• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

道徳的行為の理由:主観と客観・内在と外在

研究課題

研究課題/領域番号 20K00016
研究機関明治大学

研究代表者

柴崎 文一  明治大学, 政治経済学部, 専任教授 (90260124)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードパーフィット / 理由と人格 / 人格=関係R / 理論X / 統一理論
研究実績の概要

D. パーフィットは、行為の外在的・規範的理由の実在性を強く主張する論者として、現代の英米系倫理学において、最も大きな影響力を持つ哲学者の一人であると言ってよいだろう。本研究は、前期パーフィットの主著『理由と人格』Reasons and Persons, 1984(以下、RP)における倫理学的議論に関する検討から始め、後年の『重要なことについて』On What Matters, 2011-2017(以下、OWM)において提起される「三重理論」と「対象主義/外在主義」に関する考察を通して、パーフィット倫理学の全体像を描出するともに、その特質に関する批判的検証を目的とするものである。
パーフィットはRPにおいて、独自の〈人格=関係R〉論を提唱し、ウィリアムズの内在主義を発展させた「批判的現在目的説」を提起している。そして「我々一人ひとりには、道徳性を気遣うことと、他者が必要としていることを気遣うことの両方が、合理的に要求されている」と主張する。本研究では、こうした「要求の主体(主語)」は何であると考えられているのか、という問題に関する検討を通して、彼の〈人格=関係R〉論と倫理学説の関係を考察した。
RPでは〈人格=関係R〉論の観点から「常識道徳」を改訂し、そこから得られる「理想的動機理論」と「実践的動機理論」を帰結主義に導入した「統一理論」の構想が示されている。またこれに加えて、世代間倫理に関する諸問題を解決するための「理論X」も要請されるが、これらの理論はRPにおいて完成には至っていない。本研究では、〈人格=関係R〉論を基盤として提唱される彼の行為帰結主義の観点から、これらの理論を統一的に解釈することを目指すと共に、これらの理論が未完成となった理由を検討した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

特に研究の妨げとなる事由がないため、研究はおおむね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

第3年度は当初の計画通り、『重要なことについて』On What Matters, 2011-2017(以下、OWM)を中心に、パーフィットの後期倫理学理論の検討を行う。
パーフィットはOWMにおいて、RPでは完成させることが出来なかった「統一理論/理論X」に相当するものとして、「規則帰結主義的原理」、「カント的・契約論的原理」(パーフィットはカント倫理学の基本的な主張を義務論ではなく、契約論であると解釈する)、「スキャンロン的・契約論的原理」によって構成される「三重理論」を提起する。パーフィットによれば、これら三つの原理は、最終的には同じ一つの原理に「収斂する」とされる。はたしてこのような「収斂」は可能なのか、カント倫理学と帰結主義は両立可能なのか等、三重理論における多くの問題点を検証する。
またパーフィットによれば、上記三つの原理に従うことは、我々に客観的に与えられる「規範的理由」に基づく要請であり、さらにこの「理由」が客観的なものであることは、非形而上学的真理として認識される、と言われる。規範的理由の客観性及び、非形而上学的認識の妥当性に関する彼の主張に対しては、既に幾つかの批判が提出されているが、現状では定まった議論の方向性は見えていない。理由の規範性、規範の客観性、客観性の認識根拠等の問題を検証し、道徳的行為の理由に関する申請者自身の見解を提起する。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウィルス感染症の流行により、計画通り旅費を執行できなかったため。残額は本年度の消耗品費として執行の予定。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 道徳的規範性:R. M. ヘアーの選好功利主義とB. ウィリアムズの内在主義2022

    • 著者名/発表者名
      柴﨑文一
    • 雑誌名

      明治大学人文科学研究所紀要

      巻: 89 ページ: -

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [図書] 帰納法と科学の論理ノート 第2版2021

    • 著者名/発表者名
      柴﨑文一
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      デザインエッグ社
    • ISBN
      978-4815029647

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi