• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

気孔幹細胞の多様なふるまいを生み出す分子基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20J20446
研究機関東京大学

研究代表者

ドル 有生  東京大学, 理学系研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2020-04-24 – 2023-03-31
キーワード水草 / 気孔 / evo-devo / 幹細胞
研究実績の概要

植物のガス交換を担う気孔の発生過程には種によって大きな多様性がみられる。しかし、こうした多様なパターンが生まれる分子的な仕組みは未解明である。そこで本研究では、オオバコ科アワゴケ属の植物を気孔の進化発生生物学の新たなモデル系として設定し、その属内で気孔幹細胞の分化および分裂にみられる二つの多様性の分子基盤と進化過程を解明することを目的とした。
まず、気孔の分化についての多様性、すなわちアワゴケ属の水陸両生種のみが沈水時に気孔の分化を著しく抑制する現象については、これまでに取得したRNA-seqデータの解析と、解析から見出した気孔発生に関連すると推測される候補遺伝子の発現解析を本年度中に完了した。その結果、シロイヌナズナで気孔発生に関する機能が未知である複数の遺伝子について、実際にアワゴケ属の気孔系譜細胞で発現することを発見した。
次に、気孔の分裂についての多様性について、本年度は、アワゴケ属における遺伝子発現解析から導いたモデル(Doll et al., 2021. PNAS)を、シロイヌナズナにおける遺伝子操作により検証する実験を進めた。本年度で形質転換体の解析は完了し、結果として、アワゴケ属で立てたモデルを支持する結果が得られた。すなわち、鍵転写因子の発現を早く、または遅くすることにより、気孔幹細胞の分裂が少ない、または多い系統を得ることができた。この成果は論文としてまとめ国際誌に投稿したほか、プレプリントとしてbioRxivに公開した。また、本項目の研究内容および関連する古典的研究と最新の研究動向をまとめた総説論文を発表した(ドルほか, 2022. Plant Morphology)。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Experimental validation of the mechanism of stomatal development diversification2023

    • 著者名/発表者名
      Doll Yuki、Koga Hiroyuki、Tsukaya Hirokazu
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1101/2023.03.22.533739

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Eco-evo-devo of plant stomata: the diversity of stomatal development and its evolution2022

    • 著者名/発表者名
      Doll Yuki、Koga Hiroyuki、Tsukaya Hirokazu
    • 雑誌名

      Plant Morphology

      巻: 34 ページ: 53~62

    • DOI

      10.5685/plmorphol.34.53

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 気孔発生パターンの多様性を生み出す仕組みの実験的検証2023

    • 著者名/発表者名
      ドル有生, 古賀皓之, 塚谷裕一
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] 水草ミズハコベが水中で気孔を減らす仕組みの解明2022

    • 著者名/発表者名
      ドル有生, 古賀皓之, 塚谷裕一
    • 学会等名
      第21回東京大学生命科学シンポジウム
  • [学会発表] 気孔発生様式の多様性を生み出す仕組みの実験的検証2022

    • 著者名/発表者名
      ドル有生, 古賀皓之, 塚谷裕一
    • 学会等名
      日本進化学会第24回沼津大会
  • [学会発表] 鍵転写因子の発現パターン変化は気孔発生様式の多様性を生み出せるか?2022

    • 著者名/発表者名
      ドル有生, 古賀皓之, 塚谷裕一
    • 学会等名
      日本植物学会 第86回大会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi