• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

大学研究マネジメントにおける多様な専門職の連携・協業に関するマルチレベル分析

研究課題

研究課題/領域番号 20K01907
研究機関東京大学

研究代表者

伊藤 伸  東京大学, 未来ビジョン研究センター, 特任准教授 (90520883)

研究分担者 渡部 俊也  東京大学, 未来ビジョン研究センター, 教授 (00334350)
高橋 真木子  金沢工業大学, イノベーションマネジメント研究科, 教授 (70376680)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード大学研究マネジメント / 専門職 / 組織行動 / 協業 / リサーチ・アドミニストレーター / 研究支援 / 大学発ベンチャー
研究実績の概要

本研究は、大学における研究マネジメントについて「専門職連携モデル」を構築し、検証することで、専門職の連携・協働行動が実現する要因とその行動が個人と組織の業績に与える影響を明らかにすることを目的にしている。
最終年度の2023年度は文献調査や内外動向調査に加え、文部科学省データを活用した大学の外部研究資金とURAの従事業務との関係の分析、国際調査データを利用した大学研究マネジメント専門職の業務経験年数についての分析を中心に実施した。
研究資金については大学毎の企業系研究および政府系研究それぞれの件数と金額を目的変数とし、業務ごとのURAの人数を説明変数、研究者数等を制御変数として回帰分析を実施した。その結果、プレアワード業務や産学連携業務のURA数は、研究資金に関する目的変数と正に有意な関係を有していた。こうした業務のURA配置と外部研究資金の獲得との結び付きが確認できた。分析概要は、研究・イノベーション学会第38回年次学術大会学術大会で発表した。
さらに大学の研究マネジメント専門職に対する国際調査のデータ(RAAAP2)を利用し、業務経験年数と、職務に関する個人の認知やスキル向上、上位学位の取得といった要因との関係を回帰分析によって検証した。職務特性に魅力を感じている個人やこうした専門職への従事後に上位学位を取得した個人は、累積経験年数が長くなる傾向が明らかになった。ストレスが多いとされる研究マネジメント専門職では、職務特性自体の魅力の認知や上位学歴の取得による能力向上が長期従事を後押しすることが示唆された。また、国際調査データを用いることで国や地域の差異を織り込んだマルチレベルの分析が実現した。結果は英文書籍(分担執筆)として公表された。

備考

日本経済新聞(日経産業新聞)コラム『SmartTimes』「事業機会に鋭敏に」(2023年8月18日)、「上昇する女性有業率」(2023年11月15日)、「M&Aと人材流出」(2024年1月24日)、「「東京ダミー」からの視点」(2024年2月27日)

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2023 その他

すべて 学会発表 (5件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [学会発表] 大学発ベンチャーを意識した大学の知財戦略と保有特許の関係2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸, 渡部俊也, 荒木寛幸
    • 学会等名
      日本知財学会第21回年次学術研究発表会
  • [学会発表] 大学の外部研究資金とURAの従事業務との関係2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸, 渡部俊也, 荒木寛幸
    • 学会等名
      研究・イノベーション学会第38回年次学術大会
  • [学会発表] 大学発ベンチャー創出と支援策の決定木分析2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸, 渡部俊也, 荒木寛幸
    • 学会等名
      産学連携学会第21回大会
  • [学会発表] 研究支援職の業務差異におけるスキル標準との関係2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸, 荒木寛幸
    • 学会等名
      研究・イノベーション学会第38回年次学術大会
  • [学会発表] 研究支援職の業務差異が大学運営に及ぼす効果の検討2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸, 荒木寛幸
    • 学会等名
      産学連携学会第21回大会
  • [図書] Key Perspectives for a Long-term Career - Statistical Analysis of International Data for a New Profession In The Emerald Handbook of Research Management and Administration Around the World, Kerridge, S., Poli, S. and Yang-Yoshihara, M. (Ed.) .2023

    • 著者名/発表者名
      Ito, S, Takahashi, M
    • 総ページ数
      875
    • 出版者
      Emerald Publishing Limited
    • ISBN
      9781803827025
  • [図書] The Profession of Research Management and Administration in Japan In The Emerald Handbook of Research Management and Administration Around the World, Kerridge, S., Poli, S. and Yang-Yoshihara, M. (Ed.) .2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M, Ito, S
    • 総ページ数
      875
    • 出版者
      Emerald Publishing Limited
    • ISBN
      9781803827025
  • [備考] researchmap研究者ページ 伊藤伸

    • URL

      https://researchmap.jp/itoshin_e36

  • [備考] 東京大学未来ビジョン研究センター メンバーサイト伊藤伸

    • URL

      https://ifi.u-tokyo.ac.jp/people/ito-shin/

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi