• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

現代アメリカ小説・映画におけるディストピア

研究課題

研究課題/領域番号 20K00460
研究機関関西学院大学

研究代表者

高村 峰生  関西学院大学, 国際学部, 教授 (90634204)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワードマーガレット・アトウッド / ディストピア
研究実績の概要

2021年度前半は、2020年度の表象文化論学会におけるフォーラムをもとにして、秦邦生編『ジョージ・オーウェル『一九八四年』を読む』水声社に、「ポスト・トゥルース時代のオーウェル――カクタニとローティによる読解」を執筆することが出来た。当論文では、2016年のアメリカ大統領選挙においてオーウェル再読の契機が高まったという社会的な現象を切り口にして、同時期に高まった「ポスト・トゥルース」をめぐる言説を通じて、オーウェルがどのように読まれているのかを、ミチコ・カクタニとリチャード・ローティの二者による読解を中心に検討したものである。
年度後半においては、同じく水声社から出版予定であるマーガレット・アトウッドの『侍女の物語』と『誓願』についての共著論文執筆に向けて、とくにそのドラマ化作品である『ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』を中心に調査・研究を行った。12月にはアメリカ文学会関西支部におけるフォーラムで司会と発表を担当し、その中で原作『侍女の物語』における触覚をめぐる表現に注目した発表を行った。その後、1月からはドラマ版の考察を行い、それを基にした論文を3月末までに仕上げた。
また、その他の業績としては昨年物故した瀬戸内寂聴についての論考を『ユリイカ』から求められ、執筆を行った。
全体として、オーウェルとアトウッドの作品を中心に、ディストピアの現在における表象のあり方について考察を深めることが出来、研究に大きな進展があった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

アトウッドについての共著を執筆依頼されたことにより、ディストピアの現在を探究する本研究に具体的な進展を画することが出来た。

今後の研究の推進方策

来年度の夏に在外研究を予定しているが、そこまでに、これまで書き溜めたオーウェル、アトウッド、シンクレア・ルイスを中心に、現在の世界におけるディストピアについての単著の構想をより具体的に作っていきたい。

次年度使用額が生じた理由

コロナ禍により、出張調査が行えなかったことにより旅費に大幅な余剰額が生じている。感染状況などを見つつ、2022年度中に資料調査や学会参加の可能性を模索したい。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] おしっことお風呂 瀬戸内寂聴における身体空間2022

    • 著者名/発表者名
      髙村峰生
    • 雑誌名

      ユリイカ

      巻: 54 ページ: 62-73

  • [学会発表] 心理と風景 Hart Craneの“My Grandmother’s Love Letter”とSylvia Plathの“Blackberrying”をめぐって2022

    • 著者名/発表者名
      高村峰生
    • 学会等名
      中央大学人文学研究所
    • 招待講演
  • [学会発表] マーガレット・アトウッドの『侍女の物語』における触覚的身体について2021

    • 著者名/発表者名
      髙村峰生
    • 学会等名
      第61回日本アメリカ文学会関西支部大会
    • 招待講演
  • [図書] メディアと帝国:19世紀末アメリカ文化学2021

    • 著者名/発表者名
      塚田 幸光、高村峰生
    • 総ページ数
      382
    • 出版者
      小鳥遊書房
    • ISBN
      4909812776
  • [図書] ジョージ・オーウェル『一九八四年』を読む2021

    • 著者名/発表者名
      秦邦生、高村峰生
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      水声社
    • ISBN
      4801005748
  • [図書] 深まりゆくアメリカ文学2021

    • 著者名/発表者名
      竹内 理矢、山本 洋平、高村峰生
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623090779

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi