• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

芸娼妓紹介業と娼妓・芸妓の性と生についての実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K00970
研究機関近畿大学

研究代表者

人見 佐知子  近畿大学, 文芸学部, 准教授 (00457029)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード性売買 / 公娼制度 / 娼妓 / 芸妓 / 周旋業者 / 遊廓 / 貸座敷
研究実績の概要

2022年度は、前年度に引きつづき近代日本の公娼制度についての一次史料の収集と分析をすすめ、成果の一部を活字化するとともに学会・研究会等で発表した。
(1)これまでおもに二次史料から論じられてきた近代日本の公娼制下の性買売管理の実態を、周旋業者や貸座敷業者が作成した一次史料をもちいて明らかにするとともに、それらをふまえて娼妓の主体的な営為の意味や待遇改善の内実を考察する論文を発表した。
(2)本研究の中心的な課題である、近代日本の公娼制度下の性買売管理のあり方を特徴づける周旋業者(芸娼妓紹介人)の実態を明らかにするために、周旋業者の経営史料から被紹介女性・紹介先・周旋方法について分析し、学会にて報告した。
(3)石川県、愛媛県の図書館等で、公娼制度関係史資料を収集した。
(4)一次史料にもとづく近代日本の公娼制度・性買売研究の動向を整理し、成果と課題を検討する研究報告をおこなった。次年度以降の研究を進展させるための視角と方法についての理解を深めることができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2022年度は、前年度におこなった学会・研究会等の報告(3本)を活字化して発表することができた。また、近畿大学中央図書館所蔵「金沢遊郭芸娼妓関係文書」(小原文書)にふくまれる一人の娼妓の手紙を分析・検討した論文を執筆し、発表した。今年度おこなった学会報告については、現在、活字化をめざしている。各地の図書館・文書館等を調査し、公娼制度関係史資料の収集にもつとめた。

今後の研究の推進方策

次年度も、前年度に引き続き、近代公娼制度や性買売に関連する史料・資料の収集につとめ、それらの分析・検討をすすめる。
史料の翻刻(データ化)については、引き続き古文書読解能力をもつ協力者の支援を得ておこなう予定である。研究成果は、適宜学会・研究会等で報告するとともに論文化をすすめる。また、学会や研究会に積極的に参加し、視点や方法の修正をおこないつつ、研究内容の精緻化をめざしたい。

次年度使用額が生じた理由

コロナで中断していた調査は再開したものの、学内・学外業務で多忙のため、前年度以前に計画していた調査までは実施できなかった。また、作業の進捗の関係から当該年度に支出予定だった謝金の支払いが翌年度に持ち越された。出張・調査で執行できなかった調査旅費は、史料翻刻(データ化)の謝金等にあてる予定である。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 妓楼遺構の保存と活用をめぐる一考察2023

    • 著者名/発表者名
      人見佐知子
    • 雑誌名

      心の危機と臨床の知

      巻: 24 ページ: 38-52

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 書評 シンパク・ジニョン著『性売買のブラックホール』2023

    • 著者名/発表者名
      人見佐知子
    • 雑誌名

      しんぶん赤旗

      巻: 1月8日 ページ: 6-6

  • [雑誌論文] 書評 ポムナル著『道一つ越えたら崖っぷち』2023

    • 著者名/発表者名
      人見佐知子
    • 雑誌名

      週刊読書人

      巻: 3473 ページ: 6-6

  • [雑誌論文] 娼妓と近代公娼制度 : 一次史料からみる娼妓の住み替えと廃業2022

    • 著者名/発表者名
      人見佐知子
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 866 ページ: 38-51

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 娼妓の前借金返済はなぜ困難だったのか : 大和郡山洞泉寺遊廓を事例に2022

    • 著者名/発表者名
      人見佐知子
    • 雑誌名

      歴史科学

      巻: 251 ページ: 31-47

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 娼妓からみた近代日本の公娼制度:周旋業者・借金・梅毒2022

    • 著者名/発表者名
      人見佐知子
    • 雑誌名

      民俗文化

      巻: 34 ページ: 187-212

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 志縁に連なる(書評 もろさわようこ著『新編 おんなの戦後史』)2022

    • 著者名/発表者名
      人見佐知子
    • 雑誌名

      ヒユーマンライツ

      巻: 410 ページ: 62-63

  • [雑誌論文] 書評 林博史著『帝国主義国の軍隊と性:売春規制と軍用性的施設』2022

    • 著者名/発表者名
      人見佐知子
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3543 ページ: 1-1

  • [雑誌論文] 二〇二一年五月例会に参加して : 議論のまとめと若干の私見(二〇二一年五月例会 ジェンダーの視点から日本史を展示する意義と可能性 : 歴博企画展示「性差の日本史」を素材に )2022

    • 著者名/発表者名
      人見佐知子
    • 雑誌名

      歴史科学

      巻: 250 ページ: 59-63

  • [学会発表] 一次史料にもとづく近代日本の遊廓社会史研究の現状と課題2023

    • 著者名/発表者名
      人見佐知子
    • 学会等名
      第三次遊廓科研「一次史料に基づく近世~近代日本の「遊廓社会」に関する総合的研究」(基盤研究B)総括セミナー
  • [学会発表] 金沢の芸娼妓紹介人と女性たち2022

    • 著者名/発表者名
      人見佐知子
    • 学会等名
      第63回北陸史学会大会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi