研究課題/領域番号 |
20K02306
|
研究機関 | 明治学院大学 |
研究代表者 |
明石 留美子 明治学院大学, 社会学部, 教授 (00535396)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | ワーキングマザー / 女性 / 就労 / 子育て / 子ども / 働き方 / ワークライフバランス |
研究実績の概要 |
本研究は、就労する母親は子どもの成長と子どもに対する養育役割をどのように認識しているか、また、母親の就労は子どもの成長にどのように影響するのかを見出し、子どもの健全な成長につながる母親の就労のあり方について知見を得ることを目的としている。 2020年度は、研究実施計画に沿って、文献研究とこれまでに筆者が実施した関連研究を組み合わせて、日本の女性の就労とワーキングマザーの状況を把握し、国際的な視点からワーキングマザーの働き方、子育てとの両立、ワーク・ライフ・バランス、生活満足度などについて他の先進諸国と日本の状況把握に努めた。研究を進める中で、グローバル化、女性の社会進出、男女間の機会均等の進展に伴い、子育て中のワーキングマザーも海外出張や海外転勤の機会を得るケースが出てきた。グローバル化時代の国際的なアリーナで女性が自己実現と家族への責任を両立する課題は家族の一時分離も含め、これまでのワーク・ライフ・バランスの課題を超える。 母親は父親に比べ、子どもの成長に合わせて労働市場からの退出と再参入を調整し、就労形態を選択する。従って、母親の就労の子どもへの影響は先行研究でも取り組まれているテーマであるが、母親の就労形態と就労時期は多様であることから、一般化できる影響は見出せない。 以上は、「グローバル化のなかでの女性の活躍」として日本女子より招聘された特別講義で報告し講義録として発表している。文献研究を進める中で、子どもの愛着について研究する必要性が生じた。2020年度はコロナ禍のため、計画していたワーキングマザーへのフォーカスグループを実施することができなかったが、ワーキングマザーの子どもに対する養育役割と子どもの愛着については2021年度の課題とする。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
2020年初頭に発生した新型コロナウィルスの感染拡大により、調査を行うフィールドの開拓と訪問による対面調査が中止となり、大学での授業や業務もオンライン化されたためその準備や対応に予想以上の時間を要し、例年に比べ研究に充当する時間を削減せざるを得なかった。
|
今後の研究の推進方策 |
2021年度も新型コロナウィルスのためフィールドでの対面調査の遂行は困難が予測されるが、日本のワーキングマザーを対象としたオンラインでの質的調査およびアンケートによる量的調査を計画している。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウィルスの感染拡大により、調査実施計画で予定していた調査のフィールドを開拓できず、パイロット・フォーカスグループを実施できなかったため。次年度もコロナ禍の影響を受けることが予測されるものの、オンラインを活用したフォーカスグループとアンケートによる量的調査を実施する予定である。
|