• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

管理会計における投資意思決定会計の心理学実験研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K02032
研究機関岐阜大学

研究代表者

篠田 朝也  岐阜大学, 社会システム経営学環, 教授 (50378428)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード会計学 / 管理会計 / 投資意思決定 / 心理学
研究実績の概要

本年度は,以下の2点について検討を行った。
まず,経営者による投資意思決定に関する判断傾向について検証するために,経営者400名を対象としたweb調査を実施した。調査の主な視点は,回収期間および正味現在価値によって評価された投資案件の設例をいくつか提示し,どのような投資案件であれば,経営者は投資に積極的な判断を下すのか明らかにしようとするものである。分析結果から,様々な論点が明らかになったが,回収期間や正味現在価値をいずれも分かりやすく満たしている案件については,正しい評価がなされる一方で,そうでない案件の判断は大きく分かれてしまうこと,会計知識の有無が必ずしも合理的判断に寄与しないこと,また,投資に積極的な姿勢を見せる経営者は,どのような案件にも積極的で,慎重な経営者はどのような案件にも慎重であることなどが確認できた。本研究成果については,現在,執筆依頼を受けた専門学術誌に投稿中である。
次に,心理的安全性に注目したうえで,新しい投資を生み出すようなクリエイティブな思考を促進する経営管理のあり方について着目した調査も実施した。この調査結果からは,心理的に安全であることだけではクリエイティブな思考を促進せず,ある程度,対話型のコントロールに基づく経営管理が合わせて必要であることなどが確認された。また,会計コントロールがクリエイティブな思考を促進することに悪影響を及ぼすような傾向は認められなかった。本研究成果については,本年度に開催された会計理論学会の全国大会で学会報告を行った。論文については現在投稿中である。
以上の通り,本年度の研究実績としては,学会報告1件,および,論文を2編執筆して,いずれも投稿中となっている。本年度の研究成果から得られた課題については,来年度以降さらに検討を深めていきたい。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本研究は,心理学をベースとした実験を実施することを想定していたものであったが,2020年からの新型コロナウイルス蔓延の影響を受けて,実験参加者を集めて対面による実験を実施することが困難となってしまい,当初計画していた実験実施のあり方を全面的に見直さざるを得なくなった。また,本研究課題の初年度に予定していた学会での報告機会が翌年度に延期となるなど,研究成果報告のスケジュールについても変更を余儀なくされるような事態に直面した。
実験の実施方法について様々な検討をした結果,昨年度からweb調査会社を活用した実験の実施を試行している。本年度も,昨年度の試行を踏まえて,同様の方法で研究を推進することができた。その成果として,研究成果の一部について学会発表を行い,関連する論文も2編執筆のうえ投稿を終えている。ただし,これらの論文は2023年年度3月末時点で投稿中(未刊行)の状態となっており,次年度の成果として報告すべきものとなる。
研究は頓挫することなく進展はしているものの,予定通りには進行することはできていない。このような状況を受けて,当研究課題については1年間の延期申請を行うこととなった。以上から,全体の進捗状況は「やや遅れている」状況にある。

今後の研究の推進方策

本年度までに得られた研究成果を踏まえたうえで,残された課題について,さらに追加的な実験を実施し,研究成果を公表する予定である。
本研究課題については,計画時に想定していなかった新型コロナウイルス蔓延の影響を受けて,当初の研究計画通りに対面での心理学実験の実施ができなくなってしまったことが大きな懸案事項となった。しかし,実験方法について様々な方法の検討を試みたうえで,web調査会社の支援を受けながら実験を実施する方法を模索し,当該方法について複数回の実施の実績を積み上げてきた。当該方法による研究成果も公表できるようになっている。
来年度以降の研究においては,本年度までに構築してきた方法を採用し,残された研究課題について追加的な検討を重ねることで,研究を推進させていく目途が立っている。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス蔓延のため,当初予定していた対面方式での心理学実験の実施ができなくなったり,情報収集のための出張などもできなくなるなど,研究の進捗に大きな影響を受けてしまったため,次年度使用額が生じてしまった。
次年度使用額については,本年度までに構築したwebを通じた新たな調査等の実施方式に切り替えたうえで,追加的な実験や調査の実施に伴い使用することを予定している。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2022

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] イノベーションと管理会計-心理学実験アプローチ-2022

    • 著者名/発表者名
      篠田朝也
    • 学会等名
      会計理論学会第37回全国大会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi