• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

液晶分子の非線形光学効果により生じる回折光精密解析と入射光特性の検出

研究課題

研究課題/領域番号 20J14875
研究機関東京工業大学

研究代表者

松本 浩輔  東京工業大学, 物質理工学院, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2020-04-24 – 2022-03-31
キーワード非線形光学効果 / 回折光 / 色素 / 偏光 / 光強度 / 液晶
研究実績の概要

本研究は,高分子安定化色素ドープ液晶に光を入射した際に発生する回折光の形状変化を利用し,入射した光の強度,偏光状態などの光学特性を同時検出することを目的としている。初年度に当たる本年度は,光入射を行った際に発生する回折光形状が,入射光特性とどのような相関をもつのか,またその回折光を生み出す系中の液晶・色素分子の配向がどのようになっているのかを詳細に調べた。
垂直配向処理を施したガラスセルにホスト液晶5CBとゲスト色素TR5,高分子安定化のためのPA4CBが封入されたサンプルを作製し,波長488 nmの断面が真円なレーザー光を直径50μmでサンプルに入射したところ,光強度変化に伴って楕円形の回折光が出現した。回折光形状のアスペクト比を観察したところアスペクト比は約1.4となった。高分子を添加しない材料系の値(約1.2)より大きくなった。高分子安定化したサンプルでは液晶の異方的な性質の一つである弾性定数が変化したことから,液晶分子の弾性定数異方性が回折リングの異方性の原因であると考えている。
初年度の研究を通じて,入射光の偏光状態検出に必要な回折光形状の異方性の原因を分子物性スケールで理解することに成功した。これらの結果は,液晶分子がもつミクロな異方性が光回折というマクロな機能へと増幅されることを明確に示した結果であり極めて意義深い。本年度の知見を活かし,来年度はCCDカメラを用いたより定量的な回折光形状の評価を行い,入射光特性の検出へとつなげる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究目的である「液晶の非線形光学効果に基づく回折光を利用した光学特性検出」を達成するため,初年度は高分子安定化色素ドープ液晶の作製,高分子安定化による回折光形状異方性の増大,液晶弾性定数の測定の3点について研究を行った。いずれについても実績概要に記載した通り,研究計画に従い実施を行い興味深い結果が得られた。また筆頭著者論文が2報受理され,1報については出版された。

今後の研究の推進方策

初年度は偏光検出に必要な回折光異方性についてより詳細な検討を行い,高分子安定化に回折光の異方性が増大することがわかった。また,この現象が液晶の弾性定数によって議論できることも明らかとなった。次年度はこれらの知見を活かし,以下の二点について検討する。
1.複数のCCDカメラを用いて回折光形状を解析し,回折光と光学特性の相関を定量的に評価する。
2.定量評価した回折光形状から入射光特性の検出を遂行する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Nonlinear Molecular Reorientation of Polymer-Stabilized Dye-Doped Liquid Crystals by Depolarized Laser Beam2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Kohsuke、Usui Koji、Akamatsu Norihisa、Shishido Atsushi
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology

      巻: 33 ページ: 77~80

    • DOI

      10.2494/photopolymer.33.77

    • オープンアクセス
  • [学会発表] Polarization-Responsive Behavior in Nonlinear Optical Effect of Polymer-Stabilized Dye-Doped Liquid Crystals2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Kohsuke, Usui Koji, Shishido Atsushi
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
  • [学会発表] 高分子安定化色素ドープ液晶が示す光リミッター挙動におけるビーム径の影響2020

    • 著者名/発表者名
      松本 浩輔, 臼井 鴻志, 赤松 範久, 久保 祥一, 宍戸 厚
    • 学会等名
      第69回高分子討論会
  • [図書] 光の強さを認識してはたらく液晶2021

    • 著者名/発表者名
      松本 浩輔,宍戸 厚
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      東京化学同人

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi