• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

保育者の継続的就業要因とそれらを育む環境・プロセスに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K02648
研究機関聖和短期大学

研究代表者

小山 顕  聖和短期大学, その他部局等, 講師 (80434918)

研究分担者 渡邉 望  長野県立大学, 健康発達学部, 准教授 (40621264)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード保育者 / 継続的就業を支える要因 / 早期離職 / 組織マネジメント / リーダーシップ / 研修プログラム / 保育の質の向上
研究実績の概要

研究初年度である2020年度は、本研究を本格的に遂行していくにあたり、調査対象数などが限定的ではあるものの、これまでの事前研究から得ることができた保育者の継続的就業の支持につながりがあるであろうものとして浮かび上がってきた要因について分析と考察を行った。そしてそれらを研究論文としてまとめる作業に取り組み、日本保育文化学会(日本学術会議協力学術研究団体)の学会誌である『保育文化研究』第12号にてその成果について報告をした。
加えて、先行研究では、保育者の継続的就業を支える要因につながる事柄について何が、どの程度まで明らかにされているのか、明らかにされていない事柄はどのようなものなのか、また本研究のテーマに関連する研究のこれまでの全体像を把握するとともに、カッティングエッジな研究成果にアクセスすることをその目的とし、まずは国内におけるもの、次いで国外での対人援助専門職(保育者を含む)の早期離職という課題、継続的な就業の支持に関連する文献の系統的レビューを行い、一定の知見を得ることができた。文献のレビューは次年度についても継続して実施し、その成果を関連学会において発表し、論文としてまとめる予定である。
また、昨今の新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、研究の遂行に制限が生じる中ではあったが、研究の計画に準じ、質的調査(インタビュー調査)の前に実施する量的調査(アンケート調査)の対象施設のリストアップに取り組み、調査実施のための準備を整えることができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

令和2(2020)年度は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大に伴い、本務校における全学的なオンライン授業への移行への対応等に多くの時間と労力を要したため研究の遂行に遅れが生じた。
また、令和2(2020)年度中での一次調査としてのアンケートの実施と、二次調査としてのインタビューによるヒアリングのための対象者(施設)の絞り込みを予定していたが、COVID-19への対応で多忙を極める保育現場の実情を鑑み、加えて感染拡大防止に配慮し、調査の実施を遅らせることとなった。

今後の研究の推進方策

まず、保育者の継続的な就業を支えることにつながる要素を含むと考えることができる取り組みの実施の有無、取り組みの名称、具体的な内容(取り組んでいる場合)の実情について明らかにしたい。そのために研究計画に従い、関東甲信越圏、関西圏、九州圏を中心とした広い範囲において保育所、幼稚園、認定こども園へのアンケート調査を進める。
また、継続して国内外での本研究テーマに関連する文献のレビューを実施するとともに、アンケート調査の結果を基にして、インタビュー調査の実施に研究のフェーズを移行していきたい。インタビュー調査の実施にあたっては、COVID-19の感染防止対策のため、オンラインによる実施の方向性で検討をしている。

次年度使用額が生じた理由

COVID-19の感染拡大を受け、当初予定していた量的・質的調査の実施に遅れが生じ、調査アンケートの郵送に必要な諸費用、回収作業時の人件費、現地インタビュー調査旅費、ミーティングのための旅費、その他の経費の執行に至らなかったため。
翌年度については、COVID-19の感染状況にもよるが、調査アンケート、インタビュー調査を実施し、次年度使用額を含めそれらに伴う必要な経費を適切に使用していく。

研究成果

(1件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] 保育者の継続的就業を支える要因に関する質的研究2021

    • 著者名/発表者名
      小山顕、渡邉望
    • 雑誌名

      保育文化研究

      巻: 12号 ページ: pp. 77-88

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi