本研究では、転写因子FOXL2による卵巣発達・機能制御メカニズムの解明、および、FOXL2の変異や発現異常によって引き起こされる卵巣疾患の発症機序の解明を最終目的とした。 FOXL2はマウス卵巣の顆粒層細胞において高発現し、卵巣の正常な発達、機能の制御・維持に必須の役割を果たすが、その発現がどのように制御されているのかは不明であった。本研究ではこれまでに、卵母細胞と女性ホルモンとして知られるエストロゲンとの共培養によって、顆粒層細胞におけるFOXL2タンパク質の発現が上昇することを明らかにした。さらに、FOXL2発現の低下した顆粒層細胞では特殊な培養条件下で性分化転換を起こすことなどを見出している。 当該年度では、培養下で見られた、卵母細胞とエストロゲンによる顆粒層細胞におけるFOXL2発現の促進効果を生体内でも検証するため、野生型マウスに対してエストロゲン阻害剤を投与し、その影響を解析した。阻害剤投与後のマウス卵巣はエストロゲンシグナルの阻害によって異所的に発達促進を起こし、顆粒層細胞のFOXL2発現は阻害剤未投与マウスと比べ増加した。しかし、エストロゲンシグナル阻害の直接の影響と二次的に引き起こされた卵巣発達の影響を区別することが困難であるため、この実験系を用いては前述の仮説を証明できないと考えられた。 また、過去の生体内FOXL2遺伝子欠損マウスにおける報告とは異なり、本培養系においてFOXL2発現が低下した培養後の顆粒層細胞ではセルトリ細胞特異的な転写因子、SOX9の発現上昇が見られない。しかし本研究では、この培養後の顆粒層細胞をさらに特殊な環境下で培養することでSOX9発現が上昇し、一部精巣セルトリ細胞様の性質を獲得することを既に見出している。当該年度は、このSOX9発現上昇に関与する具体的なシグナルを同定した。
|