研究課題/領域番号 |
20K02514
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09010:教育学関連
|
研究機関 | 三重大学 |
研究代表者 |
國仲 寛人 三重大学, 教育学部, 准教授 (70402766)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | サイズ分布 / 学校規模 / 混合分布 / 指数分布 / ワイブル分布 / データ解析 |
研究成果の概要 |
本研究では、日本の小学校1校あたりの児童数の統計分布(以後、小学校規模分布)の性質や経年変化を調べるため、各都道府県の小学校規模の電子データを基にデータ解析を行った。日本全国の公立小学校全体の小学校規模分布は混合分布を示し、適正規模校を中心とするグループと小規模校を中心とするグループに大きく二分されることがわかった。また、都道府県毎に同様の解析を行い、自治体毎の小学校規模分布の性質を明らかにしただけでなく、指数分布を基にした非対称な分布が多く観測されることを明らかにした。
|
自由記述の分野 |
統計物理学、社会物理学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
教育政策研究の分野においては、児童数の減少に伴う学校再編と配置のあり方に関する議論が活発に行われている。国内においては、主に教育効果の観点から学級規模に関する研究は数多く行われてきたが、学校規模に関する研究については統計解析の研究事例はあったものの、海外における研究事例に見られるような統計分布の性質や起源に関する研究は行われてこなかった。本研究は、国内の小学校の学校規模の統計分布をデータ解析により調べ、日本全国や各都道府県の小学校の規模の統計分布の性質について調査したものである。
|