研究課題/領域番号 |
20K00880
|
研究機関 | 武庫川女子大学 |
研究代表者 |
米田 みたか 武庫川女子大学, 文学部, 教授 (20570724)
|
研究分担者 |
Valvona Chris 沖縄キリスト教学院大学, 人文学部, 教授 (40532578)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 英語教育 / 教授法 / 教材開発 / 持続可能な学び / 自律した学習者 |
研究実績の概要 |
本研究は、グローバルな世界で活躍できる英語の使い手を育成するために、大学卒業後も学びを継続していくことを可能にする授業方法を提案することを目的としている。そのひとつとして、「学びの場である教室から実社会への橋渡し」になりうると考えられているオーセンティック・マテリアルを使った英語の授業について検証する。具体的には、大学でオーセンティック・マテリアルを使用した英語の授業を受けたことがある社会人に遡及的調査を実施し、実際にどのようなものが、どのように役立っているのかという現状の聴き取りを行い、オーセンティック・マテリアルを使用した学びの有効性や継続性を調査する。卒業後も持続可能な学びにつながった学習経験を明らかにし、その結果を大学の英語教育に取り入れていくことを検証する。 同時に、社会人の視点からグローバルに活躍する人材に求められるニーズ分析も行う。ニーズ分析には、日本の大学でオーセンティック・マテリアルを使った学習経験者だけでなく、シンガポールの大学で日本語を学習した社会人も対象にしている。国内と海外の異なった言語の学習経験者の経験や見解をもとに、自律した学習者の育成につながるオーセンティック・マテリアルの使用を検証し、持続可能な学びを通じて、グローバルに活躍できる真の英語の使い手を育成するために、大学における英語の授業方法を提案することを目指している。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
計画していた日本の大学を卒業した英語学習者とシンガポールの大学で日本語を学習した社会人のインタビューを終了した。対面でのインタビューを予定していたが、時世を鑑み、リモートで、個人インタビューとグループインタビューを実施した。研究分担者との協力のもと順調に進んでいる。
|
今後の研究の推進方策 |
予定していたすべてのインタビューが終了したので、得られたインタビュー・データ精査、分析を行う。オーセンティック・マテリアルを使用した授業の経験者への遡及的調査とグローバルに活躍する求められるニーズ分析を様々な角度から分析を進めていく。そして、最終目標である「自律した学習者の育成につながる大学の英語の授業方法」の構築にむけ、さらに研究を推進していく。その結果を国内外の学会で発表していく予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
国際学会での発表予定が実現できなかったため次年度使用額が発生した。次年度は、データ分析と国内外での発表に使用する予定である。
|