• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

量子性の強い系に特有の量子同期現象に関する解析とその技術応用

研究課題

研究課題/領域番号 20J13778
研究機関東京工業大学

研究代表者

加藤 譲  東京工業大学, 工学院, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2020-04-24 – 2022-03-31
キーワード同期現象 / 非線形振動子 / 量子同期現象 / 量子測定 / 量子制御 / 最適化
研究実績の概要

本研究の目的は、量子性が強い系に特有の量子同期現象について、その原理と応用に関する理論構築を行うことである。本年度は、関連する研究として以下の成果を得た。
非線形振動子と周期外力との同期現象における周期波形の大域的な最適化:多次元の力学系の方程式から1次元の位相の方程式を導出して、同期現象の制御に関する最適化理論を定式化した。特に、大域的で複雑な最適化問題に対して、その数値最適解を求める手法を提案した。より具体的には、周期入力のフーリエ級数展開に基づいて最適化問題を定式化し、その展開係数の数値最適解を非線形計画法により求めた。例として、所望の定常位相分布を得るための最適化と収束速度の大域的最大化の2つの最適化問題に対する数値最適解を導出し、その有効性を示した。なお、本手法は、半古典近似下における量子系に対しても適用できる。
確率振動子系に対する位相振幅関数の導入:決定論的な系における非線形振動において、線形に発展するように定義された位相振幅関数は、その解析や制御において役立つ。本研究では、ノイズを受けた確率系の非線形振動に対して、線形発展する位相振幅関数の定義を導入した。この定義は、非線形系の時間発展を関数空間の線形作用素で表現して非線形性を回避する作用素論的解析に基づいている。例として、ノイズなしでは振動が起こらないノイズ励起振動や半古典非線形振動に対しても、導入した位相振幅関数が妥当であることを数値計算により示した。また、この定義を拡張した、量子系における漸近位相に関して、現在研究を進めている。
その他の研究として、作用素論的解析に基づいたエレメンタリーセルオートマトンの解析、振幅縮約理論を用いた強入力下における注入同期の最適化を行なった。 また、量子活性抑制系におけるチューリング拡散誘導不安定性の解析なども研究に関する成果を得て、現在研究を継続中である。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 6件)

  • [雑誌論文] Koopman spectral analysis of elementary cellular automata2021

    • 著者名/発表者名
      Taga Keisuke、Kato Yuzuru、Kawahara Yoshinobu、Yamazaki Yoshihiro、Nakao Hiroya
    • 雑誌名

      Chaos: An Interdisciplinary Journal of Nonlinear Science

      巻: 31 ページ: 103121~103121

    • DOI

      10.1063/5.0059202

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymptotic Phase and Amplitude for Classical and Semiclassical Stochastic Oscillators via Koopman Operator Theory2021

    • 著者名/発表者名
      Kato Yuzuru、Zhu Jinjie、Kurebayashi Wataru、Nakao Hiroya
    • 雑誌名

      Mathematics

      巻: 9 ページ: 2188~2188

    • DOI

      10.3390/math9182188

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fast optimal entrainment of limit-cycle oscillators by strong periodic inputs via phase-amplitude reduction and Floquet theory2021

    • 著者名/発表者名
      Takata Shohei、Kato Yuzuru、Nakao Hiroya
    • 雑誌名

      Chaos: An Interdisciplinary Journal of Nonlinear Science

      巻: 31 ページ: 093124~093124

    • DOI

      10.1063/5.0054603

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimization of periodic input waveforms for global entrainment of weakly forced limit-cycle oscillators2021

    • 著者名/発表者名
      Kato Yuzuru、Zlotnik Anatoly、Li Jr-Shin、Nakao Hiroya
    • 雑誌名

      Nonlinear Dynamics

      巻: 105 ページ: 2247~2263

    • DOI

      10.1007/s11071-021-06703-w

    • 査読あり
  • [学会発表] Fast optimal entrainment of limit-cycle oscillators by strong periodic inputs via phase-amplitude reduction2022

    • 著者名/発表者名
      Shohei Takata、Yuzuru Kato、Hiroya Nakao
    • 学会等名
      APS March Meeting 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] Phase reduction theory of coherent excitable system2022

    • 著者名/発表者名
      Jinjie Zhu、Yuzuru Kato、Hiroya Nakao
    • 学会等名
      APS March Meeting 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] Coherence resonance in open quantum systems2022

    • 著者名/発表者名
      Yuzuru Kato、Hiroya Nakao
    • 学会等名
      APS March Meeting 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] エレメンタリーセルオートマトンのKoopmanスペクトル解析2022

    • 著者名/発表者名
      多賀 圭理、加藤 譲、河原 吉伸、山崎 義弘、中尾 裕也
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
  • [学会発表] クープマン作用素に基づいた確率非線形振動子に対する位相振幅変数2022

    • 著者名/発表者名
      加藤 譲、中尾裕也
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
  • [学会発表] 非線形振動子の引き込み現象における大域的な位相分布生成のための最適化2022

    • 著者名/発表者名
      加藤 譲、中尾 裕也
    • 学会等名
      非線形問題研究会
  • [学会発表] Optimization of periodic input waveforms for phase distribution control of weakly forced limit-cycle oscillators2021

    • 著者名/発表者名
      Yuzuru Kato、Hiroya Nakao
    • 学会等名
      SICE 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Koopman operator and phase and amplitude functions for stochastic oscillators2021

    • 著者名/発表者名
      Yuzuru Kato、Jinjie Zhu、Hiroya Nakao
    • 学会等名
      Dynamics Days Europe 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Asymptotic phase of classical and quantum nonlinear oscillators from Koopman operator viewpoint2021

    • 著者名/発表者名
      Yuzuru Kato、Hiroya Nakao
    • 学会等名
      SIAM Conference on Applications of Dynamical Systems
    • 国際学会
  • [学会発表] 連続測定を用いた量子非線形振動子の同期解析2021

    • 著者名/発表者名
      安達雄飛、加藤 譲、中尾 裕也
    • 学会等名
      第44回量子情報技術研究会
  • [学会発表] 非線形振動子の引き込み現象における大域的な収束速度の最適化2021

    • 著者名/発表者名
      加藤 譲、中尾 裕也
    • 学会等名
      第64回自動制御連合講演会
  • [学会発表] 量子コヒーレンス共鳴現象の解析2021

    • 著者名/発表者名
      加藤 譲、中尾 裕也
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
  • [学会発表] 振幅縮約理論を用いた強入力下における注入同期の最適化2021

    • 著者名/発表者名
      髙田翔平、加藤 譲、中尾 裕也
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
  • [学会発表] 量子連続測定を用いた量子非線形振動子における同期現象の解析2021

    • 著者名/発表者名
      安達雄飛、加藤 譲、中尾 裕也
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
  • [学会発表] エレメンタリーセルオートマトンのKoopmanスペクトル解析2021

    • 著者名/発表者名
      多賀 圭理、加藤 譲、河原 吉伸、山崎 義弘、中尾 裕也
    • 学会等名
      日本応用数理学会 2021年度 年会
  • [学会発表] 量子連続測定とフィードバック制御を用いた量子同期強度の向上2021

    • 著者名/発表者名
      加藤 譲、中尾裕也
    • 学会等名
      第44回量子情報技術研究会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi