研究課題/領域番号 |
20K00764
|
研究機関 | 立命館大学 |
研究代表者 |
山下 美朋 立命館大学, 生命科学部, 准教授 (20779029)
|
研究分担者 |
河野 円 明治大学, 総合数理学部, 専任教授 (20328925)
山中 司 立命館大学, 生命科学部, 教授 (30524467)
山岡 憲史 立命館大学, 教育開発推進機構, 教授 (90469114) [辞退]
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 英語ライティング / 高大連携の指導 / ライティング指導書 / 授業実践 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、高等学校から大学に繋がる英語ライティング指導を双方の教員が協働で考え実践し、英語ライティングにおける高大連携の指導体制を構築することである。具体的には、1) 高校から大学へ継続的な指導ができる「英語ライティング指導書」を作成し、その指導案に基づいた授業実践を行う。2) 指導においては、「論理的思考力」を醸成するための指導に焦点を置き、「書く」という行為を通じて生徒や学生が自ら思考し、論理的に表現できる力を養う。3) 1)の指導書をもとに「高大の英語教員を対象としたライティング指導研修」を行う。 2022年度は、3年間の実践指導の集大成として、主に高校の先生を対象としたライティング指導書となる書籍を6名で執筆して刊行した(「英語ライティングの指導 基礎からエッセイライティングへのステップ」三修社)。執筆にあたっては以下の点を強調した。① 理論に基づく指導と豊富な実践例として、ライティング理論の説明から、それらを根拠とした指導実践を紹介する流れで構成した。② パラグラフ以前の指導からエッセイまでの指導を段階的に指導する方法を示した。③ パラグラフ・タイプに基づく指導:新学習指導要領に準拠した叙述文、描写文、説明文、意見文・論証文の4つのタイプの指導法と活動例網羅した。④ ディベートやプレゼンテーションなど他の言語活動につながる指導案を示した。 ライティング指導評価とフィードバックの方法について2023年1月に外部講師を招聘して研究者対象オンラインワークショップを実施した。また、2023年2月25日に書籍の指導に基づいた講演会とワークショップを、立命館大学いばらきキャンパスにおいてハイブリッド形式で開催した。英語指導に携わる高校教員、大学教員、大学院生など90名もの申し込みがあり、40名が対面で参加した。参加者が持ち寄った指導案をもとにアイデアを出し合い共有した。
|