研究課題/領域番号 |
20K02518
|
研究機関 | 愛媛大学 |
研究代表者 |
村田 晋也 愛媛大学, 教育・学生支援機構, 講師 (10580475)
|
研究分担者 |
山内 一祥 佐賀大学, 全学教育機構, 准教授 (90626516)
岸岡 洋介 京都外国語大学, 外国語学部, 講師 (00773235)
仲道 雅輝 愛媛大学, 教育・学生支援機構, 准教授 (90625279)
秦 敬治 岡山理科大学, 教育推進機構, 教授 (50444732)
淺田 隼平 鹿児島大学, キャリア形成支援センター, 特任助教 (50925089)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | リーダーシップ / 学生の汎用的能力 / 学生の能力開発 |
研究実績の概要 |
学生の汎用的能力(主にリーダーシップとそれに関連する知識・スキル・態度)の養成を狙いとした研修プログラムを企画・運営するに際し、研修の効果性にプラスに働く構成要素とは如何なるものかを考察するという本研究全体の目的を念頭に、年度計画に沿って以下の研究活動を実施した。 プログラム受講者への量的・質的調査の実施:本研究が調査・分析対象として設定している2つのプログラム(UNGL学生リーダーズ・サマースクール:2021年9月、UNGLリーダーシップ・チャレンジinサイパン:2022年3月)の受講者・受講修了者(含卒業生)に対する量的・質的調査を実施した。 先行研究のレビュー:調査と並行して、引き続き国内外のリーダーシップ開発に関わる論文・著書・統計データ等の収集とレビューを行った。主に実践事例に着目し、本研究が対象とする研修プログラムとの異動について検討・整理を試みた。 調査結果の公開:研究の経過報告として、調査活動の中から得られたデータ等を取りまとめ、学会報告(「コロナ禍における国際交流型リーダーシップ・プログラムのオンライン実施とその成果」大学教育学会第43回大会;2021年6月5-6日)、及び論文投稿(「コロナ禍における国際交流型オンライン・プログラムの開発と実施、及びその成果:UNGL「リーダーシップ・チャレンジinサイパン」に関する事例報告」『大学教育実践ジャーナル』愛媛大学教育・学生支援機構,第21号,91-98頁)を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
新型コロナウイルス感染症の流行による行動規制に伴い、調査・研究計画の一部に変更を加える必要が生じたが、オンライン・ツールの活用や研究分担者・研究協力者(野間川内一樹 岡山理科大学教育推進機構教育開発センター・教育講師)との連携により、全体計画の中での調整が可能と判断し、計画に沿って優先度の高いもの・現状で実施可能なものに注力することができた。
|
今後の研究の推進方策 |
2022年度の計画に沿って量的・質的調査を継続実施するとともに、最終年度であることを念頭に、研修受講者に対する調査結果やプログラムそのものに関する分析等をラップアップし、本研究が目的とする「構成要素」の明示に取り組む。これまで加えた調整に対応しつつ、連携事業(大学間連携共同教育推進事業「西日本学生リーダーズ・スクール(UNGL)」)内での共有や、学協会での報告(四国地区大学教職員能力開発ネットワーク(SPOD)、大学教育学会ほかを予定)、論文等での公表(『大学教育実践ジャーナル』等)を進める。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウイルス感染症の流行に伴う行動規制により、計画していた活動の一部を順延したり、実地での調査・研究活動をオンラインに変更したり等の調整を余儀なくされたため、当初予定していた支出額を下回る結果となった。
|