街区管理は、当該街区に居住し又はそこで事業等を営む地域住民に直接かつ密接に関連する問題である。他方、管理対象たる街区は、都市空間の一部であって、その管理のあり方は、当該街区のみならず、隣接する他の街区にも影響を及ぼすという意味で「公共性」を持った問題である。故に、街区管理を地域住民等による自治的決定に委ねるにせよ、そこには「公共性確保」の観点からの統制が必要である。本研究は、「地域住民等による街区の自治的管理」が許容されるための条件、即ち、①街区管理を担う主体、②自治的街区管理の対象事項、③街区管理の具体的内容の決定プロセスのあり方等を解明するものであり、地域自治の推進・活性化に寄与する。
|