• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

批判的談話研究と民主的シティズンシップ教育の融合をめざす実践的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K02431
研究機関琉球大学

研究代表者

名嶋 義直  琉球大学, グローバル教育支援機構, 教授 (60359552)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード批判的談話研究 / 民主的シティズンシップ / 教材 / 新聞記事 / 沖縄の地方紙 / 批判的リテラシー / 複言語主義 / 多様性への寛容さ
研究実績の概要

本事業の最終目標である民主的シティズンシップ教育教材を11月に刊行した。刊行後は出版社や日本語教育関係者の支援を得て、2023年12月・2024年2月(ともに名古屋、ハイブリッド)と2024年3月(オンライン)に、民主的シティズンシップについて理解を深めたり実際に教材を手にとって使い方などを考えたりするワークショップ、当該教材の特徴や理念を広く知らしめるオンラインイベントを行った。後者は200名近くの参加があった。教材刊行が予定より遅れたため、推敲や校正にかかる時間を利用して、依頼を受けた国内外各機関において講演やワークショップなどを開催し、研究成果・教育実践の発信を行った。エジプトカイロ、大阪[オンライン]で批判的談話研究と民主的シティズンシップ教育とを融合させたワークショップや講座で講師を担当した。東京の教育系国立大学・私立大学、および中国地方の県立大学では特別授業の講師を務めた。九州の国立大学では民主的シティズンシップ教育をテーマにした集中講義を行った。台湾(台北)・香港では国際シンポジウムで発表も行った。2023年9月には日本語用論学会主催の第2回 語用論グランプリに出場し準優勝となった。依頼を受け、図書新聞に批判的談話研究に関する翻訳書の書評を執筆した。中東・北アフリカ日本語教育JLEMENA 2022の論集に投稿し2023年度にオンラインで公開された。刊行は4月となったが学際的な学術雑誌に沖縄の地方新聞の記事をデータとした論文を執筆した。2023年度に依頼を受け、2024年5月には日本シティズンシップ協会の特別講義(オンライン)講師を務め、日本語教育学会春季大会(オンライン)の一般企画に登壇する予定である。以上を通して、批判的談話研究と民主的シティズンシップ教育とを融合させることや、その融合の形について、研究成果の還元とさらなる実践研究のための蓄積を行なった。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] ベルリン自由大学/テュービンゲン大学(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      ベルリン自由大学/テュービンゲン大学
  • [雑誌論文] 「沖縄」から発信する平和研究の可能性ーなにをどう発信するのか、なぜ沖縄から発信するのか2024

    • 著者名/発表者名
      名嶋義直
    • 雑誌名

      日本の科学者

      巻: 59 ページ: 18-24

  • [雑誌論文] 持続可能な学びの獲得を目指した日本語教育ー日本語教育副専攻科目と上級留学生科目との共修ー2023

    • 著者名/発表者名
      名嶋義直
    • 雑誌名

      中國文化大學日本語文學系國際學術研討會 ―SDGs の目標からみた日本語教育と 日本研究のダイバーシティ― 予稿集

      巻: ー ページ: 156-163

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【書評】「恥知らずの常態化」や「恐怖をあおる政治」に「省察による減速」で対抗する2023

    • 著者名/発表者名
      名嶋義直
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3595 ページ: -

  • [雑誌論文] ポストコロナ時代の学びを支援する授業形態についての一考察ー授業録画活用の提案ー2023

    • 著者名/発表者名
      名嶋義直
    • 雑誌名

      中東・北アフリカ日本語教育 JLEMENA2022

      巻: ー ページ: 65-83

    • 査読あり
  • [学会発表] 持続可能な学びの獲得を目指した日本語教育 ー日本語教育副専攻科目と上級留学生科目との共修ー2023

    • 著者名/発表者名
      名嶋義直
    • 学会等名
      2023 年中國文化大學日本語文學系國際學術研討會
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本語教育から民主的シティズンシップ教育へ ー社会的行為者の視点からー2023

    • 著者名/発表者名
      名嶋義直
    • 学会等名
      第13回 国際日本語教育・日本研究シンポジウム 香港
    • 国際学会
  • [図書] 日本語×民主的シティズンシップ2023

    • 著者名/発表者名
      名嶋義直、野呂香代子、三輪聖
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      凡人社
    • ISBN
      978-4-86746-021-4

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi