• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

古代キリスト教殉教伝承の継承と中世ヨーロッパにおけるアイデンティティ構築の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K01044
研究機関東海大学

研究代表者

大谷 哲  東海大学, 文学部, 講師 (50637246)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード殉教者崇敬 / 古代末期 / 初期中世 / キリスト教
研究実績の概要

本研究の目的は、古代ローマ帝政初期のキリスト教会において形成された殉教者崇敬伝承が、古代末期ローマ辺境地区および初期中世の「周縁的」ヨーロッパ社会において伝承され、新たな地域的殉教者崇敬と歴史認識を生み出す過程を明らかにすることである。古代末期ローマ辺境地区および初期中世の「周縁的」ヨーロッパ社会においてはキリスト教徒の社会的地位の不安定化が、「殉教者教会」時代と認識されたローマ帝国非公認時代のキリスト教史の需要を生み出し、同時にかかる政治的背景からは、各地域・時代の要請に合わせた殉教者伝承の変化がもたらされた。本研究はそれらの殉教者崇敬・歴史認識の変遷を分析し、その後の中世西欧キリスト教社会のアイデンティティ形成に与えた影響をも解明することを目的とする。
そこで本研究では各事例における歴史史料テキストの形成過程を、テキストが生み出された地域・時代の情勢と対応させつつ分析し、歴史叙述形成と殉教者崇敬の興隆、新たな歴史認識の受容の姿の関連を解明することを試みている。
本年度は、古代末期から初期中世にかけて継承された殉教者崇敬について、基盤となる古代のキリスト教徒の同期の一端を解明するため、3世紀のカルタゴ教会における書簡史料を分析し、殉教者・信仰告白者には教会構成員の罪を赦す権能が認められていたことを確認した。中世キリスト教社会の殉教者・聖人崇敬につながるこうした概念について、「3世紀のキリスト教会における告白者の贖宥権限」と題した論文にまとめ、発表した。
また、中世ヨーロッパ世界におけるキリスト教思想の基盤をなす、聖書のラテン語訳を行った教父ヒエロニュムスについて、加藤哲平による重要な研究が発表されていた(『ヒエロニュムスの聖書翻訳』教文館 2018年)ため、書評を行った。また、国内で3つのオンライン学会報告・講演を行ったため、それぞれ論文化を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本研究の方針の妥当性を確認するため、2020 年10 月に韓国ソウルで開催される予定であった国際学会The 12th China-Japan-Korea Symposium on Ancient European History: War, Peace and Hegemony in Antiquity での報告が内定していたが、新型コロナウィルスの世界的蔓延を受け、同国際学会は2021年度に延期となった。そのため、研究成果の国際学会報告ならびに論文発表が1年程度遅れている。この遅れに関しては、同国際学会が2021年度にオンライン開催されることを受け、進捗状況を改善できる見込みである。

今後の研究の推進方策

2021年度に開催予定の国際学会に参加を予定していたが、新型コロナウィルスの蔓延に伴い、開催・参加について現段階では不透明な部分が大きい。そのため、オンラインでの研究集会で研究状況の経過報告等を行い、研究計画の妥当性を逐次確認する予定である。また、国内学会は2020年度開催予定であったものを含め、2021年度にオンライン開催の方針が固まりつつある。すでに複数の国内学会での発表が内定しているため、研究成果発表と併せ、研究方針の妥当性を確認することも行っていく。

次年度使用額が生じた理由

2020年度は新型コロナウィルスの世界的蔓延の影響を受け、年度内に開催が予定されていた国際研究集会が延期された。次年度使用額として残した今年度使用額については、2021年度に順延された英語発表の発表資料に対する校閲費用として予定している。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 3世紀のキリスト教会における 告白者の贖宥権限 ―デキウス迫害期におけるカルタゴ教会内紛争の検証を通じて―2021

    • 著者名/発表者名
      大谷哲
    • 雑誌名

      史流

      巻: 48 ページ: 1-19

  • [雑誌論文] 書評 加藤哲平著『ヒエロニュムスの聖書翻訳』教文館 2018年2021

    • 著者名/発表者名
      大谷哲
    • 雑誌名

      東海史学

      巻: 55 ページ: 49-51

  • [学会発表] ペルシア王シャープール宛コンスタンティヌス帝書簡問題の検討2020

    • 著者名/発表者名
      大谷哲
    • 学会等名
      古代世界研究会2019/2020年度サマーセミナー「西洋古代における戦争、平和、覇権」
  • [学会発表] 皇帝ネロの大火とキリスト教徒迫害~歴史家タキトゥスの叙述の検討2020

    • 著者名/発表者名
      大谷哲
    • 学会等名
      第13回東海大学文学部 知のコスモス講演会「災害の歴史化の虚実」
  • [学会発表] キリスト教殉教者は死者とこの世で再会できるのか ― ローマ期カルタゴでの事例を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      大谷哲
    • 学会等名
      日本聖書学研究所公開講座「生と死の境界」
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi