• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 研究成果報告書

マインドフルネスに基づく演奏不安に対するトレーニングプログラムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20K00236
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分01070:芸術実践論関連
研究機関日本大学

研究代表者

大寺 雅子  日本大学, 芸術学部, 教授 (70581049)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード演奏不安 / パフォーマンス不安 / マインドフルネス / 音楽学生 / 芸術系学生 / 心理的スキルトレーニング / メンタルトレーニング
研究成果の概要

本研究はアスリートのために開発されたマインドフルネスプログラムであるmPEAKを音楽学生の演奏不安に応用し、その効果を検証することを目的として実施した。研究開始当初からパンデミックにより研究の進展に遅延が生じたが、最終的には演奏不安に対するプログラムとしてオンライン版と対面版を作成し、その効果を検証する研究を実施することができた。研究成果の一部はすでに報告されているが、本研究で得られた結果を演奏不安に悩む音楽学生に役立つ知見として引き続き公表していく予定である。

自由記述の分野

臨床心理学

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、学術的にはマインドフルネスの応用範囲を広げ、演奏不安に対する新たなアプローチ方法を提供するものであり、社会的には音楽学生のメンタルヘルス支援に寄与するという点において意義がある。また、mPEAKのようなプログラムが広く普及することで、音楽以外の分野においてもストレスマネジメントの手法として活用される可能性があり、学術と実践の両面において新たな展開を期待することができる。

URL: 

公開日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi