nm)であり、大掛かりなガスクロマトグラフィ機器を併用しても20ppb(現在の世界最高感度)で、未だ達成されていない。
この解決手段として機能性多孔質材料であるゼオライトに着目した。ゼオライトは結晶中に分子径と同程度の微細な細孔(2~16Å)を持ち、細孔内に炭化水素等の有機物を吸着する能力を有する。吸着させたい分子サイズに対応した細孔径のゼオライトを用いることで、選択的に皮膚ガス分子を濃縮し、その後あるタイミングで熱を加えることで、細孔内に吸着した炭化水素を細孔外に脱離可能と期待されたため、これに関する実験を行った。約200種あるゼオライトの中でも計測対象の皮膚ガス分子直径(約3-6 Å)と同程度の細孔径を有し、結晶構造、新疎水性が異なるゼオライトを先ず選択し、皮膚ガスに対する吸脱着性能を評価し、皮膚ガス濃縮に適したゼオライトの基本物性について研究した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究計画に沿って、実験、研究を行っており、順調に進展していると考えられるため。

今後の研究の推進方策

今年度に引き続き、ガス捕集部の研究を進める。また、ガス検出部について、ガス種に応じた半導体材料選定とナノ構造制御した半導体微粒子の研究を行う。
半導体式ガスセンサは固体表面とガスとの反応によって生じる抵抗の変化に基づき、ガスの存在やその濃度を計測する。従って比較的安定な表面を有する酸化物半導体を材料として用いることが多い。一般にn型半導体であるWO3、ZnO、SnO2、TiO2や、p型半導体であるCu2O、NiO等が半導体式ガスセンサの材料として用いられる。我々は先行実験によりWO3半導体が、アセトンガスに対して選択的検出感度が高いことを確認済みである。
半導体式ガスセンサの基本的な計測原理は、酸化物半導体表面に吸着している酸素によって、界面に空間電荷層が生じている。酸化・還元性ガスに曝されることによってこの空間電荷層が変化するとともに、酸素吸着によって生じている酸化物半導体の接触界面のポテンシャル障壁も同様に変化することで抵抗が変化する。この抵抗変化の大きさによってガス濃度を計測する。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 2件、 招待講演 5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Current-controlled magnon propagation in Pt/Y3Fe5O12 heterostructure2020

    • 著者名/発表者名
      Md Shamim Sarker, H. Yamahara, H. Tabata
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 117 ページ: 152403(1-5)

    • DOI

      10.1063/5.0019024

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancing Detection Sensitivity of ZnO-Based Infrared Plasmonic Sensors Using Capped Dielectric Ga2O3 Layers for Real-Time Monitoring of Biological Interactions2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuranaga, H. Matsui, A. Ikehata, Y. Shimoda, M. Noiri, Y.L. Ho, J.J. Delaunay, Y. Teramura, H. Tabata
    • 雑誌名

      ACS Applied Bio Materials

      巻: 3 ページ: 6331-6342

    • DOI

      10.1021/acsabm.0c00792

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photo-induced metal-like phase of VO<sub>2</sub> with sub-ns recovery2020

    • 著者名/発表者名
      J.K. Clark, Y.-L. Ho, H. Matsui, B. Vilquin, H. Tabata, J.-J. Delaunay
    • 雑誌名

      ACS Photonics

      巻: 7 ページ: 2395-2404

    • DOI

      10.1021/acsphotonics.0c00280

    • 査読あり
  • [学会発表] Control of Magnetic properties of spinel ferrite thin film for magnonic applications2021

    • 著者名/発表者名
      Siyi Tang, Md. Shamim Sarker, Hiroyasu Yamahara, Munetoshi Seki, Hitoshi Tabata
    • 学会等名
      2021年第68回応用物理学会 春季学術講演会
  • [学会発表] Room Temperature Ferromagnetic Behaviors in Fe2-xTi1+xO5 Solid Solution Thin Films Fabricated by a Pulsed Laser Deposition2021

    • 著者名/発表者名
      Haining Li, Masahiro Sakuda, Hiroyasu Yamahara, Munetoshi Seki, Hitoshi Tabata
    • 学会等名
      2021年第68回応用物理学会 春季学術講演会
  • [学会発表] エピタキシャル歪みによるCo,Ge置換Lu3Fe5O12薄膜のスピンクラスターグラス特性制御2021

    • 著者名/発表者名
      寺尾 健裕、山原 弘靖、田畑 仁
    • 学会等名
      2021年第68回応用物理学会 春季学術講演会
  • [学会発表] ディラック電子系-トポロジカル絶縁体Bi2Se3のTHz-SPRによる特異的分子間結合の非標識検出2021

    • 著者名/発表者名
      杉本 雛乃、田畑 仁
    • 学会等名
      2021年第68回応用物理学会 春季学術講演会
  • [学会発表] Terahertz metamaterial biosensor based on plasmon-induced transparency2021

    • 著者名/発表者名
      Wenjiong Zhang, Hitoshi Tabata
    • 学会等名
      2021年第68回応用物理学会 春季学術講演会
  • [学会発表] Multifrequency Spin Wave Device for Parallel Data Processing using Micro Structured Yttrium Iron Garnet Thin Films2021

    • 著者名/発表者名
      Shamim sarker, Shumpei Nakamura, Hiroyasu Yamahara, Munetoshi Seki, Hitoshi Tabata
    • 学会等名
      2021年第68回応用物理学会 春季学術講演会
  • [学会発表] Ultra-sensitive NH3 Gas Sensor based on Electrospinning SnO2-CuO nanowire2021

    • 著者名/発表者名
      Chuanlai Zang, Chihiro Okutani, Yasuo Yano, Hiroyasu Yamahara, Tomoyuki Yokota, Hitoshi Tabata
    • 学会等名
      2021年第68回応用物理学会 春季学術講演会
  • [学会発表] Time Domain Average Stochastic Resonance and its Hardware Model for Magnetocardiographic Detection at Room Temperature2021

    • 著者名/発表者名
      Zhiqiang Liao, Masaki Sekino, Akihiro Kuwahata, Hitoshi Tabata
    • 学会等名
      2021年第68回応用物理学会 春季学術講演会
  • [学会発表] 異常原子価鉄イオンを含むBaFeO3薄膜の磁気特性の制御2021

    • 著者名/発表者名
      作田 政大、山原 弘靖、関 宗俊、田畑 仁
    • 学会等名
      2021年第68回応用物理学会 春季学術講演会
  • [学会発表] Characterization of Hydration State of Polyethylene Glycol based on Broadband Dielectric Spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Junru Hu, Hiroyasu Yamahara, Hitoshi Tabata
    • 学会等名
      2021年第68回応用物理学会 春季学術講演会
  • [学会発表] 遮熱応用に向けた透明酸化物半導体のナノ粒子間界面と熱輸送制御2021

    • 著者名/発表者名
      松井 裕章、田畑 仁
    • 学会等名
      2021年第68回応用物理学会 春季学術講演会
  • [学会発表] ナノテクノロジーが拓く非侵襲・超高感度体ガスセンシング- Electric Nose -2021

    • 著者名/発表者名
      田畑 仁
    • 学会等名
      ヘルスケア・医療機器専門技術研究会 第3回研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] レーザー分子線エピタキシー法によるナノバイオデバイス創製2021

    • 著者名/発表者名
      田畑 仁
    • 学会等名
      一般社団法人レーザー学会学術講演会第41回年次大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Ultimate control of the crystal structure of functional metal oxide thin films and nano-particles for non-invading and ultra-high sensitive sensors2021

    • 著者名/発表者名
      H. Tabata
    • 学会等名
      The 6th Conference of BCA(Bangladesh Crystallographic Association)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 極限ナノ技術と量子計測が拓く非侵襲・超高感度バイオセンシング-Electric Nose-2020

    • 著者名/発表者名
      田畑 仁
    • 学会等名
      東京大学国際オープンイノベーションシンポジウム マテリアルイノベーション
    • 招待講演
  • [学会発表] Experimental Evidence of THz-LSPR in Microstructures Patterned Bi2Se3 Topological Insulator Thin Films2020

    • 著者名/発表者名
      H. Sugimoto and H. Tabata
    • 学会等名
      IRMMW-THz 2020
    • 国際学会
  • [学会発表] 酸化物半導体/IV族半導体 積層型トンネル電界効果トランジスタ2020

    • 著者名/発表者名
      加藤 公彦、松井 裕章、田畑 仁、竹中 充、高木 信一
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 非標識バイオ検出に向けたトポロジカル絶縁体Bi2Se3のテラヘルツ波局在表面プラズモン共鳴2020

    • 著者名/発表者名
      杉本 雛乃、田畑 仁
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 磁気円二色性分光による傾斜格子歪希土類鉄ガーネットの磁気構造解析2020

    • 著者名/発表者名
      山原 弘靖、武田 崇仁、関 宗俊、小林 正起、田畑 仁
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] Current controlled magnon propagation in Pt/Y3Fe5O12 heterostructure2020

    • 著者名/発表者名
      Shamim Sarker、Hiroyasu Yamahara、Hitoshi Tabata
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] Adaptive Time Domain Average Stochastic Resonance System for Magnetocardiographic Detection at Room Temperature2020

    • 著者名/発表者名
      Zhiqiang Liao、Sekino Masaki、Akihiro Kuwahata、Hitoshi Tabata
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] Ultra-sensitive Core-shell Nanowire Metal Oxide Skin Gas Sensor2020

    • 著者名/発表者名
      Chuanlai ZANG、Hitoshi Tabata
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
  • [備考] 田畑・松井・関研究室

    • URL

      http://www.bioxide.t.u-tokyo.ac.jp/index.html

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi