研究課題/領域番号 |
20K01675
|
研究機関 | 東京海洋大学 |
研究代表者 |
遠藤 伸明 東京海洋大学, 学術研究院, 教授 (00293085)
|
研究分担者 |
酒井 裕規 神戸大学, 海事科学研究科, 准教授 (20612336)
奥村 保規 東京海洋大学, 学術研究院, 准教授 (90383950)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 航空 / クルーズ船 / インバウンド / 地方自治体 / エアポートセールス / ポートセールス / マーケティング |
研究実績の概要 |
本研究は、地方自治体の国際交通旅客と関連する国際観光についての政策展開の実態と経済的影響を理論的・実証的な分析を行うものである。外国航空会社・外国クルーズ船社へのマーケティング活動、旅行商品の開発、空港・港湾サービスの効率化、地域連携などの地方における国際航空・クルーズ船と関連する国際観光についての政策の実態と特徴を明らかにするとともに、交通・観光市場に与える影響ならびに課題について実証的・理論的に考察する。本年度は大きく以下について研究を行った。第一に、上記のテーマにかかわる既存研究を詳細にサーベイ・レビューし、本研究における理論的・実証的枠組み・モデル、仮説・論点、変数ならびに変数間の関係を整理した。第二に、外国航空会社・クルーズ船社に対する地元自治体による観光地・イベントについての情報提供や広告・宣伝について、内外の商談会参加、訪問、FAMトリップへの招待、ソーシャルメディアの活用、資料の作成などの実態とそれらの数量データを収集した。それにかかわり、地方自治体にアンケート調査をおこなった。また、一部のデータについては、分析を開始した。各自治体が外国航空会社に対するエアポートセールスを積極的に取り組んでいることがうかがえる結果を得られた。第三に、クルーズ船寄港に伴う混雑・環境汚染やそれらの周辺地域への負の影響にかかわる事例を収集した。一部の事例については、水洗トイレの排水及び雑排水と固形廃棄物という生活廃棄物による社会的費用の計測などの分析を開始した。多くの人々が船上生活を行うクルーズ船からの生活廃棄物の社会的費用は大きい可能性があることが知見として得られた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
コロナ感染拡大に伴い、研究環境が変わり、そのための対応に時間を要したためである。また、内外の学会がキャンセルされるなど、研究動向の情報収集がやや遅れたためである。
|
今後の研究の推進方策 |
データ収集を継続するとともに、それらの理論・実証分析に着手する。研究成果を国内・海外の学会で発表するとともに、学術雑誌に投稿する予定である。また、定期的な研究打ち合わせを行い、本研究を着実に推進できるよう進捗状況を確認する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
コロナ感染拡大のため、内外の学会が中止となり、参加費・旅費が発生しなかったため、残高が発生した。追加の国内・海外の学会の参加、論文投稿にかかわる費用などに充当する。
|