本研究プロジェクトでは、カワスズメ科魚類における向社会性(=他者に利益を与える性質)・協力について、野外調査と飼育実験を通じて明らかにすることを目的としている。特に、カワスズメ科魚類の「向社会性=他者に利益を提供する性質」の認知基盤(向社会性を発露させる認知能力・心的動機が向社会性の特定)、生理神経基盤 (向社会性を駆動するホルモンや神経・脳機能の特定)、進化基盤(向社会性を進化される環境要因の特定)を並行して解明することにより、これまで見過ごされてきた魚類の「向社会性」や「協力」について詳細に記載し、脊椎動物の向社会性進化に新たな視点を提供することができるだろう。 本年度はコロナ禍の流行により、アフリカ大陸ザンビア共和国ザンビア共和国領内にある古代湖タンガニイカ湖における野外調査を断念し、予算の一部を来年度に繰り越した。代替的に、この期間中は飼育下でのカワスズメ魚類の行動観察に注力した。特に南米シクリッドのコミュニケーション、劣位行動とグループメンバー間のハラスメント軽減機構についての実験を行った。現在、動画データを解析中である。また、タンガニイカ湖産カワスズメ科魚類において、協力的な社会=協同繁殖を進化させる要因として捕食圧に着目した研究を展開する。現在、解析に必要な対象種の系統情報・生態、社会構造の情報などを集積した。これにの情報を統合することで、魚類において協力的な社会を進化させる要因について明らかにできるだろう。
|