• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

国際社会福祉研究の可能性:インディジナス・ソーシャルワークの理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K02275
研究機関淑徳大学

研究代表者

松尾 加奈  淑徳大学, その他部局等, 准教授 (60727478)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードインディジナス・ソーシャルワーク / ソーシャルワーク教育 / 国際ソーシャルワーク / ソーシャルワークの現地化
研究実績の概要

本研究は「ソーシャルワーク専門職のグローバル定義」で重視されるindigenous knowledgeと、その土地の人々の生活に深く根づいたソーシャルワークの活動(indigenous social work)が、西欧ルーツのソーシャルワーク専門職教育へ与える影響の一端を明らかにし、ソーシャルワークの定義を専門職に限る枠組みから拡張させることを目的に、特にフィジー共和国を対象にした3ヵ年の研究である。初年度は、現地ソーシャルワーク教育校及びNGOへのヒアリング項目を策定し、現地調査を行う予定であったが、新型コロナウィルス感染拡大により小島嶼国であるフィジーへの渡航が難しくなった。
そのため、新型コロナウィルス感染拡大による人々の生活へのソーシャルワークのインパクトの国際調査への参加、日本国内での国際ソーシャルワーク研究の抱える課題の整理、フィジー共和国の現地協力者との関係継続のため、国際フォーラムを企画した。国際フォーラムは、24時間にわたる世界一周リレーセッションの形式をとり、アフリカ、アジア、オセアニア(フィジーを含む)、北米の登壇者に対しオンラインでソーシャルワークの「脱植民地化」「現地化」「スピリチュアリティ」について語ってもらった。ヨーロッパ、中南米からもオーディエンスを集めた本国際フォーラムは、アーカイブとして世界に発信し続けている。この国際フォーラムでは、オセアニアだけではなく世界各地で、その土地の人々の生活に深く根づいたソーシャルワークの活動が存在している報告がなされたことは意義深い。今後は現地協力者とともにフィジー国内でのindigenous social workの調査を実施する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

新型コロナウィルス感染拡大により、渡航による現地調査が困難であることが最も大きな理由である。また、研究を主たる業務として取り組める研究所に在籍しているものの、オンライン授業実施に伴う準備対応が想定以上に負荷が大きかったことも理由として挙げられる。

今後の研究の推進方策

「人々が生活課題を抱えたときにどこに相談に行くか?」という調査を研究代表者の所属する研究所では進めている。この調査項目を深めた上で、現地調査協力者にインタビュー調査を依頼する。またオンラインを活用した研究会、国際フォーラムを開催する予定である。

次年度使用額が生じた理由

初年度秋に現地調査に赴く予定であったが、新型コロナウィルス感染拡大によりフィジー共和国へ渡航できなかったことが一番の理由である。また研究分担者となっている研究で物品購入をしていたことで使用額が当初の見込みよりも少なかった。次年度は感染状況を見極めながら現地調査を実施する予定である。引き続きジャーナル・文献購入を進める予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 国際ソーシャルワーク研究の新しいパラダイムに向けて2021

    • 著者名/発表者名
      松尾加奈
    • 雑誌名

      淑徳大学2020年度総合福祉研究

      巻: 25 ページ: 37-50

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Japan in Face of the COVID-19 Pandemic: Issues and Concerns for Social Work2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Fujioka, Viktor Virag, Kana Matsuo
    • 雑誌名

      International Journal of Innovation, Creativity and Change

      巻: 14-6 ページ: 196-213

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 国際ソーシャルワーク研究の可能性~イスラム教とソーシャルワーク~2020

    • 著者名/発表者名
      松尾加奈
    • 雑誌名

      淑徳大学アジア国際社会福祉研究所年報

      巻: 4 ページ: 1-4

  • [学会発表] 国際ソーシャルワーク研究の可能性-イスラム教ソーシャルワーク活動とソーシャルワーク教育カリキュラムの国際比較研究-2020

    • 著者名/発表者名
      松尾加奈
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第68回秋季大会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi