研究課題/領域番号 |
20K02177
|
研究機関 | 筑波技術大学 |
研究代表者 |
小林 洋子 筑波技術大学, 障害者高等教育研究支援センター, 講師 (20736657)
|
研究分担者 |
大杉 豊 筑波技術大学, 障害者高等教育研究支援センター, 教授 (60451704)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | 聴覚障害 / 女性 / ジェンダー / キャリア / ライフイベント |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、聴覚障害のある女性の働き方やライフスタイルをめぐる状況の分析および課題を明らかにし、実証に基づいたキャリア開発を促進するための効果的な学習プログラムを開発することで、聴覚障害のある女性へのエンパワメントを促進するためのあるべき姿を明確にすることである。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
文献調査の結果を踏まえて聴覚障害のある女性に配慮したキャリア開発や取り組み等が行われているかどうか、国内外における関係者へのヒアリング調査で独自に入手するデータ分析と解釈において、想定外の時間を要しているため
|
今後の研究の推進方策 |
文献調査データと現地調査および予備調査で独自に入手するデータを相互に関連させながら、多様な学びに応えるカリキュラムや居場所づくりのための効果的な学習プログラムを開発すると共に研究成果をまとめていく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
データ分析と解釈において想定外の時間を要したため研究活動に支障が生じ、学習プログラムの開発などが十分に実施できなかったため、未使用額が生じた。 このため、本年度に実施できな かったこれらの研究活動を次年度に行うこととし、未使用額はその経費に充てる。
|