• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

アディクションのある親とその子どもに対する支援プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K02205
研究機関筑波大学

研究代表者

森田 展彰  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (10251068)

研究分担者 松宮 透高  県立広島大学, 保健福祉学部(三原キャンパス), 教授 (10341158)
村瀬 華子  北里大学, 医療衛生学部, 教授 (40816089)
新田 千枝  筑波大学, 医学医療系, 学振特別研究員 (40868105)
新井 清美  信州大学, 学術研究院保健学系, 教授 (50509700)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードアディクションのある親 / 養育困難 / アディクション家庭に育つ子どもへの影響
研究実績の概要

研究1.アディクションのある親と子どもへ支援ツールの作成と実施:国内外のアディクションのある親と子どもへ支援プログラム特に成増更生病院のアルコール依存症の子どもに対するプログラムを参考にして、アルコール依存症や薬物依存症のある養育者への心理教育を行う冊子「アディクション(依存症)の問題を抱えながら子育てをしている方へ」および子どもに対する心理教育の冊子「お酒やクスリ(薬物)をやめられないお父さん/お母さんを持つみんなへ」を作成した。養育者用の冊子の内容には、「依存症が子どもに与える影響」、「依存症のことを子どもに話す意味や方法」、「子どもに伝えるべきメッセージ(人に頼っていいこと、自分の気持ちを話すことが大事であること、子どもが自分を責めないようにすること、子どもを賞賛し自尊心をたかめること)」が含まれる。子ども用の冊子の内容も大人用とテーマは同じだが、子どもに理解しやすいように物語やイラストを多く用いている。これらの冊子を作成して、関心のある人に配布した。
研究2.アディクションのある親と子どもに対する支援ツールを用いた介入プログラムの効果:実際のアディクション事例に対して、上記の支援ツール介入プログラムを用いた介入を行い、その効果を評価する研究を始めている。倫理申請が通り、事例募集を行っている段階である。新型コロナウィルス問題の影響もあり、事例収集がやや遅れている。
研究3.介入プログラムに関する援助者に対する研修プログラムの作成:上記の2つの冊子を用いた支援の仕方について援助者に伝える研修プログラムとそのための研修用動画を作成した。その上で、日本アルコール・アディクション医学会で研修会を実際に行い、プログラムや支援ツールに関するフィードバックをもらった。た。多くの援助者がこのテーマに関心をもっていることが確かめられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

研究2のアディクションのある親と子どもに対する支援ツールを用いた介入プログラムの効果を評価する研究において、事例募集に関して、新型コロナウィルス問題の影響もあり、事例収集がやや遅れている。オンラインなど用いた形でのプログラムが行えないかなどの検討を行っている。

今後の研究の推進方策

研究2のアディクションのある親と子どもに対する支援ツールを用いた介入プログラムの効果を評価する研究について、介入事例をさらに収集して、介入事例を増やす。これにより介入プログラムの実施可能性を評価する。養育者を対象とした介入と、養育者と子のペアを対象とした介入があるが、前者の方が対象は集めやすいと考えており、依存症専門病棟や外来での実施を行うことで事例を増やせると考えている。またオンラインで行うプログラムを作成することでも事例を増やせると考えている。
研究3の援助者に対する研修プログラムについては、研修を数回オンラインなどで行い、その効果を検証する予定である。援助者の精神医療機関のみならず子育て支援や児童福祉の領域の人も対象にしていく予定である。

次年度使用額が生じた理由

研究2の介入プログラムの事例の収集がコロナ禍の状況ですすんでいなかったために、翌年度にこれを行うための予算を残した。翌年度に事例を集めて、プログラムを施行する場合に用いる資料代や人件費やオンライン版プログラムに変更した場合にかかる経費などに用いる予定である。研究3に関しても援助者への研修プログラム施行時の経費として用いる。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 家族問題としてのアディクション-親のアディクションが子どもに与える影響とその支援を中心に-2022

    • 著者名/発表者名
      森田展彰
    • 雑誌名

      思春期学

      巻: 40 ページ: 86-90

  • [学会発表] アディクションのある親とその子供に対する支援2021

    • 著者名/発表者名
      森田展彰、新田千枝、村瀬華子、田渕賀裕
    • 学会等名
      日本アルコ―ル・アディクション医学会
  • [図書] 基礎助産学(3)母子の健康科学2022

    • 著者名/発表者名
      森田展彰
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] 別冊・医学のあゆみ アルコール医学・医療の最前線2021 UPDATE2021

    • 著者名/発表者名
      森田展彰
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      医歯薬出版

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi