研究課題/領域番号 |
20K00568
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
橋本 将 金沢大学, 外国語教育系, 教授 (70784784)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | 複数性 / 名詞句 / 意味論 |
研究実績の概要 |
名詞の研究は古代ギリシア時代から続けられているが、意味の側面については19世紀後半から20世紀前半にかけてのフレーゲの研究等、統語構造の側面については20世紀後半からのチョムスキーらによる研究等により長足の発展を遂げている。本研究は、形式意味論と生成文法の枠組みを用いて、「高校生たち若者が」のような、名詞+「たち」や「ら」のような複数性を表す形態素+名詞(+助詞)の形を持つ拡大名詞句を中心に、「高校生など若者が」等、複数性形態素を複数性を含意する「など」や「ほか」のような形態素で置き換えた拡大名詞句や、「5人の高校生たち若者が」や「高校生たち5人の若者が」、「高校生たち若者5人が」のように、数詞・助数詞を挿入した拡大名詞句の統語構造と意味を詳細に明らかにすることを通じて、自然言語のシステムに数の概念がどのように組み込まれているのかという問題の答えの手がかりを得ようとするものである。2023年度(令和5年度)は、複数性形態素以外の、複数性を含意する形態素を含む拡大名詞句のデータを更に収集・分析し、「たち」「など」「ほか」等の形態素の意味の違いの分析をより精緻にするとともに、それらの拡大名詞句に数詞・助数詞を挿入した拡大名詞句のデータの収集を行い、数詞・助数詞の意味の分析を行った。また、日本語の拡大名詞句と統語構造は異なるが、英語および中国語における類似の表現のデータの収集を継続して行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
研究代表者の育休取得に伴い、研究課題の進捗が遅れることになった。
|
今後の研究の推進方策 |
日・英・中の言語対照研究を行い理論を精緻化させる予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
育休取得等により出張計画を延期した。翌年度に使用する予定である。
|