• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

チャールズ・ディケンズの創作原理の研究-自己言及の表象の分析を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 20J10967
研究機関神戸大学

研究代表者

筒井 瑞貴  神戸大学, 人文学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2020-04-24 – 2022-03-31
キーワードディケンズ / イギリス小説 / ヴィクトリア朝 / 自己言及性
研究実績の概要

2020年度では、新型コロナウイルス感染拡大により予定していた在外研究を実施することができず、国内で収集可能な文献資料の分析を中心に研究を進めた。ディケンズの初期の長編小説Nicholas Nicklebyにおけるメロドラマ/反メロドラマ性を論じた"Nicholas Nickleby: Dickens' Anti-Melodramatic Strategy"は、ディケンズ没後150周年記念論文集の一章として出版する機会を得た。また、中期の自伝的小説David Copperfieldにおける「読者」の存在に焦点を当て、語り手による執筆行為の意味を問うた論文"The Absent Reader in David Copperfield"はディケンズ・フェロウシップロンドン本部の機関誌The Dickensianに採録が決定した。さらに、後期の歴史小説A Tale of Two Citiesにおける歴史叙述やそのメタ性を考察した和文論文「『蘇りとしての歴史小説――『二都物語』における過去の表象」もディケンズフェロウシップ日本支部年報に掲載された。これらの論考を含んだ博士論文を2020年12月に提出した。一連の分析を通じて、ディケンズの作品において、自らの表現形式への内省や意識的な戯画化が顕著に見られること、そうした自己言及的プロセスを経てディケンズが創作を発展させていったことを明らかにすることができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

在外研究を実施することができなかったが、国内外の査読付き学術誌や、共著の論文集で論考を多く発表する機会を得ることができたため。

今後の研究の推進方策

博士論文の5章のうち、ディケンズの晩年の作品Our Mutual Friendを論じた第5章の論考を投稿論文として発表するために推敲を重ねる。ディケンズが編集していた雑誌の記事など周辺の資料を渉猟することでディケンズの創作観やフィクションに対する価値観をさらに検証していく。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] The Absent Reader in David Copperfield2021

    • 著者名/発表者名
      Mizuki TSUTSUI
    • 雑誌名

      The Dickensian

      巻: 117 ページ: 271-280

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「蘇り」としての歴史小説――『二都物語』における過去の表象2020

    • 著者名/発表者名
      筒井瑞貴
    • 雑誌名

      ディケンズフェロウシップ日本支部年報

      巻: 43 ページ: 5-19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] "The Signal-Man"におけるメッセージの誤読2020

    • 著者名/発表者名
      筒井瑞貴
    • 雑誌名

      神戸英米論叢

      巻: 34 ページ: 15-26

    • 査読あり
  • [図書] 他者をめぐる人文学 : グローバル世界における翻訳・媒介・伝達 = Adaptation, mediation and communication of otherness in a globalizing world: perspectives from Japan2021

    • 著者名/発表者名
      大橋完太郎, トーマス・ブルック、グリゼルディス・キルシュ、奥堀亜紀子、久山雄甫、筒井瑞貴、尾田知子、中村紀彦、林玲穂
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      神戸大学出版会
    • ISBN
      9784909364128
  • [図書] Dickens and the anatomy of evil : sesquicentennial essays2020

    • 著者名/発表者名
      松岡光治、村上幸太郎、Mark Weeks、畑田美緒、筒井瑞貴、金山亮太、木原泰紀、木島菜菜子、渡部智也、榎本洋、田村真奈美、矢次綾、猪熊恵子、桐山恵子、中越亜理紗、長谷川雅世、玉井史絵、西垣佐里、木村晶子、松本靖彦
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      Athena Press
    • ISBN
      9784863403376

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi