研究課題/領域番号 |
20K00580
|
研究機関 | 成蹊大学 |
研究代表者 |
李 林静 成蹊大学, 法学部, 教授 (40567418)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | ヘジェン語 / フィールドワーク / 記述言語学 / ツングース諸語 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は中国黒龍江省に分布するツングース系言語であるヘジェン語を対象に、①これまでフィールド調査によって得られた資料をもとにヘジェン語の形態・統語構造を詳細に記述すること、②ヘジェン語のドキュメンテーションを行い、得られた音声・映像資料を文字化し、文法情報を付して成果を刊行することである。2022年度の研究実績は下記の通りである。 ・2022年4月に、北京科技大学にて(オンライン)、「日本における中国語教育とヘジェン語研究」について講演を行った。 ・2022年8月-9月、中国黒龍江省同江市にてヘジェン語のフィールドワークを実施し、最後の2人の流暢な話者より、ヘジェン語の自然談話、語りの音声・映像資料を収集した。 ・2022年12月に、8月のフィールドワークに基づき、『千葉大学ユーラシア言語文化論集』24(特集 コロナ禍の海外研修・フィールドワーク)にて、「中国ゼロコロナ政策下における海外研修及びフィールドワーク」を発表した。 ・上記同フィールドワークより得た音声・映像資料を文字化し、文法情報を付し、その成果である「ヘジェン語のテキストー尤文蘭氏と何淑珍氏による自然談話ー」を2023年3月に、『北方言語研究』13にて発表した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
2022年度は中国黒龍江省同江市にてヘジェン語のフィールドワークを2回実施する予定であった。2022年12月中旬まで、新型コロナ感染症の影響により、中国国内における移動は大きく制限された。ヘジェン語のフィールドワークを実施できたのは1回のみであった。ただ、その1回のフィールドワークは期待以上の成果が得られたため、2022年度の研究は大幅に遅れることなく、やや遅れていることにとどまった。
|
今後の研究の推進方策 |
2023年6月に、再度ヘジェン語のフィールドワークを実施する予定である。中国黒龍江省同江市に赴き、流暢な母語話者がわずか2名しか残っていない当該言語の音声・映像資料を収集するとともに、過去に収集した資料の話者確認も実施し、ドキュメンテーション、文法記述研究を行う予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
理由:2022年度は中国黒龍江省同江市にてヘジェン語のフィールドワークを2回実施する予定であったが、新型コロナ感染症の影響により1回のみ実施できたため、次年度使用額が生じた。 使用計画:2023年6月に、黒龍江省同江市にてヘジェン語のフィールドワークを実施し、研究費を執行する予定である。また、一般言語学理論、少数民族言語・文化研究関連書籍を購入する予定である。
|