• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

ペブル降着モデルに基づいた連星系における惑星形成理論の確立

研究課題

研究課題/領域番号 20J20681
研究機関東京工業大学

研究代表者

桑原 歩  東京工業大学, 理学院, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2020-04-24 – 2023-03-31
キーワード原始惑星系円盤 / ダスト / 惑星形成 / 流体計算
研究実績の概要

特別研究員の採用3年目では、原始惑星系円盤内(以下、円盤)に埋もれた成長途中の惑星が周囲のガスとダストに及ぼす影響に着目した研究を行った。近年の円盤観測から、円盤内のダストの空間分布にリング・ギャップ構造と呼ばれる構造が多数見つかっている。この構造の起源として円盤内に存在する惑星の影響が議論されている。
今年度は、最新の高解像度3次元流体計算から明らかになった惑星周りのガスの流れ場に着目し、ガス流れ場が小さなダストの運動を変化させることによってダストのリング・ギャップ構造が形成されることを数値的に解明した。ダストのリング・ギャップ構造形成に関する従来研究の多くが木星質量程度の大質量惑星を想定する一方、我々が行った研究は地球質量程度の小質量惑星でもリング・ギャップ構造形成が可能であることを示した点で新しく、研究成果をまとめた論文は国際誌に掲載済である。また、複数の学会発表も行った。
さらに、本年度の後半には数値計算結果と整合的な解析モデルの構築にも取り組んだ。3次元流体計算は計算コストがかかるため、幅広いパラメータに対して研究を行うことは困難である。我々は流体計算結果の詳細な解析を行い、惑星周りのガス流れ場の物理的・幾何学的性質を明らかにすることで、流体計算結果と整合的な解析式の導出に成功した。得られた解析式を用いることで、惑星が駆動するガス流れ場、及びガス流れ場の影響下でのダストの運動をモデル化することが可能になると期待される。将来的には円盤観測結果とのより定量的な比較も行えるようになり、円盤内で進行する惑星形成過程のさらなる理解に繋がるだろう。これらの研究成果に基づき複数の学会発表を行っており、研究成果をまとめた論文は近々国際誌に投稿予定である。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Dust ring and gap formation by gas flow induced by low-mass planets embedded in protoplanetary disks2022

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara Ayumu、Kurokawa Hiroyuki、Tanigawa Takayuki、Ida Shigeru
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 665 ページ: A122~A122

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202243849

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 原始惑星が駆動するガス流:ペブル集積への影響2022

    • 著者名/発表者名
      桑原 歩
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌遊星人

      巻: 31 ページ: 203~219

    • DOI

      10.14909/yuseijin.31.3_203

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 原始惑星が駆動するガス流:その3次元形態と性質について2022

    • 著者名/発表者名
      桑原 歩
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌遊星人

      巻: 31 ページ: 188~202

    • DOI

      10.14909/yuseijin.31.3_188

    • 査読あり
  • [学会発表] 惑星が原始惑星系円盤動径方向に駆動するガス流:惑星質量及びガスの向かい風速度依存性2023

    • 著者名/発表者名
      桑原 歩, 黒川 宏之
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
  • [学会発表] 原始惑星が駆動するガス流れ場とダストの運動:円盤面密度分布と惑星形成への影響2022

    • 著者名/発表者名
      桑原 歩, 黒川 宏之, 谷川 享行, 奥住 聡, 井田 茂
    • 学会等名
      日本惑星科学会2022年秋季講演会
  • [学会発表] 原始惑星に駆動されたガス流中のペブル集積で形成される自転2022

    • 著者名/発表者名
      高岡航輔, 桑原 歩, 井田 茂
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
  • [学会発表] Dust ring and gap formation by gas flow induced by low-mass planets embedded in a protoplanetary disk2022

    • 著者名/発表者名
      桑原 歩, 黒川 宏之, 谷川 享行, 井田 茂
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi