• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

オルタナティブ教育の中間支援組織に関する横断的・縦断的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K02440
研究機関椙山女学園大学

研究代表者

佐川 佳之  椙山女学園大学, 人間関係学部, 准教授 (50634341)

研究分担者 橋本 あかね  大阪大学, 人間科学研究科, 助教 (20852130)
藤根 雅之  美作大学, 生活科学部, 講師 (40802947)
武井 哲郎  立命館大学, 経済学部, 准教授 (50637056)
本山 敬祐  岩手大学, 教育学部, 准教授 (50737640)
宋 美蘭  弘前大学, 教育推進機構, 准教授 (70528314)
竹中 烈  愛知文教大学, 人文学部, 准教授 (90762229)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード中間支援組織 / フリースクール / オルタナティブスクール / 地域
研究実績の概要

本研究は、地域におけるフリースクール(FS)やオルタナティブ・スクール(AS)の中間支援組織、および個別のスクールと中間支援組織との関係の実態について、共同研究を通じて明らかにするものである。本年度は、オンラインで開催した研究会において共同研究としての課題と調査方法を検討・確認しつつ、分担して各地域のFS・ASの中間支援組織の基礎情報の収集、および可能な範囲で中間支援組織の関係者へのインタビュー調査を行った。主な研究活動は次の3点である。
①中間支援組織の先行研究の文献収集:教育や福祉の分野を含め、中間支援組織に関する図書・論文・報告書などの文献について、教育・福祉・海外のカテゴリーで分類を行った。また先行研究における調査をもとに、FS・ASの中間支援組織を調査するための項目に関して検討した。
②各地域の中間支援組織の基礎情報の収集:主にインターネットで得られる情報から、国内のFS・ASに関連する中間支援組織を抽出した。そして各研究者が、①で検討した項目に基づき、インターネットなどを通じて、設立年や加盟団体数などの中間支援組織の基本情報、および組織がもつ機能に関する情報の収集を行った。
③中間支援組織の担い手に対する調査:②の作業で得られた基本情報をもとに、分担者の一部はその調査担当地域の中間支援組織の活動について、関係者へのインタビュー調査を実施した。また一部の地域の中間支援組織については、参与観察による調査が進められている。これらの調査で得られた情報を共有・検討する中で、地域ごとの展開の差異、およびFS・ASの中間支援組織の特徴などがおぼろげながら見えてきた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

コロナウィルス感染拡大により、移動の制限がかかる中で、当初予定していた調査を十分にすすめることが難しかった。しかし、本年は本格的な調査の実施には至らなかったものの、中間支援組織の先行研究の文献収集とFS・ASの中間支援組織に関する基礎的な情報の整理に時間を費やし、そこから当該の中間支援組織を調査するための課題や質問項目を明確にできたことは収穫であった。これらに基づき、一部の地域のFS・ASの中間支援組織については、可能な範囲で調査を実施している。

今後の研究の推進方策

本年に行ったFS・ASの中間支援組織の基礎的な情報をもとに、各担当地域の調査をすすめ、調査で得た資料を共同で検討するなどして、各地域で展開する中間支援組織の特徴やその担い手の意識の把握に努めたい。またFS・ASの中間支援組織を考察するための分析枠組みについて、主に社会運動論を参照しながら、共同で精緻化をすすめていく。

次年度使用額が生じた理由

コロナウィルス感染拡大により、地域間の移動の制限が生じたため、調査が可能な範囲での実施にとどまり、また予定していた対面での研究会を開催することができなかった(研究会についてはすべてオンラインで行った)。次年度使用額について、それらの出張に伴う旅費やその他の必要な経費の支出が抑制されたことが主な理由である。2年目においては、当初に計画していた各研究者の担当地域の調査やその他共同による調査を実施・展開する中で、研究費を使用していく。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2021

すべて 図書 (1件)

  • [図書] 韓国のオルタナティブスクールー子どもの生き方を支える「多様な学びの保障」へ2021

    • 著者名/発表者名
      宋美蘭(編著)
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      978-4750351582

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi