研究課題/領域番号 |
20K00588
|
研究機関 | 同志社大学 |
研究代表者 |
森 若葉 同志社大学, 研究開発推進機構, 共同研究員 (80419457)
|
研究分担者 |
前川 和也 国士舘大学, イラク古代文化研究所, 特別研究員 (60027547)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 粘土板 / シュメール語 / エラム語 / アッカド語 / 楔形文字 / マルヤン(アンシャン) |
研究実績の概要 |
京都大学総合博物館所蔵楔形文字粘土板にかんしては、2022年3月に、森若葉、山本孟、村上由美子の共著で、『京都大学総合博物館収蔵資料目録 第9号・楔形文字粘土板』(Collections in the Kyoto University Museum, No.9. Cuneiform Tablets)の出版をおこなった。同博物館に所蔵される60点のシュメール語、アッカド語の楔形文字資料について、高精細スキャニングによる画像とともに、作成した手写コピー、翻字・翻訳を日本語・英語併記で発表した。 申請時に、予定していたイランでの現地調査は、昨年に続きコロナのため実施できなかったが、紀元前二千年紀のエラム語資料については、研究分担者の国士舘大学/京都大学の前川和也氏および共同研究者とともに、マルヤン文書研究会を3月7-9日に京都において、実施し、公刊に向けて研究をすすめた。 イラクのウンマアルアカリブ出土の粘土板については、イラク・バビロン大学の共同研究者ハイダル・オライビ氏と今後の調査研究についてオンラインで打ち合わせをおこなった。イラクから初期王朝期シュメール語の楔形文字粘土板の写真を撮影し送付してもらい、手写コピー作成、翻字、翻訳を始めている。 また、粘土板のデジタルデータ化について、ウル第三王朝期ウンマ出土粘土板を使って、デジタルデータとして、従来どおりの写真、3Dモデル、高精細スキャニングを比較し、その長所・短所の検討をおこなう口頭発表をおこなった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
コロナの影響で、予定していた調査や研究発表を行うことができなかったため。イラン国立博物館の資料については、渡航ができず、現地で資料の確認がおこなえなかった。そのかわり、出版された過去の関連資料の調査に重点をおいて研究を進めている。
|
今後の研究の推進方策 |
オンラインでできうるかぎり調査をすすめる方向に方針を変更した。現地での調査はまだ見通しが立たないが、再開できるまでは、現在手元にある資料をもとに、すでに出版されている研究資料を参考資料を利用しながら調査を継続する。打ち合わせのほかに、資料内容の検討についての国内で研究会をおこなうほか、海外の研究者とはオンラインで研究会や打ち合わせをおこなう予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
予定していた海外調査および研究発表がキャンセルとなり、旅費を支出しなかったため。
|