• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

前近代エジプト農村社会の長期持続構造と環境・社会変動へのレジリエンス

研究課題

研究課題/領域番号 20K00918
研究機関東京都立大学

研究代表者

高橋 亮介  東京都立大学, 人文科学研究科, 准教授 (10708647)

研究分担者 亀谷 学  弘前大学, 人文社会科学部, 准教授 (00586159)
熊倉 和歌子  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授 (80613570)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワードエジプト / 農村 / 文書行政 / 環境史 / 社会経済史
研究実績の概要

本研究の目的は、前近代エジプト農村部における農業・水利実践と行政の実態を再構成すること、さらに環境的・社会経済的な変動に対して農村社会や国家の諸制度がどのように反応したかを検討することである。本研究の最終年度にあたる2023年度は研究計画に則り、変動期の状況について研究代表者と分担者が研究を進め、課題全体の総括を行った。
具体的な成果は以下の通りである。研究代表者の高橋は4世紀の状況の分析を進め、中エジプトの村落に関する地誌学的研究を学術論文として発表し、同じく中エジプトにおける土地所有のあり方が、同時期に生じた北部のファイユーム地方の耕地減少と結びついている可能性を指摘する学会発表を行った。研究分担者の亀谷は会計文書の書式についての分析を進め、熊倉は14世紀末の変動期についてエジプト以外の状況も視野に入れて学会報告を行ったほか、中世のナイルデルタ西部に関する論考を発表し、比較史的展望をもち中世エジプトの特徴的な土地所有制度であるイクター制を概観する発表を行った。
1月には研究の総括として、これまでの成果と課題を共有し、今後の研究の方向性を考えるべく、研究代表者・分担者に加え、ヘレニズム・ローマ時代エジプトの専門家アンドリュー・コナー氏(オーストラリア・モナシュ大学)を招聘し、国内の前近代エジプト史研究者を交えた国際ワークショップ(Round Table: Religion, Economy, and Imperial Power in Premodern Egypt and Beyond)を開催した。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] モナシュ大学(オーストラリア)

    • 国名
      オーストラリア
    • 外国機関名
      モナシュ大学
  • [雑誌論文] The Location and Size of Prektis in the Hermopolite nome2023

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Takahashi
    • 雑誌名

      Pylon: Editions and Studies of Ancient Texts

      巻: 4

    • DOI

      10.48631/pylon.2023.4.101702

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Greek Texts from New Minya and North Saqqara2024

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Takahashi
    • 学会等名
      Round Table: Religion, Economy, and Imperial Power in Premodern Egypt and Beyond
  • [学会発表] アンティノポリスの建設とエジプト社会2023

    • 著者名/発表者名
      高橋亮介
    • 学会等名
      第73回日本西洋史学会大会小シンポジウム1「移動するエージェンシー:古代オリエント・地中海世界における諸相」
  • [学会発表] 2022年度ニューメニア採石場調査2023

    • 著者名/発表者名
      高橋亮介、内田杉彦、小川拓郎
    • 学会等名
      アコリス考古学プロジェクト2023
  • [学会発表] 書評報告:石田真衣『民衆たちの嘆願:ヘレニズム期エジプトの社会秩序』大阪大学出版会、2022年2023

    • 著者名/発表者名
      高橋亮介
    • 学会等名
      2023年度西洋古代史サマーセミナー
  • [学会発表] Oriental Despotism or Bottom-up Approach? A Discussion on the Irrigation Maintenance System of the Nile in Ottoman Egypt2023

    • 著者名/発表者名
      Wakako Kumakura
    • 学会等名
      The Seventh Biennial Conference of East Asian Environmental History (EAEH 2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Turbulence at the End of the Fourteenth Century as Seen in the Inventory Estate of a Khorasan Merchant2023

    • 著者名/発表者名
      Wakako Kumakura
    • 学会等名
      Omar Ali Archival Practices Materialised: The Persian and Persianate Documents (13th-14th centuries) from al-Haram al-Sharif in Jerusalem
    • 国際学会
  • [学会発表] 中世エジプト・イクター制下の土地と環境をめぐる権力関係2023

    • 著者名/発表者名
      熊倉和歌子
    • 学会等名
      第121回史学会大会シンポジウム「土地所有の世界史」
    • 招待講演
  • [図書] The Nile Delta Histories from Antiquity to the Modern Period2024

    • 著者名/発表者名
      Katherine Blouin, Frederic Guyot, Claire Somaglino, Robert Schiestl, Marie-Francoise Boussac, Berangere Redon, Damien Agut-Labordere, Sylvain Dhennin, Ramez Boutros, Isabelle Hairy, Sobhi Bourderbala, Heba Mostafa, Ben Outhwaite, Wakako Kumamura, Lucile Haguet, Rachel Mairs, Heba Abd el Gawad, Mona Abaz
    • 総ページ数
      676
    • 出版者
      Cambridge University Press
  • [学会・シンポジウム開催] Round Table: Religion, Economy, and Imperial Power in Premodern Egypt and Beyond2024

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi