研究課題/領域番号 |
20K00342
|
研究機関 | 島根大学 |
研究代表者 |
野本 瑠美 島根大学, 学術研究院人文社会科学系, 准教授 (40609187)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | 和歌文学 / 奉納 / 長歌 / 藤原俊成 / 崇徳院 |
研究実績の概要 |
本研究は、より広汎な「奉納和歌史」を構築するため、奉納和歌の画期たる11世紀~12世紀の作例を中心に、和歌以外の事例も視野に入れながら、奉納和歌の実態を明らかにすることを目指している。令和4年度は、昨年度に引き続き(1)平安期奉納和歌における質的変化の解明、(2)奉納和歌に関する基礎的資料の調査と整備の2点を行う計画であった。 (1)については、前年度、奉納の変形として、「神仏に誓って和歌詠作を断つ」行為(=和歌起請)の事例を検討するため、同行為が確認できる西行・俊成・崇徳院について調査を行い、崇徳院遺詠が俊成・西行に及ぼした影響についての論考をまとめ、学術誌『中世文学』に発表した。この成果をふまえ、崇徳院遺詠に見られる発想に寂然『法門百首』の影響が見られること、崇徳院遺詠を受け取った俊成が愛宕寺で追悼を行ったこと、俊成の遺詠記録のタイミング等に関する新見を論文にまとめた(「藤原俊成の崇徳院追悼―崇徳院遺詠を中心に―」『国語と国文学』100巻5号、2023年5月刊行)。なお、学術的な発表ではないが、今年度は高校生・一般市民向けの講演や解説書の執筆、研究時評の寄稿等を行う機会に恵まれ、これまでの研究成果の一部を発信することができた。 (2)については、国外の「天神仮託歌集」の書誌調査を予定していたが、今年度も出張が難しく実施できなかった。その代わり、山口県立図書館が所蔵する「三十六人歌合」(治承三十六人歌合)の書誌調査を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
量的にも質的にも予定していた成果に至らなかった。崇徳院遺詠と藤原俊成の関係の考察を深化させたが、論文の刊行自体は次年度となり、西行との関係を論文化するにも到らなかった。また、感染症の影響により予定していた書誌調査が十分に実施できなかったため、「やや遅れている」と判断した。
|
今後の研究の推進方策 |
まず、本年度論文化に至らなかった崇徳院と西行の関係に関する論考を早急にまとめたい。また、引き続き「平安期奉納和歌における質的変化の解明」という目的のもと、11~12世紀の事例を中心に調査を進め、勅撰集における奉納和歌の入集状況や所収部立・部立内での配置の変化等の予備調査等を行い、次の研究発表や論文に繋げていく。 もう一つの目的「奉納和歌に関する基礎的資料の調査と整備」に関しては、感染症の状況を見つつ可能な範囲で実施したい。円安の影響で予定していた金額での調査が難しいため、今年度行った「治承三十六人歌合」に絞り、国内での調査を実施してゆく。また、すでに調査を終えてる「天神仮託歌集」について、本文データや他出・重複の一覧の整備を引き続き進めていくこととする。
|
次年度使用額が生じた理由 |
感染症の影響により資料調査が十分に実施できなかったり、学会がオンライン方式による開催となったため、当初予定していた旅費の使用額から大幅な変更が生じた。また、勤務校の謝金制度の変更に伴い、学生・院生へのデータ入力などの委託が実施困難になったため、人件費等の支払いも発生しなかった。研究遂行のため、旅費・謝金にあてる予定だった予算を、研究環境の変化に対応する支出(オンライン研究環境の整備、出張調査の代替としての図書・文献の購入・取り寄せ、オンラインデータベースの拡充等)にあてた。
|