研究課題/領域番号 |
20K02418
|
研究機関 | 山形県立米沢栄養大学 |
研究代表者 |
南 育子 山形県立米沢栄養大学, 健康栄養学部, 講師 (50712816)
|
研究分担者 |
中川 敏法 滋賀県立大学, 環境科学部, 講師 (00734261)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | アレルゲン / エピトープ |
研究実績の概要 |
食物アレルゲンとなるタンパク質は加熱等の処理により変性し抗原性が変化する。本研究では、食物アレルギーの主要なアレルゲンコンポーネントについて、そのエピトープの部位および立体構造の情報を基に、調理や加工による抗原性の変化、アレルゲンコンポーネントおよびエピトープの消化酵素による分解の受け易さの変動について解析する。 本年は複数の国際的なアレルゲンのデータベースを検索し、食物アレルギーの主要な原因食品の主なアレルゲンコンポーネントのアミノ酸配列を取得し、消化酵素によりエピトープ配列部位が分解を受けて抗原性が低下する可能性を検討した。特定原材料およびそれに準ずる食品の主要なアレルゲンコンポーネントのアミノ酸配列をUniProtKBから取得し、その配列を基にAllergen Database for Food Safety(ADFS)のエピトープ検索により、国際的なデータベースに登録されている主要なエピトープ配列の情報を得た。それらの中の連続性エピトープについて、アライメントによりエピトープ部位を特定し、消化酵素によるin vitro消化実験で生成する分解フラグメントの情報からエピトープ部位の分解による抗原性の低下を調べた。また、食物アレルギーの原因食品ごとの患者数の割合が、近年、変化していることから、実際に解明が求められる食物アレルギーの原因食品と問題の実態を明らかにするために実施したアンケート調査の解析を進めた。さらに実験材料調達の整備を進めた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
研究環境が変化し、研究計画などを再度、検討し直す必要があった。
|
今後の研究の推進方策 |
主要なアレルゲンコンポーネントのアミノ酸配列を国際的なデータベースから取得し、その配列を基にエピトープ検索により主要なエピトープ配列の情報を得る。構造的エピトープについては、調理や加工、また摂食後の消化液による物理的、化学的変化に対する抵抗性について、連続性エピトープについては、消化酵素による分解の受け易さについて相同性検索機能などを用いて検討する。アライメントによりエピトープ部位を特定し、消化酵素によるin vitro消化実験で生成する分解フラグメントの情報からエピトープ部位の分解による抗原性の低下を解析する。さらに電気泳動により分解フラグメントを調べる。アミノ酸配列モチーフと消化に対する耐性の関連についても検証する。 並行して、近年に患者数が増加傾向にあり、解明が求められる原因食品と、食物アレルギーに関する問題の実態を明らかにするために実施したアンケート調査結果を解析する。アンケート調査においては結果から問題を探索するために統計解析やデータ解析法の導入を試みる。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究計画を修正したため、機器および消耗品の当初の購入計画に変更があった。また当初の予定より文献調査などに時間を要したため、物品の購入などがあまりなかった。
|