• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

縦断調査に基づく保育士の早期離職に影響を及ぼす要因探索と早期退職抑制策の提案

研究課題

研究課題/領域番号 20K02668
研究機関鎌倉女子大学

研究代表者

浅井 拓久也  鎌倉女子大学, 児童学部, 准教授 (10780570)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード早期離職の要因
研究実績の概要

研究開始後にコロナウイルス感染症が発生し、予定を大幅に変更することになった。縦断調査を実施するために様々な準備をしてきたが、感染症発生前後で養成校での保育実習の参加の有無が異なる等、早期離職に影響を及ぼすかもしれない養成校(就職前段階)での要因を探る条件が異なってしまい、当初の計画を変更することになった。しかし、こうした制限的な環境の中で実施した研究から、保育士が早期離職する要因は、職場の人間関係や給与等の就職後の要因だけではなく、就職前(養成校段階)の要因も関係している可能性があることが明らかとなった。

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi