• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

東北開発と保守政党支配体制の政治史研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K01444
研究機関東北大学

研究代表者

伏見 岳人  東北大学, 法学研究科, 教授 (20610661)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード日本政治外交史 / 東北開発史
研究実績の概要

当初の計画を延長して4年目の最終年度となった今年度は、過去3年間に予定しておきながらコロナ問題等の影響により実施できていなかった地方での資料調査を実施するとともに、これまでの研究成果を取りまとめる作業に注力した。
具体的には、京都や盛岡に所蔵されている政治家の未公開資料を調査するとともに、国会図書館に所蔵されている椎名悦三郎関係文書などを幅広く調査することで、明治期から戦後にかけての東北開発政策について新たな知見を得ることができた。また、明治期から昭和初期にかけて、日本の都市政策や地方政策に深く関わった政治家である後藤新平について、全国に所蔵されている新たな資料を発掘し、その政治指導の特質について再検討することができた。
これらの調査や分析によって、明治期から昭和末期までの時期までを通底する国家的な東北開発政策の展開について、長期的な考察を行える視座を得ることができた。とくに、昭和前期の世界恐慌や東北凶作を踏まえて行われた東北振興政策と、1950年代に東北開発三法の制定に代表される東北開発政策の二つの時期について、これまで先行研究が数多く積み重ねられてきたものの、その合間の占領期に前後する時期や、高度成長期以後の東北論については、資料的制約もあって、必ずしも研究がされてこなかった状況が明らかになってきた。それらの時期を分析するための政治家や官僚の一次資料が圧倒的に不足していることが、これらの政治史研究の欠落の背景となっている。
しかし、四年間の研究活動を通じて、それらを埋め合わせる資料を収集・整理することがかない、これまでは断片的に行われきた東北開発政策の展開について、体系的・包括的な分析を行う見通しを立てることができた。これが、本研究課題を通じて得られた最大の研究成果となる。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (2件)

  • [雑誌論文] 関東大震災後の東京高速鉄道計画2023

    • 著者名/発表者名
      伏見岳人
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 114巻12号 ページ: 81-95

  • [雑誌論文] 震災一〇〇年目の新発見資料2023

    • 著者名/発表者名
      伏見岳人
    • 雑誌名

      後藤新平の会会報

      巻: 28号 ページ: 28-44

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi