研究課題/領域番号 |
20K00430
|
研究機関 | 甲南女子大学 |
研究代表者 |
谷川 冬二 甲南女子大学, 国際学部, 教授 (50163621)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | アイルランド文芸復興 / アイルランド語 / サロン / シガーソン / イェイツ / アメリカ南北戦争 / モダニズム / 文化的多様性 |
研究実績の概要 |
2020年夏、ポーランドで開催が予定されていた国際アイルランド文学協会の年次大会がキャンセルされ、予定していた口頭発表が出来なくなった。この予定稿を書き直し、今年夏アイルランド共和国リメリック大学で開かれる同協会大会にて発表する準備を進めている。研究課題の答えとして予期している「アイルランドの文化的多様性の認容に至る道程」のエピローグにあたるシェイマス・ヒーニー論をようやく展開出来る。 ヒーニーが日本の短詩型、それも川柳に着目していた事実から発して、アイルランド文芸復興の中心人物であるW. B. イェイツが組していたモダニズムが、国体を描出するような、大きな物語を忌避する一面を持つことを主張したいと考えている。 また、日本アイルランド協会主催の公開講座「アイルランドの旅する音楽―その歴史と魅力―」の第2回「アメリカ南北戦争とアイルランド音楽」の発展形として、来春出版予定の『スコットランドの詩と音楽』を分担執筆中である。一般向け書籍のための文章ではあるが、スコットランド人としてのアイデンティティを持つアイルランド系移民がアメリカにおいて他のアイルランド系移民と同化していく過程を音楽文化を通して描き出そうとするもので、当研究の主題であるアイルランド文芸復興の同時代に、その理想のアンチとなる思潮が、遠く北アメリカ大陸において生まれていたことを証明しようとする野心作である。 これまでの基盤研究で扱ってきたForas feasa ar Eirinnの読解や南北戦争中に行われた聖パトリック祭と組み合わせて、アイルランド文芸復興が対抗するフィジカルな民族主義運動に新たな要点を導入しうることがほぼ確実である。 モダニズムという文芸思潮を考察する際に無視できない北アメリカという地で、このような、従来アイルランド的とみなされてきた原理主義的な運動が育っていったことは注目に値する。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
(3) やや遅れている、と迷うところであるが、論考の発表の場が失われたことにより、かえって、アイルランドにおけるアイルランド語文化と英語文化との桎梏について再考する機会が得られた。アイルランド文芸復興が、アイルランドにおいて今日見られる文化的多様性の認容に至る道程の始まりであり、それは同時期に興った一定の国体を無二のものとして強制するような主義主張との葛藤によって鍛えられていった、と言える道筋がかすかながら見え始めた。このことを、小さくない進歩であると評価したい。 昨年度研究の遅滞をもたらしたのは、新型コロナ禍に際し、勤務校にてそれへの対応に時間と体力を大幅に費やさざるをえなかったことである。中でも国際間の行き来を妨げられたことは所属学科にとって痛手であり、それがもたらす状況の改善に向けた労は、現在も重く課されたままである。 それだけに、今夏のアイルランド共和国における口頭発表の計画は、研究の進捗に、すでに大きな推進力となっている。
|
今後の研究の推進方策 |
新型コロナウィルス禍によって当初の計画を大きく変更せざるを得なくなったことに変わりはない。さらに、ウクライナにおける戦争は、海外への渡航によって知見を深め、資料を得る、という本研究推進のスキームを大きく揺るがしている。 それでも海外への渡航を可能な限り企てて成果を持ち帰ることは当然として、このところ続けてきた、長期にわたり収集してきた手持ちの基礎資料、特にアイルランド語文献の整理に変わらず注力したい。前回も報告した通り、アイルランド語資料については、アイルランド文芸復興の先達ジョージ・シガーソンが着目したアイルランド語による世界を、彼が英訳した諸作品の原典にあたり、サーベイしなければならない。加えて、可能であれば、アイルランド系移民が北アメリカへ持ち込んだアイルランド語歌謡も探りたい。 今年度は、コロナ禍の社会的終息を期待する。戦乱が世界に広がっていかないことをひたすら祈りつつ、知友との接触機会を多く持ち、討議に入りたい。印刷物には表れない部分は直接の討議でしか得られないのである。 以下、研究の方向性が大きく変わることはないので、前年と似た方策を記す。Nua-Ghall(New English)とアイルランド語側から呼ばれ、イングランド側ではアングロ・アイリッシュと称する人々の文化社会的位置づけが、着目点のひとつとなる。アイルランド文芸復興の定義に関わるが、それをイェイツらの演劇運動と狭く取らないならば、彼らこそが文芸復興の主たる担い手と言える。かつてアイルランド共和国の政治社会的中枢を支配した観点から敵視されることが多く、また、称賛される場合にも「イギリス人なのに」という前置きが付く存在であった。が、南北戦争前後のアイルランド系移民の構造化やそれに呼応するアイルランド島内の動静と対比すれば、ポスト・コロニアリズムの時代にふさわしい再評価のしかたが明らかにできるはずである。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナ化に関わる渡航制限により、海外の学会に参加できず、また国内の関係学会もほとんどすべてリモート開催となり、計画した費目の中での使用が出来なかったため。 制限が解ければ、研究計画にのっとり、ただちに活動を開始します。その準備はしてあります。発表原稿のアイデアは、今夏の国際アイルランド文学協会分に留まらず、あります。
|
備考 |
所属する学協会において、学術紀要誌の編集委員あるいは編集委員長を務めている関係で、投稿を控えている、という事情があります。
|