• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

確率過程を用いた小学校規模分布の将来予測

研究課題

研究課題/領域番号 20K02514
研究機関三重大学

研究代表者

國仲 寛人  三重大学, 教育学部, 准教授 (70402766)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード学校規模 / 統計分布 / データ解析
研究実績の概要

本研究の目的は、日本の小学校1校あたりの児童数の統計分布(以後、小学校規模分布)の変化をデータ解析により調べ、そこに見られる統計的な性質を詳細に調べることである。本研究課題開始前の予備的な解析においては、2015年度の時点における、各都道府県の小学校規模分布を調べ、大半はワイブル分布やガンマ分布等、指数分布型の分布関数にしたがっていることが予想された。特に東京都については、先行研究によるイタリアの小学校規模分布に類似した、対数正規分布のボディ部分と指数分布のテール部分を持つ分布になることがわかっていた。
本研究においては、まず単年度のデータを用いて、AIC(赤池情報基準量)に基づいて、各都道府県の統計分布の特定を行った。この解析により、東京、大阪、愛知、福岡などの大都市を有する自治体において、小学校規模分布はワイブル分布で最もよく近似できることがわかった。他にも半正規分布や指数分布などの非対称性の強い分布や混合分布が確認できた。
そこで、統計分布の時間変化を調べるため、2010年度から2022年度までの日本全国の小学校規模の電子データを作成した。データ作成には『全国学校総覧』(原書房)を用い、外部業者の協力を得て電子データを作成した。作成した電子データを解析した結果、東京、大阪、愛知、福岡の小学校規模分布は、2010年度以降の全てのデータ解析において、ワイブル分布の近似が良好であることがわかった。また、東京都の小学校規模分布に類似したイタリアの小学校規模分布についても、先行研究のデータを用いてあてはめを行ってみると、こちらもワイブル分布の近似が良好であることがわかった。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 三重県の小学校規模分布に見られる統計的特徴について2024

    • 著者名/発表者名
      國仲寛人
    • 雑誌名

      三重大学教育学部研究紀要

      巻: 75 ページ: 1-6

    • オープンアクセス
  • [学会発表] ワイブル分布で近似できる小学校のサイズ分布とその起源に関する考察2023

    • 著者名/発表者名
      國仲寛人
    • 学会等名
      日本物理学会
  • [学会発表] Statistical features of the primary school-size distributions in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Kuninaka
    • 学会等名
      28th International Conference on Statistical Physics, Statphys28
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi