• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

開発途上国における貿易と経済成長が児童労働撲滅に与える影響に関する経済理論研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K01621
研究機関法政大学

研究代表者

北浦 康嗣  法政大学, 社会学部, 教授 (90565300)

研究分担者 宮澤 和俊  同志社大学, 経済学部, 教授 (00329749)
焼田 党  南山大学, 経済学部, 教授 (50135290)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード経済成長 / 貿易 / 児童労働 / 移民 / 格差
研究実績の概要

本研究の目的は,貿易と経済成長の関係が児童労働撲滅に与える影響について経済理論的に分析することである。これまで国際機関・政府・企業やNGOなど様々な主体が児童労働の問題に対して取り組んできたが,いまだ解決には至っていない。本研究では,ILO (2017) による最新の推計を踏まえて,貿易と児童労働の関係に注目する。貿易の拡大が家計の児童労働選択に対して,どのように影響を与えるのかを分析した上で,児童労働撲滅を目標とする政策について検討する。
近年,児童労働に関する経済理論的研究は様々な角度から分析されている。例えば,所得分配と児童労働の関係,熟練労働・未熟練労働の賃金と児童労働との関係,出生率と児童労働の関係などが挙げられる。本研究では,貿易と児童労働の関係について,長期的な観点から分析を行う。
児童労働撲滅の政策は,教育政策のほかに,人権の確保,貿易政策,企業の社会的責任など幅広いものがある。2022年は上記の政策の実現可能性を探るためにモデル統合の可能性をはかった。それと同時に,研究成果として国内外の研究集会や学会で報告する予定であった。しかしながら,コロナ禍で国内外の研究集会や学会はオンライン開催となり,海外の研究者との交流はかなり困難であった。そこで,研究分担者と個別にオンラインを主体とした打ち合わせを行うことによりモデル統合を行った。その結果,政策組合せによる児童労働撲滅に関する政策提言を行う。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2021年に,ベースとしたYakita (2014)モデルをもとに,研究代表者である北浦は教育補助政策を,研究分担者の焼田は移民管理政策を,研究分担者の宮澤は所得移転政策(条件付現金給付政策など)を導入したモデルを構築した。このモデルをもとに,それぞれの政策を統合した場合,どのような影響が出るのかについて議論を行った。コロナ禍により,研究会を開催することができなかったが,その代わり,Zoom等によるオンラインでの議論を行った。

今後の研究の推進方策

今年度は,最終年なので,とくに貿易政策と個別政策の比較を行う。それと同時に各自の研究課題における成果を学術論文の形にする予定である。この期間に国連の専門機関であるILOやWHO等の実務家との議論を重ねることで,さらなるモデルの妥当性を検証したい。

次年度使用額が生じた理由

国際学会に参加予定であったのが,コロナ禍でオンライン開催となった。この予算を国内での研究集会等の旅費に差し替える。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件)

  • [雑誌論文] 大学授業料の上昇と賃金の二極化2023

    • 著者名/発表者名
      宮澤和俊
    • 雑誌名

      経済論叢(同志社大学)

      巻: 75巻 ページ: 153-175

  • [雑誌論文] Environmental policies with variable pollution intensity in a differentiated oligopoly2022

    • 著者名/発表者名
      Akira Yakita, Donglin Zhang
    • 雑誌名

      Environmental Economics and Policy Studies

      巻: 25 ページ: 269, 283

    • DOI

      10.1007/s10018-022-00358-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Environmental awareness, environmental R&D spillovers, and privatization in a mixed duopoly2022

    • 著者名/発表者名
      Akira Yakita, Donglin Zhang
    • 雑誌名

      Environmental Economics and Policy Studies

      巻: 24 ページ: 447, 458

    • DOI

      10.1007/s10018-021-00330-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Urbanization and population contraction2022

    • 著者名/発表者名
      Madoka Muroishi, Akira Yakita
    • 雑誌名

      Letters in Spatial and Resource Sciences

      巻: 15 ページ: 543, 553

    • DOI

      10.1007/s12076-022-00311-x

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi