研究課題/領域番号 |
20K02581
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
國分 麻里 筑波大学, 人間系, 准教授 (10566003)
|
研究分担者 |
金 ヒョン辰 北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (10591860)
齋藤 慶子 日本女子大学, 人間社会学部, 准教授 (10637854)
田中 マリア 筑波大学, 人間系, 准教授 (20434425)
片岡 千恵 筑波大学, 体育系, 助教 (30642524)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | ジェンダー平等 / 学校教育 / 小・中・高・大 / 社会科 / 道徳 / 性教育 / 教材開発 / 授業実践 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、学校教育でジェンダー平等のための授業を展開・確立するために、小・ 中・高・大の教員の協同により教科横断的な教材開発を行ない、その有効性を検証することである。2年目の2021年からは、教科教育でのジェンダー実践者のゲストスピーカーの活用とともに、各自の授業実践の検討を始める。 2020年度は、次のように5回の研究会を実施することができた。コロナ禍のために、対面ではなくオンラインで実施した。(1)2020年5月23日(土)15時~17時:①本科研・研究会の3年間の研究内容や方法の説明、質疑応答。②コロナ禍での女性と子どもの置かれた状況について男女共同参画センター相談員からの講演。質疑応答。(2)2020年8月14日(金)14時~16時:参加者全員による授業構想の報告、質疑応答。(3)2020年10月11日(日)14時~16時:大学の授業実践報告、質疑応答。(4)2020年12月13日(日)14時~16時:高校世界史の授業実践報告、質疑応答。(5)2021年2月28日(日)14時~16時:LGBTsに関する講演会、質疑応答。 以上のように、2020年度は5回の研究会を実施し、1年目の目標であったジェンダー平等のための授業開発に向けて、ゲストスピーカーから有益な話を聞くことができたり、授業実践の検討も行ったりすることができた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
当初は年に3回の研究会を予定していたが、1年目に当たる2020年度は5回の研究会を実施することができた。このことにより、ジェンダー平等に関する授業実践のための知識を予定以上得ることができたからである。
|
今後の研究の推進方策 |
2年目の2021年からは、1年目同様、ゲストスピーカーの活用によって知識を増やしていくとともに、参加者各自の授業実践の検討を始めていく。最終年度に当たる3年目の授業開発に向けて、研究代表者および研究分担者がそれぞれが自分の現場で授業を行ない、検証作業を行なう。研究会は、コロナ禍のために当面はオンラインで開催する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
コロナ禍のために、学会の年次大会や研究会が中止になったりオンラインになったりして、旅費をほとんど使用することができなかった。残金が生じたのはこの理由からである。2021年度はコロナ禍の様子を見ながら旅費や物品費などで有効に使用する予定である。
|